【吉祥寺井の頭公園】ひさしぶりに歩いてきました
しばらくご無沙汰だった井の頭公園へ行ってきました。 前に来たのはたしか3月くらいだったかな。 午前中は人も少ないし、池を周回しやすいです。

10月に入って、気温も下がり過ごしやすくなってきましたが そんななかで高い木のあいだから漏れてくる光は最高に気持ちいいです。 井の頭公園は池を1周回して約1.6キロだそうです。

池の色はあまりキレイなじゃないですが・・・ 池のまわりにもベンチがたくさんあって、ごはんや会話を楽しんでいるファミリーやカップルでいっぱいでした。

公園を眺められるマンションもステキだな~。

赤い建物の弁財天。 今回はお賽銭しなかったけど、こういうところに立ち寄るとお願いごとしています。


曇天だとあまりきれいと思えないですが、光がさしこむだけで本当きれいです。 (別日ですが) 井の頭公園が見渡せるお店でランチしてきました。 もう8年くらい前だと思いますが、予約していたのに急に行けなくなってしまい、また行ってみたいなと思っていたお店、【ナナカマド】

吉祥寺駅南口からすぐの、いかにも~な雑居ビル7階にお店はあります。

真ん中のプティコースにしてみました。

前菜3種。

数種の前菜だとこういう大きなお皿がやっぱり必要ですね笑。 9月にもたくさん買ったところだけど、、、五感に響くものがあったら、ゲットしよう。 そしてメインのパスタ。

黒いのは焼きなす。 チーズが熱々のパスタと絡んで、溶けておいしかったです。

2時間くらい、お姉ちゃんと話しこんでました。笑
10月も残り半分。 日々いろんな感情がでてきて困るけど充実した毎日にしていきたいです。