
【Qoo10メガ割】3月12日まで!韓国通ライターが推薦する韓国コスメ【韓国カルチャー通信 #306】
アンニョンハセヨ! 韓流や韓国ビューティをメインにライター、取材コーディネーターをしている私YUKIが、注目の韓国情報をお届けしていきます。
2025年最初のQoo10メガ割が3月12日(水)まで開催中! 長年愛されるロングセラーアイテムから、話題沸騰中のアイテムまで、おすすめのコスメをご紹介します。
スキンケア
ウェラージュ/リアルヒアルロニックブルー100アンプル 100mL

2017年に発売され、2025年になった現在も韓国のオリーブヤングのスキンケア部門でTOP10にランクインしている国民的美容液。8種類のヒアルロン酸と4種類のアミノ酸をリポソーム化した美容液が乾燥した肌をうるおします。

水分をチャージすることにフォーカスしたシンプルな使用感でほかのスキンケアコスメと組み合わせやすく、ベースメイクの邪魔にならないので朝のスキンケアにも。100mLの大容量でたっぷり使えるところも推しポイント。
ナンバーズイン/1番 青草たっぷり93%整肌トナー 300mL

肌の水分と油分のバランスを整え、皮脂の過剰分泌や赤みを抑えることに着目した化粧水。ドクダミ、シカ、カンゾウの薬草エキスを配合したウォータリーなテクスチャーで、季節の変わり目のゆらぎ肌にもすーっとなじむようにみずみずしいうるおいを届けてくれます。

通常の保湿ケアのほか、コットンにひたせば、ふき取り化粧水やコットンパックとしても使うことができます。しっとりするけどベタつかず、肌のお守りとしてオールシーズン活躍してくれる優秀な化粧水です。
UVケア
ダルバ/トーンアップサンクリーム 50mL、SPF50+・PA++++

全アイテムがヴィーガン認証(V-LABEL)を取得している『ダルバ』。日焼け止めは、紫外線吸収剤×紫外線散乱剤でみずみずしい塗り心地。サンゴ礁や海洋生態系に影響を及ぼすとされるメトキシケイビ酸オクチル、オキシベンソンを使用しないリーフセーフ処方になっているところもポイント。
-
ピンクコレクティング
-
パープルコレクティング
全6種類のうち、ピンクとパープルは、自然に肌をパッと明るく見せてくれるトーンアップ効果があり、化粧下地としても優秀。肌印象が明るくなると、春気分もさらに高まりそう!
ベースメイク
ジョンセンムル/エッセンシャル スキン ヌーダー クッション

韓国のトップメイクアップアーティストが手掛け、今年で10周年を迎える『ジョンセンムル』。クッションファンデーションは、韓国女優のようなツヤ肌を演出してくれるセミグロウフィニッシュ。ブランド創立初期から現在までロングセラーを記録し続け、2024年のオリーブヤングアワードでも、数々の最新コスメをおさえてクッションファンデーション部門で1位に。

蓋の裏側はエンボス加工が施されており、パフについた量を調節したり、オイルやほかのファンデーションとブレンディングしたりと、使い道はさまざま。韓国コスメブランドの中では少しお高めなので、メガ割でお得にストックするのがおすすめです。
メイクアップ
ビーオーブ/ミックスマッチチークパレット

#02 クールミックス
チャンネル登録者数49万人超えの韓国の人気インフルエンサー・インボラがプロデュースした4色入りチークパレット。温度感、トーンの異なる4色をミックスすることで、自分好みのチークが完成します。

パウダー(1&2)とゼリーテクスチャー(3&4)を重ね付けすることで色持ちもアップ。新色が追加されて現在は6色展開に。「#05 サンドベージュ」は、2025年春のトレンドであるモカムースメイクとも相性抜群!
“ピンクビーム”系ハイライト

左上から時計回りに、ホリカホリカ、アメリ、リリーバイレッド、エスポア
韓国では、ピンク色に反射する“ピンクビーム”系のハイライトが人気。春のメイクにぴったりな多幸感を引き出してくれます。各ブランドから発売されているので、テクスチャー・発色・光沢感から、好みにあったハイライトを見つけてみてはいかがでしょうか。
アイシャドウをハイライトとして使う人も多く、『ホリカホリカ』の「マイフェイブピースビーム」は、1000円以下とコスパも抜群◎。
トゥークールフォースクール/アートクラス フロッタージュペンシル

上から #11 デューベージュ、#10 クラッシーフィグ、#01 シャイニングリネン
ぷっくりとした涙袋を演出できると人気に火がつき、総販売数100万個を突破(2024年5月基準)したペンシルタイプのアイシャドウ。韓国のオリーブヤングでも、すべてのカテゴリーを合わせた総合ランキングで1位を獲得しました。
エアリーなテクスチャーで、皮膚が薄い涙袋の部分もなめらかに描くことができます。アイシャドウ、チークとしても使うことができ、ペンシルタイプのため持ち運びにも便利です。

韓国系ライター。K-POPアイドル、俳優にインタビューを行い、現在はソウルと東京を行き来して活動中。美容/コスメ好きで、美容雑誌やWEBマガジンでは韓国美容のコラムを担当。私生活でも3日に1度はポーチに新入りコスメが増える。韓国人ビューティユーチューバーのメイク動画を見るのが癒し。