MOREインフルエンサーズに学ぶ「エモい旅写真のキーワード6」

ときめきや驚き、ワクワク……写真を見返すたびにあの旅の感情が甦る! 旅先で“心動いたエモい瞬間”を美しく記録するためのテクニックを徹底解説。感性を刺激する写真を撮るなら押さえておきたいポイントを『MORE』が誇る読者組織「MOREインフルエンサーズ」の写真とともに紹介!

#01 世界をひとり占め

広大な自然の中で撮るのがポイント

MOREインフルエンサーズが撮影した自然の写真

©A・D/No.141 さくら B/No.286 Reika C/No.392 ハル

海、空、岩、花……地球が持つ美しさとダイナミズムを感じる写真は、見返すたびに感動を呼ぶこと間違いなし。あくまでも主役は、広大な自然。人物は、視線なしの小粒サイズにして撮れば、まるで“世界をひとり占め”しているようなカットになる。

#02 レトロ感

“懐かしさ”が伝わってくる

MOREインフルエンサーズが撮影したレトロな写真

©A/No.141 さくら B/No.382 もりちなつ C/No.430 まろん

ノスタルジーをかき立てるヴィンテージ家具や旧字の看板など、歴史を感じるもを背景にしたり、あえて粗い画質で撮るだけで、レトロな写真ができ上がる。

#03 始まり

ワクワクが待っている……!

MOREインフルエンサーズが撮影した奥行きのある写真

©A・B/No.141 さくら C/No.430 まろん D/No.1 *Ayane*

暗闇の中から明るい出口への扉を見ているような構図は、写真に奥行きが出てワクワク感を演出。「枠」に見えるような場所や、階段の途中で撮影してみて。

#04 ワントーン or メリハリツートーン

おしゃれな配色はふたつ

MOREインフルエンサーズが撮影した色が映える写真

©A・B・F・G/No.141 さくら C/No.137 ズッピ D/No.409 岩井なな E/No.382 もりちなつ H/No.425 おおともあかり I/No.286 Reika J/No.445 NAO

背景と被写体の色を合わせてワントーンにする、または背景と正反対の色を被写体に入れてツートーンに仕上げると、鮮烈な印象を与えるこじゃれた一枚に。写真に登場する色数は、抑えるのがベター!

#05 ノールック

気がついたら撮られてた風

MOREインフルエンサーズが撮影した人物写真

©A・D/No.382 もりちなつ B/No.286 Reika C/No.425 おおともあかり

旅先でリラックスして楽しんでいるムードを写真に残すなら、目線をはずしてみて。上空を見上げたり、手に持っているものを眺めたり、振り返る過程を撮影すれば、“ふい打ち感”を出すことができるはず!

#06 ロードムービー風

遅れてやってきた、大人の青春感

MOREインフルエンサーズが撮影した旅と食事の写真

©A〜C/No.286 Reika

旅の開放感や、友人と仲よしな感じを記録するなら、青空×後ろ姿が鉄板。また、その時の盛り上がりを残せる乾杯シーンや、画面いっぱいのパーティーテーブルのカットは、手もとを写り込ませること。

写真が上手な4人に、撮り方を聞いてみました!

構図や服がポイント

No.141 さくらさん
No.141 さくらさん

私は、全体にピントを合わせた写真はスマホ、物やボカしが入った写真は一眼レフで撮っていて、たとえば【★1】がそう。実は、ここに写る人物は整備された道を歩いているのですが、花畑の中にいるように見せるためにローアングルから撮影しています。また、幻想的なムードを出すために、手前の花を意図的にボケさせました。

No.409 岩井ななさん
No.409 岩井ななさん

素敵! 私もさくらさんと一緒で、物を撮影する時は一眼です。【★4】は、この日、ピンクのコートを着ていたので、同じ色合いの花の前で撮ることで、いい感じの一枚になりました。

No.141 さくらさん
No.141 さくらさん

写真の色彩で、受ける印象って変わりますよね! 私も、行く場所に合わせて、いつも着ていく服の色を考えます。たとえば、これからの季節、海やプールに行く時は、黄色や白がおすすめ。写真に季節感が出ていいなと。

No.382 もりちなつさん
No.382 もりちなつさん

私は、どんな場所にもなじむベーシックカラーを着ることが多いかも。そして、撮影する時は、いろんな角度と距離から連写して、あとでベストショットを探す。そうやって【★2】【★5】も撮りました。

No.286 Reikaさん
No.286 Reikaさん

私は、9割スマホ(iPhone)のカメラにある「Live Photos」機能(シャッターを切った前後の1・5秒の映像を記録)を使い撮ります。あとで、ベストショットを切り出せるから便利で。#6「ロードムービー風」の写真もそうやって撮りました。ちなみに、Bのフードが並ぶテーブルは真俯瞰、【★6】のような高さのあるグラスは、真横から撮るといい感じに仕上がります。

No.141 さくらさん
No.141 さくらさん

#5「ノールック」のような写真を撮る時は、モデルに話しかけるようにしてます。そうしたほうが、自然体な姿が撮れるんですよね。あとは【★3】のように後ろから撮ったり。

それぞれの加工方法は?

No.382 もりちなつさん
No.382 もりちなつさん

なるほど。勉強になる! みなさん、写真の加工は何でしていますか? 私は、スマホの編集機能で。編集後は、オリジナル画像と比べて、加工しすぎてないかを必ず確認するようにしています。

No.286 Reikaさん
No.286 Reikaさん

私もスマホ!

No.409 岩井ななさん
No.409 岩井ななさん

私は、Instagram。アップ時の見え方を確認するだけ用のアカウントを持っていて、そこで彩度やシャドウを細かく調整しているかな。

No.141 さくらさん
No.141 さくらさん

私は、写真編集アプリ「Lightroom」を愛用しています。本格的な編集がしたい人にすごくおすすめ!

Photo : Ibuki Tamura Text : Rie Kaido ※MORE2024年夏号掲載