おうち時間が長くなって、配信動画を観たりSNSをチェックしたりする時間が増えた人も多いはず。推しメンに見とれて、気がついたら何時間も経っていた……、なんてこともありますよね。そんな日々のなか、「人と話す機会が激減して、なんだか最近顔が太った!」と感じることはありませんか?

そんな、フェイスラインのもたつきが気になる人はぜひご注目を。生LIVEで推しメンに会える日までに試してほしい、ガムを使った簡単なお顔のエクササイズ―― 「ガムトレ」についてご紹介します!

推し活トークに花を咲かせているのはこのふたり

MOREインフルエンサーNo.52のととさんと、No.244のさらりんさんが推し活トーク
(左)MOREインフルエンサーズ No.52 ととさん(26歳・IT営業)
現在、週に1〜2回出社。コロナ禍になってからBTSに沼落ち。そこから毎日YouTubeやSNSが楽しみに。運動不足で頬に肉がつき、顔が大きくなったと感じる今日この頃。
(右)MOREインフルエンサーズ No.244 さらりんさん(27歳・IT関連会社)
週1ペースで出社。推しは乃木坂46。中でも元メンバーの西野七瀬さんや現メンバーの筒井あやめさんのような超絶小顔の女子が大好き♡ 今、自分の美容力が落ちて、顔が太ったと感じている。

マスク生活の今こそ、キレイになれるチャンス!

この2年間で生活リズムが激変したふたり。「オンオフの切り替えが難しい」「ひとり暮らしなので会議がないと、一日中誰とも話さない。ひとり言が増えた」などお悩みが増えたようです。

さらりん:朝起きてから、気持ちの切り替えをするのが難しいですよね。メイクをする頻度も下がったので、久々にメイクをするとスキルが落ちた気がします。それに顔が太った気が!

とと:わかる! 一日中パジャマで過ごす時もあるし、本当に運動不足。顔の下半分がすごくもたついてきて、なんだかエラまで張ってきたみたい。慌ててコロコロマッサージャーを買いました。
MOREインフルエンサーズのふたりがBTSと乃木坂46について推し活トーク
さらりん:ととさんはこの2年でBTSに落ちたんでしょ、私の友人にもBTSに落ちた人がいっぱいいる!

とと:そうなんです。YouTubeやブログのチェックが止まりません! いつか生LIVEに行って、メンバーたちが言っていることを理解したいと思い、韓国語の勉強も始めました。

さらりん:すご〜い。私は5年前くらいから乃木坂46が好きで、コロナ前はけっこうLIVEにも行っていました。キレイな女子を見て刺激を受けるのが好きで、写真集もほぼコンプリート!

とと:うわあ〜、「先輩」と呼んでいいですか♪ やっぱり、生で会える時までにキレイを磨いておかなくちゃ。絶対目が合いたいもん♡

さらりん:そうそう。素敵なファンでいたいよね。「あ、私のファンって可愛いし生き生きしてる」って誇りに思ってもらえたらうれしい。その日のために、お顔のエクササイズを始めたい!

とと:賛成! 何か効果的な方法を見つけたら、情報交換しましょ〜‼︎

それならまず、「噛む回数」を増やしてみませんか?

『ロッテ』が47都道府県ごとに20代〜60代の男女100名、計4700名に実施した全国「噛む力」調査。この調査で、20〜30代女性の“噛む離れ”が進んでいることも判明! 全体の約62%が「よく噛むこと」を「意識していない」と答え、夕食時の一口あたりに噛む回数を「30回以上噛んでいる人」は「6%しかいない」とわかりました。
この調査で、20〜30代女性の“噛む離れ”が進んでいることも判明!
20代&30代女性の「よく噛むこと」意識(各都道府県の20~30代女性計940名)
『ロッテ』が47都道府県ごとに実施した「噛む力」調査の結果グラフ
20代&30代の「一口あたりの噛む回数」(各都道府県の20~30代女性計940名)
地域や世代、性別に関係なく、「よく噛む」という意識は薄らいでいる傾向が分かるアンケート結果
20〜30代の女性においても、「よく噛むこと」を「あまり&まったく意識していない」人のほうが「いつも&よく意識している」人よりはるかに多いことがわかりました。さらに、夕食時の一口あたりの咀嚼数も「30回以上」の人は、1割未満でした。

噛むことインタビュー

ここからは、噛むことの大切さについて歯科衛生士の石野由美子先生に聞きました。

「噛むことは、簡単に始められるお顔のエクササイズ!」

「この2年で、私のクリニックにも20代の女性からの矯正のご相談が増えました。口もとが気になる、フェイスラインのもたつきが気になると話す人ほど、頰や口角、ひいては舌の筋肉がこわばっているんです。マスクによって無表情になりがちだったり、軟らかいものばかり食べていてきちんと“ゴックン”と飲み込んでいないことも原因です」(石野先生・以下同)

今から意識したほうがいいことは?

「ぜひ唇をしっかり閉じて“よく噛む”こと、そして“ゴックンと飲み込む”ことを意識してみましょう。普段の生活でこの2つを意識することが重要です! 今回は、“よく噛む”こととして、すぐにできる『ガムトレ』をご紹介します。ガムを噛みながらいつでもできるので簡単です。マスクをしている今の生活こそ始め時! ぜひ毎日の習慣にしてキレイを磨いてくださいね」
  • お話を伺ったのは:石野由美子先生
  • 歯科衛生士。『二子玉川ガーデン矯正歯科』(www.hanarabi-kirei.com)にて、矯正歯科医である夫と共に矯正治療に取り組む。また、噛むことによる筋肉の動きやメソッド開発、リハビリ効果などの研究に従事。学会やセミナーでの講演も多数。

石野先生監修・簡単お顔のエクササイズ「ガムトレ」!

石野先生が教えてくれたのは口まわりをほぐす「準備編」と、“噛む”と“ゴックン”を癖づけるための「ガムトレ」の2つ。
「噛むことや“ゴックン”と飲み込むことで顔や口のまわりの筋肉を動かすことができます」

「ガムトレ」をする時のポイントは?

「唇をしっかり閉じて、左右均等に奥歯で噛んで唾液を飲み込むことが大事です。唾液が少ない人やねっとりしている人は、日頃よく噛んでいない証拠。口まわりをほぐす準備編は朝晩2回、スキンケアの時の習慣にしてみたり、ガムトレは出勤中や昼食後、または家事をしている時など、“ながら”で気づいた時にいつでもやってみて。粒タイプのガムなら2粒くらい噛みながら行ってみましょう」

まずは準備運動〜唇と口まわりのエクササイズ〜

ガムトレ:口輪筋を鍛えながら口周り全体をストレッチ
1:唇をしっかり閉じて、右頬に空気をたくさんためてふくらませます。この動作で、口輪筋を鍛えながら口まわり全体をストレッチして動きやすく。「頰の内側がメリメリと裂けそうなくらいふくらませて」(石野先生・以下同)
2:左頰に空気をたくさんためてふくらませます
2:今度は左頰に空気をたくさんためてふくらませます。しっかりと唇を閉じたまま、こちらも5秒間キープ。
ガムトレ:唇をしっかり閉じたまま、鼻の下を伸ばすように、上側に空気を溜めて膨らませて
3:唇をしっかり閉じたまま、鼻の下を伸ばすように、上側に空気をためてふくらませて。「最初は(頬が)固くてふくらみにくいかもしれませんが、どんどん変わってきますよ」
ガムトレ:下唇の下部分に空気を入れて膨らませて5秒キープ
4:最後に、下唇の下部分に空気を入れてふくらませて5秒キープ。一度普通の顔に戻してから1〜4を繰り返し5回行います。「続けていれば、ほうれい線が目立たなくなってきます。スキンケアやハミガキの後、入浴中、そしてマスクの下でもこれなら続けられますよね!」

口まわりをほぐしたら、早速「ガムトレ」開始!

ガムトレ:姿勢をよくして、ガムを2粒口に入れ、舌で右側のいちばん奥の歯へ送る
1:姿勢をよくして、ガムを2粒口に入れ、舌で右側のいちばん奥の歯へ送ります。「舌を使って奥歯までガムを左右へと運ぶことで、舌筋の運動になるだけではなく唾液の分泌も促されます」
ガムトレ:唇を閉じたまま、右の奥歯でモグモグとしっかり10回噛みます
2:唇を閉じたまま、右の奥歯でモグモグとしっかり10回噛みます。「唇を閉じたまま奥歯で噛み、鼻の下や頬など口まわりの筋肉を動かすことで、唾液の分泌も促されます」
ガムを噛みしめたまま、唾液を舌の上に集めて飲み込む
3:ガムを噛みしめたまま、唾液を舌の上に集めます。「喉が強く“ゴックン”と持ち上がるのを意識しながら飲み込みましょう。口まわりの筋肉の運動になります」
ガムトレ:ガムを舌で左の奥歯へ送り、同様にしっかりと10回噛みます。唾液を舌の上に集めてしっかりとゴックン

4:今度はガムを舌で左の奥歯へ送り、同様にしっかりと10回噛みます。唾液を舌の上に集めてしっかりと“ゴックン”。「唇を閉じたまま左右交互に5分程度繰り返してみてください。唇を閉じて口まわりを動かしながら“噛む”と“ゴックン”をクセづけしましょう!!」


上記のエクササイズだけでなく、「ガムを噛みながら左右に転がして丸めたり」、「ガムを上あごに押し付ける」といった動きも効果的だそう。

「ガムトレ」を終えてみて……

準備運動からガムトレまで実践してみたMOREインフルエンサーズのふたりの感想は?
準備運動から「ガムトレ」まで実践してみたMOREインフルエンサーズのふたり。
「こんなに噛むことを意識したのは初めて。普段パンや麺類など軟らかいものばかり食べていて、ほぼ噛んでいなかったので」(さらりんさん)。「口もとがけっこう疲れました。最近、ガムを噛んでいなかったけれど、気分転換にもなりました」(ととさん)と大満足。
さあ、あなたも推し活をしながら「ガムトレ」を取り入れて、笑顔をさらに輝かせて!

推しの動画などの見すぎで、眼が疲れる人に朗報!!

スマホやパソコンを見る時にガムを噛むことで、眼の疲れが軽減されることがわかっています
眼疲労の変化
ガムを噛むことでPC作業による眼の疲れや眼の重さ、乾きを抑えることがわかるグラフ
スマホ/PC作業で眼の疲れを感じる20~40代の男女11名を対象に、PC作業中にガム、あるいはタブレットを摂取。ガムを噛むことでPC作業による眼の疲れや眼の重さ、乾きを抑えることがわかりました。ガム咀嚼により眼の血流が増加することで、それらに影響した可能性が考えられます。

推し活に夢中になりすぎて、眼を酷使している人も多いはず。「ガムトレ」で眼の疲れも癒して。
『ロッテ』噛むこと研究室 はこちら!