電子マネーのおすすめ5選! ポイント×スマホ決済×クレカ×電子マネー、理想のかけ合わせも解説
主な電子マネー5種を解説! お得な使い方も
「電子マネー」を、無理なく賢くお得に活用するために、フィナンシャルプランナーが主な電子マネー5種の特徴を紹介。サービスをそろえてよりお得に!
![電子マネーのおすすめ5選! ポイント×スの画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f61/f619ee650ba2b29d51ca765e60fafd01.jpg)
教えてくれたのは
![フィナンシャルプランナーの風呂内亜矢さん](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/75a/75a3ebdd97d7e529a64fa96b82804ab2.jpg)
主な電子マネー5種を解説!
1. 楽天Edy
![楽天Edyは楽天ポイントが貯まる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c2e/c2e08ff019eff46668f9c42d91125722.jpg)
『楽天ペイ』アプリから『楽天Edy』で支払える
『楽天Edy』は『楽天』が提供するプリペイド式(前払い)電子マネー。全国95万カ所以上のコンビニやお店で使え、200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる。『楽天カード』からチャージすると還元率がアップ。『楽天ペイ』から『楽天Edy』で支払うとアプリ内で完結するので便利。
『楽天Edy』は『楽天』が提供するプリペイド式(前払い)電子マネー。全国95万カ所以上のコンビニやお店で使え、200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる。『楽天カード』からチャージすると還元率がアップ。『楽天ペイ』から『楽天Edy』で支払うとアプリ内で完結するので便利。
2. Suica
![SuicaはJREポイントが貯まる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/acb/acb55f7373fa4a28d42d60beeb6df9ef.jpg)
まずは「JRE POINT WEBサイト」に登録!
『Suica』でポイントを貯めるには「JRE POINT」への登録が必要。登録するとJR東日本の鉄道利用や対象店舗で100円または200円(税込)ごとに1ポイント貯まる。『JRE POINT アプリ』を利用すれば、お得なキャンペーンや加盟店/ショップ情報も見逃さずにチェックでき、スマート。
『Suica』でポイントを貯めるには「JRE POINT」への登録が必要。登録するとJR東日本の鉄道利用や対象店舗で100円または200円(税込)ごとに1ポイント貯まる。『JRE POINT アプリ』を利用すれば、お得なキャンペーンや加盟店/ショップ情報も見逃さずにチェックでき、スマート。
3. nanaco
![nanacoはnanacoポイントが貯まる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/3fc/3fc0429386bff1fddfc62b3210ed0e12.jpg)
『セブン‐イレブンアプリ』から簡単に決済
『nanaco』は株式会社セブン・カードサービスが展開するプリペイド式の電子マネー。『セブン-イレブン』や『イトーヨーカドー』をはじめとする全国94万店以上のお店で利用でき、200円につき1ポイント貯まる。スマホ決済にも対応していてiPhoneなら『セブン-イレブンアプリ(iOS版)』から支払いまで可能。
『nanaco』は株式会社セブン・カードサービスが展開するプリペイド式の電子マネー。『セブン-イレブン』や『イトーヨーカドー』をはじめとする全国94万店以上のお店で利用でき、200円につき1ポイント貯まる。スマホ決済にも対応していてiPhoneなら『セブン-イレブンアプリ(iOS版)』から支払いまで可能。
4. WAON
![WAONはWAONポイントが貯まる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ee2/ee2145e464c1a154a9d093e1e41cb39e.jpg)
『WAON』のアプリがチャージに重宝
『イオン』が提供する、チャージして使える電子マネー『WAON』。全国のコンビニなど94万カ所以上で使えて、イオンのグループ対象店舗では、WAON会員登録が完了していれば、200円(税込)ごとに2ポイント貯まる高還元。『WAON』のアプリを活用すれば、アプリ内でチャージでき利便性が高い。
『イオン』が提供する、チャージして使える電子マネー『WAON』。全国のコンビニなど94万カ所以上で使えて、イオンのグループ対象店舗では、WAON会員登録が完了していれば、200円(税込)ごとに2ポイント貯まる高還元。『WAON』のアプリを活用すれば、アプリ内でチャージでき利便性が高い。
5. Tマネー
![TマネーはTポイントが貯まる](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1ca/1ca6f45ca2fc2026f576eae313608408.jpg)
『Tポイントアプリ』に設定するとスムーズ
『Tマネー』は『Tカード』にチャージして使える電子マネー。『ファミリーマート』など全国150万カ所以上で使える。月間累計利用金額500円(税込)につきTポイントが1ポイント貯まる。『Tポイントアプリ』に設定すればスマホから『Tマネー』を使ってチャージや支払いができる。
『Tマネー』は『Tカード』にチャージして使える電子マネー。『ファミリーマート』など全国150万カ所以上で使える。月間累計利用金額500円(税込)につきTポイントが1ポイント貯まる。『Tポイントアプリ』に設定すればスマホから『Tマネー』を使ってチャージや支払いができる。
手持ちのクレジットカードを『iD』『QUICPay』として使うことも!
![ほかにも、手持ちのクレジットカードを 『iD』『QUICPay』として使うことも!](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b0f/b0f38e1fcc81bdf462f00ff3ab282094.jpg)
『iD』・『QUICPay』は、ひもづけたクレジットカードのポイントが貯まるので、『dカード』や『au PAY カード』、『PayPayカード』を登録して利用すると、それぞれのポイントを効率よく貯められる。
ポイントや支払い方法の理想のかけ合わせは?
ポイント×スマホ決済×クレカ×電子マネーをかけ合わせれば、最大限お得になる! 4大ポイント理想のかけ合わせをチェック。
「dポイント」理想のかけ合わせ
ポイント
![dポイント](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ede/ede1a2fec5c05655453945b614a28e1b.jpg)
スマホ決済
![d払い](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d72/d72f7125fd75425f060f10627a3b2201.jpg)
支払い金額に対して、ポイント還元率は0.5%(ネットは1%)。お得なキャンペーンが実施されることも。
クレジットカード
![dカード・dカード GOLD](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9bc/9bcc344a60453fbe73843321fcc7af10.jpg)
両カードともポイント還元率は1%。『d払い』の支払い方法に設定すると還元率が合計で1.5%に。
電子マネー
![電子マネーのおすすめ5選! ポイント×スの画像_12](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f93/f930169da4834e1fb8857366e1908c52.jpg)
決済によるポイント還元率は1%。dカード特約店での利用なら、最大4%までUPすることも。
「楽天ポイント」理想のかけ合わせ
ポイント
![楽天ポイント](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/dab/dabdf69084147c49074b624608135a31.jpg)
スマホ決済
![楽天ペイ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a16/a16805925630e119bdbad82d668b0603.jpg)
決済によるポイント還元率は1%。『楽天カード』からのチャージで1.5%還元になるのでひもづけよう。
クレジットカード
![楽天カード](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/be5/be528d14e4e52ba173da043bf9be5e1c.jpg)
決済によるポイント還元率は1%。『楽天銀行』のひもづけ、楽天サービスの利用で還元率がさらにUP。
楽天Edy
![楽天Edy](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/17f/17fdbf667f0ec23ee07c69780352ea9e.jpg)
ポイント還元率は0.5%。利用時はもちろん『楽天カード』からチャージするだけでもポイントが貯まる。
「PayPayカード」理想のかけ合わせ
ポイント
![PayPayポイント](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/063/063219bb9fb61f3fa970e2afe5771b69.jpg)
スマホ決済
![PayPay](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/bdf/bdf936aa1c07d6b55d753dfe659c6c14.jpg)
決済によるポイント還元率は0.5〜1.5%。TポイントをPayPayポイントに交換することも可能。
クレジットカード
![PayPayカード](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/823/823ab174ac4ecfb909ef92937108199e.jpg)
決済による還元率は1%。『PayPay』にひもづけて『PayPayカード』か「あと払い」を利用すると最大2.5%還元。
電子マネー
![QUICPay](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/58d/58dab31b381833da42ebbe4661f61e34.jpg)
『PayPayカード』を『Apple Pay』に登録して、『QUICPay』として利用することで、1%のポイント還元。
「Pontaポイント」理想のかけ合わせ
ポイント
![Pontaポイント](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/da6/da60136c591ac45d0da8ed3725bb9546.jpg)
スマホ決済
![au PAY](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f08/f08fbaa5d4a4f60a08854f1545d9fb6c.jpg)
決済によるポイント還元率は0.5%。『au PAY カード』をひもづけるとチャージで1%還元、決済と合わせて合計1.5%還元に。
クレジットカード
![au PAY カード](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a89/a89ef08e056e6bf8b70f1a98255be537.jpg)
決済によるポイント還元率は1%。『au PAY マーケット』利用時にはさらに還元を受けられることも。
電子マネー
![QUICPay](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/33d/33d426766723e3d11ff5c32e089eb6e9.jpg)
『au PAY カード』を『Apple Pay』に登録すると1%還元の『QUICPay』として利用することができる。
イラスト/ユリコフ・カワヒロ 取材・原文/佐久間知子 構成・企画/渡辺真衣 松本一葉(2人ともMORE) ※情報は2022年4月時点のものです。紹介している制度やサービス、特典、キャンペーンなどは予告なく変更・中止となる場合があります。