日本テレビアナウンサーの佐藤義朗さん&平松修造さんが登場!

お正月の風物詩「箱根駅伝」は、泣ける感動エピソードの宝庫! 陸上競技経験者であるMOREモデルのいげちゃん(井桁弘恵)と、箱根駅伝の玄人ファンであるイラストレーターの進藤やす子さんが、毎年中継に携わっている日本テレビアナウンサーの佐藤義朗さん&平松修造さんに、テレビ観戦がさらに楽しくなる熱戦の裏側を教えてもらいました!
実況アナも参戦! 「箱根駅伝」スペシャルの画像_1
写真左から:佐藤義朗さん、進藤やす子さん、井桁弘恵さん、平松修造さん

箱根駅伝の基本のキ! 注目すべきは3つの「坂」

井桁 箱根駅伝をテレビで観戦する際の注目ポイントを教えてください!

平松 まずは出場選手の出身高校をチェックしてみてください。箱根駅伝は関東大会なので、関東エリア以外の大学が出場することはできないのですが、箱根駅伝に出ることを目標に全国の高校から選手が集まってきているんです。出場選手の中で必ずひとりは、自分の出身地と近い選手が見つけられるはずです。

井桁 確かに、それだけで選手に親近感が湧きますね。

平松 あとは“上り坂”と“下り坂”と“まさか”、この3つの坂は注目です。坂道はドラマが起こりやすいんです。

佐藤 箱根は温泉地として有名なので訪れたことがある人も多いと思うのですが、車やバスでさえ苦しそうに走る急坂を、選手はものすごいスピードで走り抜けますからね。

井桁 ちなみにもうひとつの“まさか”が起こるタイミングは?

平松 放送中に「センター平川さん!」という呼びかけがあったときですね。汐留の日本テレビには、中継車や中継所を取りまとめるセンターと呼ばれる場所があるんです。まさかのドラマが起きた時は、実況アナウンサーがセンター担当の平川健太郎アナウンサーの名前を呼ぶので、ぜひ注目していただければ。

進藤 毎年よく耳にしている気がします!

佐藤 そこに「大変です!」がついたら、もっとすごいことが起きている可能性大です。
実況アナも参戦! 「箱根駅伝」スペシャルの画像_2
トップス¥20900・ワンピース¥46200/ボウルズ(ハイク) イヤリング¥1870/ジオン商事(スリーフォータイムス)

思わず感涙! 出走選手以外のドラマも見逃せない

佐藤 10人の出走メンバーに選ばれなかった選手やチームスタッフが、水を手渡す給水ポイントにも毎年ドラマが。たとえば第93回大会では、ケガによりメンバー入りできなかった中央学院大学の海老澤 剛選手が、双子の弟の太選手の給水を担当。その瞬間が、兄弟そろっての最後の箱根駅伝となりました。

井桁 すごいドラマですね。

平松 往復200キロ以上あるのに、給水を任された人が走ることを許されるのはたった数十メートル。

佐藤 仲間を送り出した給水員が涙を拭っている姿を見ると、実況をしていても目頭が熱くなります。

平松 黄色いジャンパーを着て走路員をしている人たちにも注目してみてください。彼らの中には箱根駅伝に出場できなかった大学の選手も含まれているんです。

井桁 え、知らなかったです!

佐藤 車道に背を向けている彼らは、後ろを振り返ってレースを見ることができません。

平松 通り過ぎる選手の足音だけを聞いて、「来年は絶対出るぞ!」と誓う人も多いそう。その悔しさを忘れないために、黄色いジャンパーを寮の部屋に飾ってあったりもするんです。

進藤 ううう……、それは感動的! 箱根駅伝は出場できたチームだけでなく、できなかった大学や選手も含め、たくさんの人たちで作られているんですね。
実況アナも参戦! 「箱根駅伝」スペシャルの画像_3

テレビ中継の裏側って? 知られざる苦労を初披露

井桁 テレビ中継を担当するアナウンサーは、具体的にどんなお仕事をされているんですか?

平松 毎年10月中旬にチーフアナウンサーから「第○回箱根駅伝よろしくお願いします」というタイトルのメールが届くので、そこで初めて「今年も担当できる!」と知ることに。添付されているファイルには担当する中継所や中継車が記されているので、開ける瞬間は緊張しますね。

佐藤 私は移動中継車の2号車を担当するのですが、中継車とはいえ四輪の車ではなく二輪のバイク。いわゆるニケツで実況をするんです。

進藤 すべて車じゃないんですね。 

佐藤 移動中継車4台のうち、1号車と3号車が車、それ以外はバイクです。区間ごとの資料は登山用のカラビナで飛ばないように束ねて、ストップウォッチと共に首からじゃらじゃら下げて実況しています。

井桁 トイレはどうするんですか?

佐藤 約6時間は行けないので、水分を事前にあまり取らないようにしています。おむつをするといった都市伝説もありますが、私は丸腰で挑んでいます(笑)。

井桁 大変ー! しかもバイクだと寒そうですよね。

佐藤 箱根の山は氷点下になることもあるので、5枚くらい重ね着をしています。

平松 私は今回、2区の選手が走り終える戸塚中継所を担当することになりました。各校のエースが集う区間の決着をお伝えすることになるので、なかなか責任重大だなと思っています。

進藤 やっぱりいくら準備をしていても緊張するものですか?

平松 緊張しすぎて、実況デビューのときは往路と復路で1回ずつ声がひっくり返りました(笑)。

佐藤 中継車よりも中継所のほうが緊張すると思います。特に小田原中継所や箱根の実況ポイントを担当していると、大手町のスタートは遥か彼方で行われている出来事のように思えるんです。それがいつの間にか迫ってくるので、実況はものすごく速い電車に飛び乗るような感覚だと思います。
実況アナも参戦! 「箱根駅伝」スペシャルの画像_4

アナウンサーの秘密兵器! 門外不出の取材メモ

進藤 事前取材はどのくらいするんですか?

平松 11月半ばに担当大学が割り振られるので、そこから本格的に取材が始まります。

佐藤 事前に選手へお送りしたアンケートを元に、ひとり30分弱お話を伺います。

平松 基本的には21チーム×エントリー選手16人なので、取材をするのは合計300人以上。エントリーの締め切り日よりも前に取材する場合は16人に絞られていないこともあるので、毎年トータルで400人くらいは取材していると思います。

佐藤 その時の調子や大学生活についてなど基本的なことはもちろん、故郷や名前の由来など、陸上競技から離れたことを聞くことも。

平松 アマチュアスポーツなので、大学生らしい部分と、逆に大学生らしくない部分を意識して聞くようにしていますね。チーフアナウンサーからは「なぜそこまで頑張れるのかを聞いてきてください」とも言われています。努力の源泉を聞くことが一番の大きな柱かもしれません。

井桁 印象に残っている選手の言葉といえば?

佐藤 「感謝」と答える人が多いことです。「ケガをしている時に一緒になって日本中の病院を探してくれた監督に走っている姿を見せたい」とか、「お世話になった地元の方に恩返ししたい」とか。選手は我々が思っている以上に苦労を経験しているので、聞いているだけでグッとくるものがありますし、その思いをしっかりと伝えたいと思いますね。

進藤 辛い練習を乗り越えられるのは、自分のためだけでなく誰かのためでもあるんですね。

佐藤 事前取材でご両親のお話が出た場合は、お名前まで伺うようにもしています。「お父さんの○○さん、お母さんの○○さんは、こんな思いで○○と名付けたそうです」と実況で少しお伝えするだけで、すごく喜んでいただけることが多いんです。
実況アナも参戦! 「箱根駅伝」スペシャルの画像_5

忘れられない過去大会の名場面

進藤 間近で箱根駅伝を見てきたおふたりの、忘れられないシーンといえば? 

平松 東京国際大学のイェゴン・ヴィンセント選手が、第96回大会で3区の区間記録を2分以上更新した場面です。そのことを実況できた瞬間はしびれました。箱根駅伝ファンに伝説として語り継がれると思ったので、用意していたコメントをほぼ捨てて「歴史が変わる瞬間をご覧いただきましょう」と実況しました。

井桁 わ、おしゃれですねー(笑)。

平松 以前、早稲田大学と明治大学が並走している場面で「伝統のWとMが新春の陽光に輝いています」と実況しているアナウンサーがいたんです。そういうのは、かっこいいなって思っていました。

佐藤 それ、俺だよ(笑)。

平松 え、そうなんですか! じゃあこの話は切ってください(笑)。

佐藤 いやあ、うれしいなー。ありがとう! 私が印象的だった場面は第97回大会の10区。フィニッシュまで残り2キロ地点で、トップを走っていた創価大学が駒澤大学に逆転されてしまったのですが、運営管理車に乗っていた榎木(和貴)監督が、小野寺勇樹選手に「胸を張ってフィニッシュしろよ!」とおっしゃったんです。

井桁 泣いちゃいますねー!

佐藤 放送では映らなかったのですが、私も鳥肌が立ちました。

進藤 監督が選手にかける言葉って泣けるんですよね。中継所になだれ込んだ選手に「ありがとー!」とねぎらいの言葉をかけたりするじゃないですか。

平松 普段とても厳しい監督が優しい言葉をおっしゃったり、目頭を熱くさせていたり……。

佐藤 我々もなるべく監督のメッセージをテレビ中継で聞いていただけるように、声かけの瞬間は言葉を発さないようにするなどの工夫をしています。

テレビ観戦がもっと楽しくなる方法とは?

井桁 箱根駅伝実況の裏側を教えてもらえたことで、本番がますます待ち遠しくなりました! さらにテレビ観戦が楽しくなる方法ってありますか?

平松 本当はストップウォッチを6個くらい用意していただいて、それぞれの選手の1キロごとのタイムを測ってほしいんですけど……(笑)。箱根駅伝は温泉地として有名な箱根だけでなく、品川駅や横浜駅など、普段みなさんが使ったことのあるターミナル駅の前がコースになっていたりするので、地図アプリでどこを走っているか調べてみるのもおもしろいと思います。

佐藤 最近では各大学が熱心にSNSで投稿しているので、フォローをして選手の素顔を知っておくと「この子、走るとこんなに頼もしい表情をするんだ」と本番でギャップに気付けることも。日本テレビにも公式のHPやインスタグラムの箱根駅伝番組公式アカウントがありますし、担当した大学を各アナウンサーがプレゼンしていますので、そちらもチェックしていただければ。
実況アナも参戦! 「箱根駅伝」スペシャルの画像_6
平松 おふたりは逆に、どういうふうに楽しんでいますか?

進藤 私は友人とチャットをしながらテレビ観戦しています。駅伝ってトップだけでなく後方集団の争いもめちゃくちゃおもしろいんです。箱根駅伝ではそこもしっかりフォローしてくれるのですごくありがたいです!

佐藤 そう言っていただけるとさらにやる気が出ます!

井桁 箱根駅伝はアナウンサーさんの実況を聞いているだけで選手に一気に親近感が湧くし、過去の苦労などのバックボーンを知ることができて、より身を乗り出して応援したくなりますよね。まったく知識がなくても楽しめるのが、箱根駅伝をテレビ観戦する際の魅力だと思います。

平松 私たちが事前に選手たちに取材した内容は、本番まで限られた一部の人しか知らないとっておきのネタ。それを本番ですべてお伝えするつもりで実況しますので、今大会もぜひ期待していただきたいです!
やはり、実際にテレビ中継に関わっているアナウンサーのおふたりから聞く話は臨場感がたっぷり! これを読んでいるだけで既にワクワクしてきますよね。2022年のお正月はぜひぜひ箱根駅伝をテレビで応援してください!

「箱根駅伝」は、テレビ観戦で盛り上がろう!

「★SAPPORO新春スポーツスペシャル
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走」(日本テレビ)

■往路
1月2日(日)7:00~14:05(日本テレビ系全国ネット)
■復路
1月3日(月)7:00~14:18(日本テレビ系全国ネット)


*関連番組もチェック!
『箱根駅伝 絆の物語』
12月26日(日)16:00~16:55(日本テレビほか)

3夜連続事前番組『夜な夜な箱根駅伝』
12月27日(月)~29日(水)各日24:54~24:59(日本テレビほか)

『知ってる⁉ 箱根駅伝TV観戦ガイド』
12月30日(木)24:54~25:24(日本テレビほか) 

『箱根駅伝 絆の物語&スタート直前生情報』
1月2日(日)5:50~6:45(日本テレビほか)

『箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報』
1月3日(月)5:50~6:45(日本テレビほか)

『続報!箱根駅伝』
1月3日(月)14:18~15:00(日本テレビほか)

『もうひとつの箱根駅伝』
1月15日(土)16:00~17:00(日本テレビほか)

※番組名、放送時間は予定です。
※番組は地域によって、放送日・放送時間が異なる場合があります。また、放送していない地域があります。
日本テレビ「箱根駅伝」番組公式サイトはこちら!
全10区間のタイムテーブルつき♪「箱根駅伝」の見どころは? >>
撮影/藤澤由加 ヘアメイク/相場清志(井桁さん分) スタイリスト/内堀悠香(井桁さん分) モデル/井桁弘恵 取材・文/松山梢 企画/渡辺真衣(MORE)