
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
夏も終わりですね。実は2018年の夏は、私ライターみかりんにとって特別すぎたんです。まずみんなが言っている「平成最後の夏」。そして、平成元年の6月に生まれた私にとっては「20代最後の夏」!!! そう、来年の夏には30代なんですよ。モア世代の皆さんはわかってくれますよね? この迫り来る謎の危機感。
と、いうわけで……ついに行ってきました。❤︎婚活パーティ❤︎
行ったことはないけれど、実は気になっているという人も多いはず。そんなみなさんのために(そして自分の出会いのために)、婚活パーティが一体どんなものなのか、ライターみかりんがガチ潜入取材してきました!
どんな出会い方をしたいのか、まずはイメージ!
「今はアプリや結婚相談所など様々な婚活の方法がありますが、その中でも婚活パーティは、事前情報なしで初対面の方とお話をしていくので自立的行動が求められます。だからこそ、どのパーティに参加するかを選ぶ前に、 “自分がどんな出会い方を好むのか”をしっかりとイメージしましょう。自分の興味や趣味に関連する分野のパーティに参加すると、共通の話題ができて話が弾みやすいですよ!」(加藤さん)
な、なるほど! たしかに『ゼクシィ縁結びPARTY』のサイトを見てみると……



なんて手厚いの……!? でも私はこれといって趣味もないし、スポーツは苦手だし、初対面の方と長時間過ごすバスツアーは、初めての婚活パーティとしてはレベルが高い気がする。そんな私が選んだのはコレ!

さっそくポチッと申し込み♬ よし、今週末がんばるぞ〜!
ところで、何を着ていくのが正解?
みかりん「Kさん! 今週末、婚活パーティに行くことにしました♡」
副編K「そうなんだ、楽しんでね! ところで、何着ていくの?」
みかりん「え?」
副編K「だってみかりん、週5日はTシャツ×パンツ×スニーカーでしょ? さすがにそれじゃ行けないよねぇ(笑)」
みかりん「……」

「大事な出会いの場だからといって、本来の自分とかけ離れた服装で無理をしては本末転倒! パーティのために新しく服を買うのではなく、手持ち服の中からふさわしいものを選ぶのがいいと思います。その中でも、淡い色のトップスは顔まわりが明るく見えるのでオススメ。あとは、シャツならきちんとアイロンがかかっている等、身だしなみが整っていれば大丈夫ですよ」(加藤さん)
そうか、この日のためだけにいつもと違う服を着ても、後で辛くなるだけですよね! 的確すぎる加藤さんのアドバイスをもとに、クローゼットをひっくり返して出来上がったコーデがこちら!

・カーディガンを肩掛け(←極端な肌見せを防止)
・ボクシーなシルエットの膝丈スカート(←フレアスカートは照れくさい)
・ぺたんこのストラップパンプス(←身長が高いので一応ヒールは避けた)
・かっちりバッグ(+スカーフで大人っぽく)
・ウォッチ(←大きめフェイスで少しカジュアル感)
・華奢なネックレス(←ネックレスをこれしか持っていなかった)
・揺れるピアス(←モテるって聞いた)
・ピンキーリング(←お守り♡)
ハァ……ハァ……こんなにコーディネートに悩んだのは初めてだ……! でも、けっこういい感じなんじゃない!? よし、これで行きますっ♡
ついにやってきたパーティ当日! しかし……
電 車 遅 延 & 迷 子
受付開始時刻に到着できるように出発したのですが、まさかの電車が10分ほど遅延。まぁ、でも余裕を持って出ているから大丈夫! と思っていたら、会場周辺で迷子に(涙)。「あのビルの向かいだな」と理解したつもりでいたのですが、会場となる建物を見つけるのに走り回り、さらに入口を見つけるのにさまよい……到着したのは集合時刻ジャスト! なんとかギリギリ間に合った……!
みなさん、もし可能であれば会場までの道順の下見をオススメします。
そして中に入ると……

同じ方向を向いたソファがずらり! この画像奥から入ってくるので、すでに座っている人たちの顔は見えません。案内された席には、すでに男性が! 「迷ってしまって〜(笑)」「僕もちょっと迷いました! 焦りますよね〜(笑)」なんて和やかに会話をするのですが、その間にも試練が。
それが自己紹介カード。

パーティでは、ひとりひとりに番号が割り振られています。その番号、名前や生年月日、職業はもちろん、料理やスポーツをするかしないか等、かな〜り細かい項目が! これを男性に渡してお話をスタートするので、開始時刻までに埋めなければなりません。
「趣味!? ない! 自分を一言で表すと!? 難しい! これってなんだか……就活用のエントリーシートみたい……! まぁ結婚のことを"永久就職"なんて表現する人もいるし、あながち間違ってないかも」
と、無駄なことを考えながら必死に記入。
この記事を読んでくださっているみなさん、ラッキーです。自己PRや自分の性格など、悩みそうなことは事前に記入する内容を考えておきましょう!
パーティスタート! しかし最大の試練が!
といったアナウンスが流れ、会話がスタート!
最初にお隣にいた男性は、短髪が爽やかな年下の公務員の方でした。笑顔を絶やさず会話を盛り上げようと努めていたら、いつの間にか仕事スイッチがONに。インタビュー取材のごとく、気になったことをどんどん質問し、会話が終わると謎の達成感が(笑)。

ひとりの男性とお話できる時間は3分ほど。時間になると再びアナウンスが流れ、男性は席を移動します。この会では10人の男性とお話をしたのですが、年齢も下は27歳から上は36歳まで、職業も警察官・システムエンジニア・医療系の営業など、本当に様々。 しかし! ここで最大の試練が。それは……
男性が席を移動する間に、今お話をした男性のことを忘れないように、メモをとらなければなりません。この時間がとにかく足りない……! 自分だけしか見ないものなので、字が汚くてもいいから最低でも番号・話した内容で印象に残ったこと・見た目の特徴だけは書いておくべし!
全員とお話が終わったら、再び席替え。ここで気になるお相手に渡すメッセージカードを記入します。ただ、自分と相手の番号&メッセージを記入してスタッフに渡すスタイルなので、お話したらすぐにきちんとメモを取っていないと「◯番ってどんな方だったっけ……!?」となりかねないので要注意!
みかりんは最初にお話した男性が素敵だな〜と思っていたので、その方にメッセージカードを。他の男性から1枚カードをもらえましたが、これが多いのか少ないのかもわからない……でも隣の女性(多分私より若い)は2枚もらってる……! なんとなく感じる敗北感。
果たしてカップル成立なるか……!?
いよいよ、カップル発表!
アナウンスで成立したカップルの番号だけが発表されるので、周りの目は気になりません♬ ドキドキ……
『今回は三組のカップルが誕生しました♡ まず一組目は……◯番さんと△番さん! おめでとうございます!』
まぁまぁ、最初から自分が発表されちゃ面白くないしね。
『続いて二組目は……●番さんと▲番さん! おめでとうございます!』
へ、へぇ〜、あと一組残ってるしね! 私はラストかな!
『最後に三組目は……■番さんと★番さん! おめでとうございます!!』
……カ ッ プ ル 成 立 な ら ず!!!
えぇ〜〜!! 全員と楽しくお話できたつもりだったのに!! 誰ともマッチングせず……! デイリーモア読者のみなさんに、「婚活パーティで彼氏できました!」ってお伝えしたかったな……。柏木王子みたいな人に出会って、無職になったら私が養ってあげる! って言いたかったな……。
がっくりと肩を落として席を立つ私(退出時は男性が先に席を立ち、カップルになった人は会場の外で待ち合わせをします。最後まで周りの目が気にならないシステム!)。そこで見たものは……

会場の外で、ちょっぴり照れくさそうに言葉を交わす男女。よく見たらあれは
私の第一希望の男性と、私の隣に座っていた女性!!
なんてこった……でも、とってもお似合いです。おめでとうございます……。バッグをずり落とす勢いで肩を落として、私はお手洗いへ。そこでなんと、最後の最後に衝撃の展開が待ち受けていたのです。

迷子になって走り回ったせいで、汗だくになっていた私。しかもこの日はとても暑くて、湿度も高かったんです。ファンデーションはヨレているし、テカっているし、マスカラも落ちて若干パンダ目、髪は湿気でアホ毛が爆発……そもそも参加の際に指定されていた"清潔感"がない! もっと早く家を出ていたら、一度でも鏡を見ていれば。見た目だけが原因じゃないとはわかっているけれど、押し寄せるタラレバ。
みなさん、会場に入る前に、お手洗いで身だしなみをチェックしてください。みかりんとの約束だっ!(涙)
参加してわかった! 婚活パーティの極意5つ♡
「婚活パーティは、その一回で必ず結婚相手が決まるというわけではありません。だから楽しむ気持ちを忘れず、いろいろトライしてみることが大事です! うまくいかなかったら次! という心意気でいればOKですよ」(加藤さん)
はい、ありがとうございます!(涙) では最後に、ライターみかりんがガチで参加してわかった! 婚活パーティの極意を伝授♡
其の一、会場の場所は念入りに確認しておく
其の二、自己紹介カードに書けそうなプロフィールを考えておく
其の三、お相手のことはなるべく細かくメモしておく
其の四、会場に入る前に必ず身だしなみをチェックする
其の五、楽しむ気持ち、お相手のことを知りたいという気持ちを忘れない
こんな感じでしょうか。今回は残念ながらカップル成立なりませんでしたが、本当にいろいろなタイプの男性と出会うことができます。終わった直後は少し落ち込んだけれど、次は素敵な出会いがあるかも♡ と、今はとってもポジティブな気持ち。行ったことないから……と二の足を踏んでいてはもったいない! 婚活パーティ、想像以上に気軽に参加できますよ❤︎(もしパーティ会場でみかりんを見かけたら、そっと見守ってくださいね)
▶︎▶︎『ゼクシィ縁結びパーティ』公式サイトはこちら!