【高知・ひろめ市場】名物!芋けんぴタワーは絶対見て!高知土産を買うなら「黒潮物産」
MORE インフルエンサーズ
No.1 *Ayane*
先日、1泊2日で高知県に
行ってきました。
高知県には、高知城、桂浜、
坂本龍馬像、四万十川など
いろんな観光スポットがありますが、
まず足を延ばしてほしいのが
「ひろめ市場」。
「ひろめ市場」は、
屋台村のような雰囲気で
高知の食を一気に堪能できる
グルメスポットです。
飲食店だけでなく物産店もあり、
お土産探しにぴったりの場所でもあります。
そこで今日は、
私がオススメする土産店を
ご紹介します^^
名物!芋けんぴタワーが圧巻!「黒潮物産」
高知土産に欠かせないのが、
高知県で生まれたお菓子「芋けんぴ」。
さつまいもを油で揚げて、
砂糖などを絡めた昔ながらの
芋菓子です。
高知が誇る大人気のお菓子なので、
いろんなお店で売られていますが
ぜひ行ってほしいのが、
元祖手作り芋けんぴのお店
「黒潮物産」。

黒潮物産の芋けんぴは、全て手作り!
店内で実演製造・販売しています。

芋けんぴの種類はなんと約20種類!
定番の甘塩をはじめ、
ゆずや青のり、しょうが、シナモン、
チョコレートなど
ここでしか買えない味の芋けんぴを
楽しめます。

そして黒潮物産の名物となっているのが
高くそびえ立つ“芋けんぴタワー”!

なんとコレ、
全て食べられる本物の芋けんぴで
作られているんです!(びっくり!)

迫力満点で、お見事の一言!
観光客に大人気で、
写真撮影はマストです♪♪

ちなみに芋けんぴは、
1袋350円ですが3袋で1,000円なので、
まとめて買うのがお得です。
私もお土産にたくさん購入!
高知でお土産を買うなら、
ぜひ「黒潮物産」へ^^


