CONTENTS
  1. イノシシモチーフの可愛らしいスイーツがいただけるお店
  2. 期間限定メニューも
  3. 景色を眺めながら
  4. 道の駅伊豆月ケ瀬ではほかにも地元食材やオリジナル商品が
  5. 伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド お店情報

イノシシモチーフの可愛らしいスイーツがいただけるお店

静岡・道の駅 伊豆月ケ瀬「伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド」の三島甘藷を使った季節限定ソフトクリーム「ウリ坊保育園」

道の駅 伊豆月ケ瀬にあるお店、
伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド

猪最中ソフトが食べられるお店で、
ソフトクリームの上にイノシシ型の可愛らしい猪最中がのっています。

猪最中は伊豆市のお土産の定番で、
お味はあんこ、ゆず餡、いも餡の3種。

ソフトクリームには
天城高原の牛乳が使われています。



ほかにも
月ケ瀬の特産品の梅を使った 月ヶ瀬梅林梅ソーダなどを販売しています。

期間限定メニューも

定番メニューのほかに季節限定メニューもあり、
私が行ったときにはちょうど芋・栗・かぼちゃを使ったスイーツが
多く展開されていました。



とくに三島甘藷を使ったメニューが美味しそうで
こちらのウリ坊保育園にしてみました。

静岡・道の駅 伊豆月ケ瀬「伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド」の三島甘藷を使った季節限定ソフトクリーム「ウリ坊保育園」

三島甘藷のソフトクリームに
ウリ坊型のココアクッキーがのった可愛らしいスイーツです。

三島甘藷は
三島市で生産されるサツマイモのブランド。


可愛いだけじゃなく、
お芋とミルクが濃厚でとってもおいしかったです…!

景色を眺めながら

伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンドで購入したものは
テイクアウトできますが、
イートインスペースでいただくこともできます。

静岡・道の駅 伊豆月ケ瀬「伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド」の三島甘藷を使った季節限定ソフトクリーム「ウリ坊保育園」

このイートインスペースからの景色が綺麗なんです。

静岡・道の駅 伊豆月ケ瀬「伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド」の三島甘藷を使った季節限定ソフトクリーム「ウリ坊保育園」
静岡・道の駅 伊豆月ケ瀬「伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド」の三島甘藷を使った季節限定ソフトクリーム「ウリ坊保育園」

川の流れを感じながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。

道の駅伊豆月ケ瀬ではほかにも地元食材やオリジナル商品が

リバーサイドスタンド以外にも
道の駅伊豆月ケ瀬では

地元農家さんから届く新鮮な野菜や果物、海産物やお惣菜をはじめ、
特産品のわさび、梅、椎茸をテーマに開発したオリジナル商品などが並んでいます。



おすすめなのでぜひ。

伊豆月ケ瀬 リバーサイドスタンド お店情報

営業時間

10:00~16:00

住所

静岡県伊豆市月ケ瀬78-2 道の駅 伊豆月ヶ瀬 2F

アクセス

車の場合
国道414号沿い 伊豆縦貫自動車道天城北道路「月ケ瀬IC」に隣接

バスの場合
修善寺駅、新東海バス5番から乗車(バス約20分)
篠原(静岡県)下車(徒歩約2分)

公式サイト

こちらからご覧ください



▼他にもおすすめ情報を発信中!-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【SNSで話題!】人気すぎてなかなか見つからない《mojojojo》って知ってる?
【無印良品】即完売で買えなかった話題の人気マカロンが再販!?サクッと食感とプラリネ&ピスタチオの味わいが美味しい
【ファミマ限定】本日発売!もちもち食感《ちいかわ わっふれ~む》の頬張るうさぎがかわいすぎる
【期間限定】自分や推しの名前を探そう!500種類の名前入り《コアラのマーチ》の第二段が登場!【一覧あり】 
【福岡お取り寄せ】“秘密のケンミンSHOW極”でも紹介された《明太フランス人気店》のおすすめパン3選