昨年から常設展示が新しくなった
「日本科学未来館」に行ってきました!

今話題の「老いパーク」や子どもから大人まで楽しめる施設を紹介します⚗️

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_1
MOREインフルエンサーズ
naco

食,美容,おでかけを中心に..♡
✏︎幅広く興味を持ちます
✓食べログ百名店巡り

1999 (24) 
salesOL|管理栄養士資格

camera▷RICOH GR3

CONTENTS
  1. 日本科学未来館って?
  2. 老化を体験できる!?老いパーク
  3. ドームシアター🪐
  4. 施設情報・アクセス

日本科学未来館って?

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_2

いま地球で起こっていることを科学の視点から解読して、未来について皆で考える場所。日本科学未来館🌏

展示も体験ブースが多くお子さまが楽しんでいる印象でした🪬
もちろん大人も楽しんで考えることができる奥深い施設です💭

新しくなった常設展では「ロボット」「地球環境」「老い」をテーマにしたブースが誕生し、科学技術の進歩が感じられました🔬

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_3

ips細胞の活用についてのブース
個人的にとても興味深かった🧐

老化を体験できる!?老いパーク

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_4

老いパークって何?と楽しみにしていた展示。
この展示では、多くの方が自覚しやすい目、耳、運動器、脳の4つの老化現象を疑似体験することができます!

老化のメカニズムや対処法を科学技術の側面から紹介しているブースでした。

一部の体験を載せていきます🛒

老化によって聞こえ方が変わることに着目した体験をしました。

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_5

「サトウ」「カトウ」「アトウ」を聞き分けるゲームです。
確かに聞こえにくいし聞き分けにくい!(笑)

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_6

高い子音が老化により聞こえにくくなるそう。
何とか全問正解しました👏🏻

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_7

運動器

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_8

足に重りをつけ、体が思い通りに動かせない状態で街中を歩く体験ができるゲームがありました。

子どもから大人まで盛り上がってました👦🏻

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_9

記憶力の低下に着目したゲーム。

頼まれた買い物を覚えて思い出しながらカゴに入れるというもの。

覚えた後、ゲーム開始まで時間が空いたり、途中で買うものを追加されたりすると記憶が飛びやすいことを実感しました💦

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_10

老化すると表情が読み取りにくくなることを体験できるブース。プリクラのような写真が撮れますよ!


老いとの付き合い方を知り、誰にでも訪れることをポジティブに捉えることができるブースでした☺️

ドームシアター🪐

『バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~』という作品を鑑賞しました!

約25分間、壮大な宇宙の成り立ちと私たち生命のつながりを知り神秘的な気持ちになれます🌏

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_11

公式HPより引用

施設情報・アクセス

🕐10:00〜17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
火曜日、年末年始(12月28日~1月1日)は休館

🎟️ 常設展+ドームシアター
大人
940円
小学生(6歳以上)~18歳以下
310円 
未就学児(6歳以下)
100円 

📍東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館

🚃 ・新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分/「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分

🚃・東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分

【お台場】雨の日OK!老化を体験できる!の画像_12
日本科学未来館 HP

リニューアルしてさらにパワーアップした「日本科学未来館」
博物館好きの私にはとても興味深く、楽しかったです。
子どもから大人まで一日中楽しめる施設でした!

雨の日のおでかけにもおすすめです☔️


.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
Instagramでも最新のおでかけスポット、グルメを発信中

my Instagram

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.