【北海道×女子旅】星野リゾート トマム2泊3日の旅を徹底レポ②〜食事編〜
TOP インフルエンサーズ
No.161 Nanami
星野リゾート トマム 贅沢すぎる食事をご紹介☆

豪華すぎる食事を2泊3日分たっぷりご紹介します‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
1泊目夜 ビュッフェダイニングhal

こちらはリゾナーレから少し離れているので、シャトルバスで向かいました!
「蟹 × サーモン」をテーマとしたこちらのレストランのイチオシメニューはこちら♡

サーモンといくらの親子手巻き寿司
目の前で仕上げていただけます!こぼれんばかりのいくらとサーモンがとにかく最高なんです(⋈◍>◡<◍)

私はおいしすぎて3本もいただいてしまいました!笑

テーマの通り「蟹」も山盛り!
自分で身を取り出していただきます♬

蟹グラタン

新鮮な海鮮もたっぷり!

贅沢なお茶漬けも作れちゃいます!
こちらのレストランは予約制なので、早めにフロントの方に問い合わせて予約をとることをおすすめします꒰*´꒳`*꒱
2日目朝 ニニヌプリ
こちらはリゾナーレから連絡通路で5分ほど歩いて向かいました。

ニニヌプリは他のレストランより受付時間が早めです!

窓で囲まれているので、外の景色を眺めながらお食事をいただけます。

ニニヌプリの朝食で絶対に食べるべきなのは、『フレンチトースト』と『海宝丼』!

フレンチトーストは、ふわっふわの生クリームをつけて食べるのが最高です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎生地にトマム牛乳が使われているそうで、やわらかな味わいが最高でした☆

海宝丼は自分で薬味などをお好みでのせていただきます♬

朝ごはんは6:00-9:00の営業で、ラストオーダーは8:30。私が行った日は8:20頃から大行列ができていました。
結局ラストオーダーが9:10、利用が10:00までに延びたのですが、確実にゆっくり楽しむためには早めに到着するほうがよさそうです٩꒰。•◡•。꒱۶’
2日目夜 ニニヌプリ
そうです、2日目は終日ニニヌプリでいただきました!笑
でも朝と夜とでメニューががらっと切り替わります(。☌ᴗ☌。)

夜のメインはなんといっても『肉ビュッフェ』!
牛、豚、鶏のメニューが展開されています☆



豚丼


牛肉が特に人気で、20人ほどの行列ができていましたΣ( °o°)
3日目朝 レストラン ミカク
こちらはザ・タワーの中にあります。
連絡通路で繋がっているので歩いて行くこともできますが、わりと遠いのでバスで行くほうがおすすめです☆

営業時間は6:00-10:00。こちらの店舗も予約は不要で、今回9時くらいに行きましたがすんなり入ることができました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

熟成鮭茶漬け
こちらのイチオシは『熟成鮭茶漬け』と『だし巻き卵』。

どちらも目の前で作ってもらえて、ほかほかの状態でいただくことができます♡

ばっちりのカメラ目線もいただきました!笑
ホスピタリティも素晴らしいです☆

2泊3日、朝晩とお食事をいただきましたが、どれも最高で大満足でした♡
ただ、たくさんあるレストランの中でどこを選ぶか考えたい時にあまり参考になる情報がなかったので、今回は食事だけをたっぷりご紹介する記事を書いてみました。

豚丼になる前の美しいバラ型の豚肉です☆
この記事が少しでもみなさんのお役に立つと嬉しいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
レストランの詳細についてはこちらの「トマムコンシェルジュ」サイトから詳しく確認することができます。
客室やハロウィンイベントについても別の記事でご紹介していきます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ぜひ合わせて読んでみてください!
情報をどんどん更新していこうと思ってます!ぜひフォローしてください(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
