こんにちは、横浜と和歌山県南紀白浜の2拠点生活を楽しんでいます、Reikaです。

今回はJR見老津駅の駅舎を改装して新しくオープンしたカフェ「pìccolo」の魅力をご紹介します!

CONTENTS
  1. カフェ「pìccolo」
  2. 店舗情報
  3. まとめ

カフェ「pìccolo」

【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_1
【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_2

和歌山県すさみ町のJR見老津駅に店舗を構える「ピッコロ」

1日の利用が約10人と、過疎化してしまった駅を盛り上げたいというオーナーさんの想いのもと、JR西日本や周参見観光協会との共同プロジェクトとして駅舎を改装し、昨年11月にオープンしました。

海が一望できる店内

【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_3

とにかくロケーションが最高‼︎

自然豊かな街すさみの良さが詰まった絶景を眺めながら楽しむことができます。

【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_4
【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_5

ホワイトカラーとウッドをベースとした店内はとっても落ち着く空間に。

天井が高くて開放的なのも魅力です。

そして壁に飾られているアート作品にも是非注目してみてください♪

コーヒーとパンが自慢のメニュー

【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_6
【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_7

ドリンクはコーヒーメニューがメイン。大阪から移住したオーナーが、もともと大阪で通っていたカフェからコーヒー豆を仕入れているそうです。

フードはホットサンドや揚げパン、クッキーなどの軽食があります。

【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_8
【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_9

ホットサンド¥700

意外とボリュームがあり、食べ応えがありました。

ホットサンドを頼む場合はランチとして足を運ぶのがおすすめです。

【和歌山|すさみ】築80年の無人駅がオシの画像_10

揚げクロワッサン¥220
カフェラテ¥600

さくさくの生地で軽めのクロワッサン。

コーヒーとの相性がバッチリです。

カフェタイムにサクッと寄るのにぴったりです。

店舗情報

pìccolo grocery store

住所: 和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津41−6

OPEN:土日、祝のみ9:00〜17:00

公式Instagram

piccolo grocery store

まとめ

今回はすさみ町に新しくオープンしたカフェ「ピッコロ」をご紹介しました。

すさみ町は本当に自然の豊かさとゆっくり流れゆく時間。そして人の温かさが魅力の町です。

カフェでオーナーさんとお話ししながら是非ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょう?



*撮影はお店の方の許可を頂いています。