【USJ/体験レポ】知って得するスーパー・ニンテンドー・ワールド™徹底攻略①

確実にエリアに入場するためのコツがある!

こんにちは
本日は「ユニバーサルスタジオジャパン」の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」に行ってまいりましたので、紹介致します。

実は「ユニバーサルスタジオジャパン」に行ったからと言って、必ずしも全員が新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」に入れるとは限りません‼︎

人数が多い場合は、エリアに入場制限がかかり、整理券を持っている方しか入ることができません。
では、どうすれば確実にエリアに入場できるのか、体験からコツを紹介していきます。
女子旅でスーパー・ニンテンドー・ワールド™へ

「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」とは⁉︎

「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」は2021年春にユニバーサルスタジオジャパンに新設されたエリアです。
日本のゲームの代名詞「マリオ」の世界観が再現されており、マリオ目線で冒険できます。マリオカートや、「ヨッシー」の背中に乗れるライドアトラクション、さらにはショップ、レストランがあります。
スーパー・ニンテンドー・ワールド™
そんなかわいらしい「スーパーニンテンドーワールド」は、エリアは混雑すると入場制限がかかる場合があります。(人数が少ない日など、エリア入場制限がかからない日もあります)せっかく行くなら確実にエリアに入りたいですよね?では確実に入場するためには、どうするべきかさっそく紹介していきます。

エリアに確実に入る方法はズバリこれだ‼︎

エリアに確実に入るためには、二つの方法があります。

①事前に「エリア入場確約券」を買う(有料)
USJの公式HPより事前に「エリア入場確約券」または、「エリア入場確約券付きユニバーサル・エクスプレス・パス」 を購入しておくと〝確実〟にエリアに入場することができます。

しかしこちらお値段がやや高めな設定となっています。
「ユニバーサルスタジオジャパンの入場券」に加えて、「エリア入場確約券」となると予算的に厳しいという方もいるのではないでしょうか?


そんな方には②の方法をおすすめします。


②当日、パークにて入場整理券をGETする(無料)
当日パークで入手する方法もあります。入手方法は、パークに入ってから公式アプリを起動し、整理券を取得、もしくはパーク内に設置されている発券所にて整理券を取得します。

整理券には限りがあるので、必ずしも取得できるという訳ではありませんが、無料で整理券を取得できる方法ではあります。「エリア入場整理券」が予定発券枚数に達した場合は、「エリア入場抽選券」の発券に切り替わります。言葉の通り抽選になるので、当選した方は入場が可能です。

ここまではUSJの公式HPにも記載がある内容になりますが、ここで私が体験したコツを紹介していきます。このコツはどこにも記載がない、マル秘情報になりますので、ぜひチェックしてくださいね。
【USJ/体験レポ】スーパー・ニンテンドの画像_3

お金をかけずに新エリアに入るコツ

①USJの公式HPに記載の入園時間より最低1時間早くUSJに到着しよう‼︎

USJの入園時間ですが、時間よりも早く開園する場合があります。
これは旅行のパッケージツアーなどにある、一般の方より早く入園できるサービスとは別物です。
一般の方でも早く入場することができます。
但し、毎回必ずしも予定より早く開園する訳ではありません。
しかし早く開園する可能性もあるので、最低1時間早くUSJについておくことをおすすめします。

私が行った時のUSJ公式HPの入園時間は10時でしたが、私は9時にパークに着くように行きました。
すると9時の時点ではすでに開園しており、9時10分頃にはパークに入場ができました。
パーク入場時点では、新エリアに入場制限がかかっていなかったので、すぐに新エリアに直行し、無事入場することができました。しばらくすると、やはりエリアの入場制限がかかり整理券配布が始まりましたので、公式アプリで整理券を取得し、1日で2回新エリアに入ることができました。
②USJ公式アプリをダウンロードしておこう‼︎

当日の整理券入手方法は先ほども記載した通り、パークに入ってから公式アプリを起動し、整理券を取得、もしくはパーク内に設置されている発券所にて整理券を取得します。

パーク内に設置されている発券所で整理券を取得するよりも、パークに入場してからアプリで取得する方が、早く場所も問わず取得することができます。(パーク内であればどこでも取得可能)

なので事前にUSJ公式アプリを取得し、入場券をアプリ内に登録しておきましょう。


③USJの混雑予想を見てから日にちを決めよう

新エリアの整理券は、混雑時のみ配布されます。パークが比較的空いていれば入場制限がかかることはありません。なので日程的に余裕のある方は、比較的に空いている日を選んでいくといいでしょう。
スーパー・ニンテンドー・ワールド™で記念撮影

おわりに

いかがでしたか?
他にも質問があればインスタグラムにてお気軽にDMをお待ちしています。
Instagram
次回は、「スーパーニンテンドーワールド」のカフェやフォトスポットなど楽しみ方を紹介致しますので、ぜひチェックいただけますと嬉しいです。