軽井沢で週末ワーケーションしてみたら! 仕事後はグルメとスパでセレブ気分
MORE編集部
『ホテルインディゴ軽井沢』で仕事も休暇も全力! 至福の二日間
2022年2月、長野県・軽井沢にオープンした『ホテルインディゴ軽井沢』は、3泊以上から利用できる※ワーケーションプランを販売するなど、ワーケーション利用にも力を入れているホテルのひとつ。そこで、MORE WEB編集部きっての旅好きライター矢野が現地取材を決行! 実際の体験をふまえ、金曜日から1泊2日のモデルプランを紹介します。
※金・土を除く
『ホテルインディゴ軽井沢』の基本情報
![『ホテルインディゴ軽井沢』の基本情報、外観](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/52f/52f0b3ad6c35bf4bc1864619a3649992.jpg)
ホテルは3棟からなる全155室の客室と、地元の素材を取り入れた料理を提供するオールデイダイニング「KAGARIBI」、「ザ・スパ by HARNN」とフィットネスルームを完備するスパ棟などで構成。イベントで利用できるスペースもあり、余暇とビジネス、どちらの需要も満たせるホテルなんです!
- ホテルインディゴ軽井沢
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39
料金:スタンダードルーム ¥41000~(2名1室1泊、素泊まり)
アクセス:JR北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢駅」より車で約5分、専用シャトル(駅からホテルへは14:50、15:40、17:00/ホテルから駅へは9:30、10:00、11:00発のそれぞれ3便)
金曜日から1泊2日のワーケーション。東京発のモデルプランを紹介
チェックイン開始時間をめがけて軽井沢へ!
東京からおよそ1時間30分で到着する軽井沢は、ホームについた瞬間からひんやり気持ちのよい空気感! 駅に到着しただけで気分が変わります♪ 今回は14時50分発のシャトルバスを利用してホテルへ向かうことに。
15:00 すべてが“美”な空間にチェックイン!
![ホテルインディゴ軽井沢、ロビーと暖炉](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/0c3/0c3f094a477c9ddeec52c495e7a814c2.jpg)
客室棟の廊下をはじめ、館内にはたくさんのアートが飾られているのも素敵な空間づくりに一役。スキーやゴルフを楽しむ人々を描いた絵や、木版画家、タペストリー作家によるアートなど、軽井沢をイメージしたアートワークの数々に感性が刺激されます。
![ホテルインディゴ軽井沢(左から)スキーを楽しむ人々を描いた絵、ロビー棟から各棟を繋ぐ通路、ロビーにはアート作品のほか50冊の本が置かれている](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d6f/d6f03e7d4aa4546d9a76c6a7327c290e.jpg)
(中)ロビー棟から各棟を繋ぐ通路
(右)ロビーにはアート作品のほか、50冊以上の本が置かれている
15:20~ 部屋やロビー、フォレストガーデンで仕事に集中!
![ホテルインディゴ軽井沢、スタンダードリバービューのビューバスタイプ。](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/765/765a7113c22aa2b7b4fcbe0b388c896e.jpg)
(左下)部屋風呂からの景色は自然たっぷり。テラスにも出られます
(右)スタンダードリバービュー、ビューバスタイプの部屋の全景
矢野は仕事中、音楽やラジオをかけるのが好きなので、Bluetoothスピーカーが置いてあるのも高ポイント。Wi-Fiもサクサクで、コンセントも部屋のいろいろなところに設置されています。
![ホテルインディゴ軽井沢、スタンダードリバービューのビューバスタイプ。部屋の様子やアメニティ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4a7/4a7ede58f9f5929cbb16acda1f36eec5.jpg)
(右上)オールデイダイニング「KAGARIBI」で作られているオリジナルの焼菓子
(右下)『illy』のコーヒーメーカーで本格コーヒーがいただける
ホテルのどこでも仕事ができる環境のよさ◎
またロビーと客室棟の間にあるフォレストガーデンではおいしい空気や青い空を感じながら作業ができ、“仕事をしながら非日常感も楽しめる”ワーケーションの醍醐味を存分に味えます。
![ホテルインディゴ軽井沢、フォレストガーデンなどの様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c91/c915255f4fe34abaa773763571355f96.jpg)
(右)フォレストガーデンでの作業はいつもと違うアイデアが浮かんでくる!
毎日11:00~16:00に利用できるワーケーションサロンも
![ホテルインディゴ軽井沢、ワーケーションサロンの様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/aef/aef5fa729964fc5d0d49041d8e5ad8cd.jpg)
ワーケーションプランでない場合は、オールデイダイニングで販売されているドリンクを有料で飲むことができますよ。
![ホテルインディゴ軽井沢、ワーケーションサロンの様子(左)ワーケーションプランで提供されるタンブラー、(右)いつでもドリンクが飲めるのは嬉しいサービス!](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f92/f92b33302a87c8f5aad4dd52b6a8c2bc.jpg)
20:30 オールデイダイニング「KAGARIBI」でディナーを
料理に合わせたドリンクのペアリングもおすすめで、アルコールはもちろんノンアルコールまでユニークな一杯に出合わせてくれますよ。
![軽井沢レストラン「かがりび」ディナーメニュー例](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/37d/37d5653c7438f2f90cfeb2023c64f2ab.jpg)
(右上)鮮魚のカルパッチョはソースにもこだわりが!
(左下)「季節の茸とパルミジャーノチーズのタリオリーニ」はクセになるおいしさ
(右下)デザートの「モンテビアンコ」は別腹♡
22:00 大浴場とサウナへ
湯冷めをしないうちに部屋へ戻り、最新のテレビで番組やNetflix、Amazon Primeなどを観るもよし。すぐ眠るもよし。自然を感じて、仕事をして、おいしいものも食べた充実の一日の余韻にひたりましょう♪
![ホテルインディゴ軽井沢、(左)中と外、ふたつの風呂が用意された大浴場、(右)ドライサウナの様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/77e/77e99d0d8c5ac64ffc1af89216b3c0fb.jpg)
8:00 朝食
![軽井沢レストラン「KAGARIBI」の(左)マストでチェックすべき、甘くて新鮮な野菜!(右)パンやジャムの種類も豊富](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a69/a69921f618e806d9c116e7d3d9710955.jpg)
![軽井沢レストラン「KAGARIBI」(左)デザートや果物も豊富な品揃え(右)ついつい盛りすぎちゃう、ビジュアルにもそそられるおかずの数々](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e51/e513fa60ad6d2c45fda0e068014ec75e.jpg)
![軽井沢レストラン「KAGARIBI」の(左)木をふんだんに使った空間、(右)暖かい日にはテラス席が◎](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a11/a11c09f127ef0af09ce076bdf5b6b8bd.jpg)
- オールデイダイニング KAGARIBI
場所:ホテルインディゴ軽井沢内
営業時間:朝食 6:30~10:30
ランチ 11:30~14:30 (L.O 14:00)
ディナー 17:30~22:00 (L.O 21:30)
9:30 部屋風呂を堪能!
11:00 チェックアウト
11:30 ~「ザ・スパ by HARNN」で贅沢時間
![ホテルインディゴ軽井沢、(左)スパのフロントがある空間にも自然光がたっぷりと差し込みます (右)スパ(大浴場)入口の様子。客室棟とは別の棟です](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a77/a77182a1f6c97501a1d0b1087227d46a.jpg)
(右)スパ(大浴場)入口の様子。客室棟とは別の棟です
スパはビジター予約もOKで、スパを利用した人は大浴場もサウナも利用できます。
![ホテルインディゴ軽井沢、スパの様子](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1b6/1b6b350a5f0ab0a0138641bf7efff95f.jpg)
- ザ・スパ by HARNN
場所:ホテルインディゴ軽井沢内
営業時間:12:00~20:00
料金:アロマティック タイ ボディマッサージ60分 ¥ 22000(税・サ込み)ほか
14:00~ ホテル出発!
矢野が訪れた日は天気がとてもよく紅葉もきれいだったので、駅まで歩いて向かうことに。駅までの道のりは平たんで、ほぼほぼまっすぐ進むだけ。途中の『軽井沢・プリンスショッピングプラザ』(アウトレット)に立ち寄るなどして、最後はショッピングまでちゃっかり満喫。
大充実のワーケーション、積極的に取り入れて
ワーケーションできるチャンスがある人は、ぜひとも一度、『ホテルインディゴ軽井沢』へ訪れてみて。
※3泊以上で利用できるワーケーションプランでは金・ 土の宿泊はできません
※掲載されている情報は2022年11月26日時点のもので、テキストには個人の感想が含まれます。
>>京都女子旅の宿はここ! 『グッド ネイチャー ホテル キョウト』でグルメ満喫ステイ
>>【ジブリパークまとめ】エリア見どころ、グッズ、チケット予約方法、アクセスの完全マニュアル!
>>【金沢旅行】星野リゾート『OMO』拠点の1泊2日モデルコース&口コミをお届け!
- ライター矢野
- 元・MORE読者ブロガーのモア世代ライター。スタバ新作レポなどグルメを中心に、ホテルレポやおでかけ情報など、ライフスタイル全般を担当中! 横浜・みなとみらいのフリーマガジンを作っていたほど地元愛が強いハマっ子です。夏と旅行と海を愛するアクティブ女子で、スポーツが大得意♡
![【ふるさと納税おしゃれな返礼品】 兵庫県『アラジン』トースター、新潟県『スノーピーク』テーブルウエア](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5de/5de8661929656137e83e89ade3144c89.jpg)
![唯月ふうかさん推しの北海道みやげ5選! 「地元の名産品を現場に差し入れするのが定番」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/300/30014a3e00c4e3c2c996954f974da682.jpg)