2019年夏、“転職ピーク”がやってくる!! 今の働き方にギモンを持ったら……それがチャンスの合図!
オリンピック前がチャンスってホント!? “Jobチェン”最新ジャーナル
オリンピック前、好景気の今がチャンス!

「急激な人口減少による人手不足から、働く人の価値が高まることで転職はより身近になり、チャンスも広がっています。また、『生涯現役』を望む人が増え、“長く輝き続ける”ことが重視される時代だからこそ、スキルをアップデートしたり、新しいキャリアを手に入れたりすることが重要に」(藤井さん)
一方で企業の平均寿命は短命化の一途をたどり、2020年には20年を切るというデータも。企業の寿命を20年、自分のキャリアを50〜60年と考えれば、誰もが転職を経験する時代といえる。時短やダブルワークを推奨している「働き方改革」の波に乗り、まずは平日夜や休日を使ってリサーチすることから始めて。
「不安な人は、『ダブルワーク』、『転職』などのハッシュタグをSNSで検索し、情報収集してみて。転職を考えるにはベストなタイミングなので、必要以上に怖がるのはナンセンス。ただし、いきなり会社をやめるのはNGです!」(上田さん)

企業の中途採用計画を見ると、半数が「同等」、業種によっては35%以上が「増やす」と回答。「減らす」という回答が最も少なかったのは、急成長中のIT・情報通信系。