『ロクシタン』PRおすすめヘアケア&アイテム!湿度が高い日に備える15秒仕込み術
ヘアケアブランドのPR陣が熱血プレゼン! そのアイテム、実際どう使ってますか?
どんなにケアをしても、スタイリングしても、ダメージや天候にゆらいでしまう髪。扱いやすい髪をキープするにはいったいどうすれば? 人気ヘアケアブランドのPRたちは、揃いも揃ってやっぱり美髪。長年の研究を経て開発をした自社ブランドの推しアイテムとともに、各自の髪質や髪悩みに合わせたリアルなトリセツをリコメンド!
教えてくれたのは……

『ロクシタン』PR
齋藤麻衣さん
毛量が多く、硬い髪質で広がりやすいので、扱いにくさを感じている。まとまり感のあるサラツヤ髪を目指し、日々ヘアケア
【1】ファイブハーブス スカルプナイトセラム

イモーテルのオイルを配合。オイルとジェリーが頭皮のはり・きめを整える。50㎖¥4950/ロクシタンジャポン
香りでも楽しんで心も髪も解きほぐす
「就寝中に頭皮を集中ケアしてくれるスカルプ美容液。なじませたあと、手のひらに残ったハーブの香りを深呼吸で感じ、嗅覚からも癒されて」(齋藤さん、以下同)

【2】ファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラム

24時間、湿度75%の場合でも、くせやうねりによる髪の広がりを抑えてくれる。100㎖¥4400/ロクシタンジャポン
15秒チャレンジで朝の準備を究極時短!
「『ヘアミルクをつける→とかす→ドライヤーを斜め上からあてブローする』だけの“15秒チャレンジ”。寝起きの髪も3ステップでまとまり美髪になれるのでぜひお試しを」

なじませる

ブラッシングする

ブローで整える
撮影/西谷玖美 ヘア&メイク/山口春菜 取材・原文/谷口絵美 ※MORE2023年7月号掲載