髪のパサつきケア方法や紫外線対策におすすめのアイテムを美プロが厳選。刺激の少ないシャンプーなど
夏の肌・髪・体のためのレスキュースキンケアQ&A
紫外線ダメージや汗・皮脂が気になる夏。全身のお手入れに関するリアルなお悩みに、専門家がベストアンサー!

ワンピース¥8690/KBF ルミネエスト新宿店
ヘアのダメージケア編
夏に受けるさまざまなダメージが、お肌だけでなく髪にも現れやすい季節。しっかりホームケアして、自慢の美髪を取り戻したい!
Q.夏はいつも髪が硬く&バリバリに……なぜ?
A.髪内部のアミノ酸システインの結合が紫外線で壊れるから
「紫外線B波に至っては髪のキューティクルも傷めてしまうので、それが髪やせにもつながるので要注意。トリートメントやアウトバストリートメントで夜の補修ケアの強化を」(靏田さん)
●ブースター

トリートメントの浸透サポートにも! YOLU カームナイトリペアブースターヘアミスト200㎖¥1540/I-ne
●ヘアセラム

髪の水分や油分を集中補給。ニュートリプレニッシュ オーバーナイト セラム100㎖¥6710/アヴェダ
●トリートメントギア

美顔器発想でトリートメント効果を高めるヘアガジェット。シャインプロ¥27500/ヤーマン
Q.プールや海の後、髪がギシギシしてしまいます
A.プールや海から出たらすぐに髪を洗い、海水や塩素を洗い流して
「海水やプールの塩素はキューティクルをはがしやすく、髪の内側の水分やたんぱく質が流出してきしみやぱさつきの原因に。早く洗い流す&アイテムでケアを」(靏田さん)

速乾性もあるのでドライヤーによる乾かしすぎも予防できる! エッセンシャルザビューティ 髪のキメ美容ウォータートリートメント200㎖¥1320(価格は編集部調べ)/花王
Q.髪がぱさついてしまう時はトリートメントにこだわればいい?
A.刺激の少ないシャンプーにもこだわってみる
「乾燥ケアとしてはトリートメントが有効ですが、同時にアミノ酸系などの刺激の少ないシャンプーで、やさしくヘアケアすることもおすすめです」(靏田さん)

植物性アミノ酸系洗浄成分配合の低刺激性処方。ミノン薬用ヘアシャンプー[医薬部外品]450㎖¥1540(価格は編集部調べ)/第一三共ヘルスケア

毛先までまとまるなめらか髪へ。ラ・カスタ プロフェッショナル ヘアエステ ソープME(サロン専売品)300㎖¥3080/アルペンローゼ

ダメージヘアもしっかり保護してうるつやに。uka シャンプー グラマラスナイティナイト400㎖¥4125/uka Tokyo head office
Q.一回ダメージがひどくなった髪って切るしかない?
A.補修することはできます
「一度ダメージで傷んだ髪は完璧には元には戻りませんが、補修していくことはできます! 美容師さんに相談してカットやトリートメントなどでフォローを」(靏田さん)
Q.髪の日焼け止めスプレーって必要?
A.必要です!
「毛髪が吸収した紫外線は、髪内部にあるアミノ酸を酸化させダメージを与えてしまいます。髪にも使える日焼け止めスプレーなどで紫外線からディフェンスを」(靏田さん)

顔、髪、頭皮にも! アンテリオス UVプロテクションミスト SPF50・PA++++ 50g¥3080/ラ ロッシュ ポゼ

瞬間さらさらエアリータッチ処方。サンカット プロテクトUV スプレー SPF50+・PA++++ 60g¥698(価格は編集部調べ)/コーセーコスメポート
Q.夏はカラーの褪色が早い気がするのは私だけ?
A.褪色には紫外線が影響しています
「紫外線による髪のダメージで水分と栄養が奪われると、髪の色素を分解してしまう結果に。これが変色や褪色を進ませる原因になっていることが考えられます」(靏田さん)
Q.帽子や日傘は髪にも効果があるの?
A.UVカット系ならさらにGOOD!
「紫外線はあらゆる方向から反射してくるので、全方位からの防御は困難。でも、UVカット効果のある帽子や日傘を選べばディフェンス効果はさらに期待できます」(靏田さん)

紫外線、赤外線、可視光線まで100%カットの頼りになりすぎる名品。¥9240/サンバリア100

UPF50+。広めのつばで紫外線予防もかぶり心地も◎。¥2990/ユニクロ
教えてくれたのは(50音順)

オーガニックコスメ、マクロビオティック、フレグランス、薬膳など幅広い分野のPRコンサルティングに携わる

美容誌の編集を経てジャーナリストに。長年の体当たり取材で培った美容のアイデアは、どれも実用度高し!

『松倉クリニック代官山』院長。肌質を素早く見抜き、ひとりひとりに合った治療法を提案。テクニックにも定評あり

美容ライターとしての美容知見を生かしながら、毛髪診断士の資格も持つ敏腕ライター。数多くの媒体で活躍

数多くのファッション誌などで活躍。美容師経験もあるため、メイクから髪悩みまで幅広いテクニックに定評あり

トータルビューティサロン『リバイタライズサロンクリーム』チーフセラピストとして多くのファンを持つ

エステティシャンを経て培った肌データを分析し、個々に合ったケアを提案。肌とボディケアのプロフェッショナル
撮影/英里(モデル) 岩城裕哉(製品) ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/鈴木友菜 スタイリスト/小林優奈 取材・原文/靏田由香 ※MORE2023年9・10月合併号掲載