![【プレストパウダーの正しい塗り方】ブラシで“らせん&すべらせ塗り”が美肌を作るコツ](https://img-more.hpplus.jp/image/29/29b556ff-fe8c-4181-8600-c1dd6d406ba7-1200x630.jpg)
【プレストパウダーの正しい塗り方】ブラシで“らせん&すべらせ塗り”が美肌を作るコツ
【プロが教える】プレストパウダーで美肌になる方法は?
「粉質はとっても進化しているけれど、丁寧な手順でより粉のよさを発揮できます」という、フェイスパウダーに詳しいヘア&メイク・AYAさん。プレストパウダーの効果を最大限に生かす塗り方を教えてくれました!
顔ゾーン別の塗り方Map
美肌パウダーの分量やのせ方は、パーツによって使い分けるのがお約束。プレストとルースタイプは、それぞれの特性に合ったツールや塗り方の工夫が必要。
![フェイスパウダーを塗る方向が描かれた女性の顔](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/f0/f0126be2-b230-44a4-97fa-5f7ed4a8e4f5-1280x1101.jpg)
☑︎側面と額、Tゾーンはしっかりゾーン
マットにしたい輪郭や皮脂分泌が多いTゾーンは、パウダーでしっかり押さえていく
☑︎目まわり部分はこまやかゾーン
ヨレやすく厚塗りに見えやすいうえに、デリケートな箇所なので、より丁寧&優しいタッチで
☑︎中央部分はふんわりゾーン
ツヤ感をあまり消したくない顔の中央部分は、少量のパウダーをススーッとすべらせるように
プレストパウダーの塗り方
【POINT】プレストパウダーはブラシでらせん&すべらせ塗り
![プレストパウダーとパウダーブラシ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/44/44b1cd25-9136-4ae1-b605-a34e4eb5b198-1280x937.jpg)
(右)ノーカラー。NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレストN(全1色)¥5830/NARS JAPAN (左)シルクタッチで、パウダーをふんわりと均一に密着。パンソー(プードル)¥8250/クレ・ド・ポー ボーテ
「太ブラシを使って、塗る量や塗り方をパーツによって変えるとより簡単&キレイに仕上げられます。引き締めたい部分や、テカリやくずれが気になる部分は、パウダーをしっかり塗るのが効果的。乾燥させたくない部分やツヤ感をキープしたい部分はパウダーを薄く。また、凹凸のある髪のはえ際や小鼻はくるくるとらせん塗りで、パウダーを入れ込んで」(ヘア&メイク・AYAさん)
【STEP1】ブラシの中まで満遍なく含ませる
![プレストパウダーをブラシにとっている手元](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/eb/eb4dcbe9-1821-419e-a1ab-165046343cc9-1280x827.jpg)
ブラシをプレストパウダーの上でくるくると円を描くようにして、パウダーを中までしっかり均一に含ませる
【STEP2】輪郭をらせん塗りで1周
![プレストパウダーを顔の外側に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/66/66e05b48-6d7c-4778-b3b0-35bf17c63e79-1280x827.jpg)
タンクトップ/スタイリスト私物
フィットさせるため、額中央からあご先までブラシで円を描くように。特に凹凸のある髪のはえ際はしっかりと
【STEP3】額、TゾーンもパウダーをしっかりON!
![プレストパウダーをブラシでおでこに塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/22/226f8c3a-fa0c-4647-90ab-509c49d85db8-1280x827.jpg)
1のようにパウダーを再度なじませて。眉間から額にかけて内から外へのせていく。眉と鼻すじにも
【STEP4】小鼻の毛穴の凹凸はくるくると
![プレストパウダーをブラシで小鼻に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/df/df702dc3-6bf6-4999-bb9f-a361e79ac4c6-1280x827.jpg)
ブラシで小さな円を描くようにくるくると塗り、毛穴の凹凸にまでパウダーを入れ込んでいく
【STEP5】上下のまぶたにソフトタッチで
![プレストパウダーをブラシで目元に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/00/00527ae0-873a-41e0-87cc-811172a530e3-1280x827.jpg)
まず二重幅にたまったファンデをスポンジでならしたあとに、ブラシで内から外にススーッとなでるように
【STEP6】少量のパウダーをふわのせ
![プレストパウダーをブラシで頬に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/cc/cc953442-2224-43a5-b184-d0a39961e26e-1280x827.jpg)
再度、パウダーを少量取る。顔の中央から外側に向かって、軽やかなタッチでススーッとのせていく
Photo : Hironobu Mukoyama(cheek one/model) Mitsuru Kugue(still) Hair&Make-up : AYA(TRIVAL) Model : Karen Otomo(MORE exclusive) Stylist : Yuna Kobayashi(model) Composition&Text : Aya Nakajima ※MORE2024年秋号掲載