
【韓国ドラマ2025】三角関係を描いたおすすめ作品9選! ドキドキの展開から目が離せない!!
ドキドキハラハラ、胸の高鳴りを最高潮に盛り上げてくれる「三角関係」は、韓国ドラマの醍醐味! ヒロインを巡るバトルにハラハラして、次の展開が待ちきれず、一気見する人も多いのでは? そんな胸キュンが止まらない三角関係が描かれた9作品をご紹介します。
※記事発信時点での情報のため、最新情報は公式サイト等でご確認ください
韓ドラマニアのライターがおすすめ!

Kカルチャー・旅・漫画・音楽・スポーツ観戦好きのライター。ドハマりしたK沼が旅沼に直結し、年間十数回は海外へ。最近の趣味は「各国でローカライズされた韓国料理を食べること」。
- メイクで変身する女の子×2人のイケメンが織りなす三角関係ラブコメディ『女神降臨』
- 怪力女子とイケメン2人の三角関係が愉快!『力の強い女 ト・ボンスン』
- 青春を“別人”として巻戻しできるの? 人生を懸けた愛とは? 『いつかの君に』
- わかっていても翻弄されるヒロインに共感を抱いてしまうハイパーリアルなラブロマンス『わかっていても』
- 月曜日から頑張れるパワーをくれる、若き起業家たちの成長物語『スタートアップ: 夢の扉』
- 男装女子、初恋、三角関係……! あらゆる要素が詰まったロマンス時代劇『恋慕』
- あなたは誰派? タイプの異なるイケメンたちに癒されて!『コッパダン~恋する仲人~』
- 偽装結婚を成功させたい女優とそれを妨害する義理の弟が巻き起こすロマンスを描く『ウエディング・インポッシブル』
- 年下男子たちによる恋のバトルにきゅん♡ 『ロマンスは別冊付録』
- 韓ドラオタクおすすめの作品を探す
メイクで変身する女の子×2人のイケメンが織りなす三角関係ラブコメディ『女神降臨』

© STUDIO DRAGON CORPORATION
『女神降臨』
全26話
出演:チャウヌ、ムン・ガヨン、ファン・イニョプ
U-NEXT独占配信中
あらすじ
高校で容姿を理由にいじめられてしまうイム・ジュギョン(ムン・ガヨン)。追い詰められ、飛び降り自殺をしようとした屋上で謎の青年イ・スホ(チャウヌ)と出会う。家庭の事情で転校することになったジュギョンは、メイクを猛練習して転校先に女神として降臨!しかし、同じクラスに自分のすっぴんを知るスホがいて……。
ここが見どころ!
「LINEマンガ」でも配信されている韓国の大人気WEB漫画が原作。毎週更新されるたびにチェックしていた好きな作品だったので、ドラマ化が決定した時は「ついにきた!」とわくわく。キャストが発表され、「イメージそのまんま!」とさらにわくわくしました。
主演は“顔の天才”ことチャウヌ(ASTRO)。イケメン数学教師を演じた『ワンダフルデイズ』をはじめ、最近はホラーファンタジー『アイランド』、サスペンス『ワンダフルワールド』とさまざまなジャンルを通じて演技の幅を広げています。
そんなチャウヌが俳優活動を本格化させて3年目に出演し、『私のIDはカンナム美人』『新米史官ク・ヘリョン』に続いて主演を務めたのが『女神降臨』。本作では、次世代俳優として頭角を現しつつ、フレッシュさが残るチャウヌの演技を見ることができます。

スポーツ万能で頭脳明晰な秀才イ・スホを演じたチャウヌ。© STUDIO DRAGON CORPORATION
心に深い傷を負った一匹狼のようなスホ。何かとジュギョンを呼び出して命令するのですが、それはジュギョンのことが気になるから。スホの「漫画を持ってこい」は「一緒に読みたい」の意味だし、屋上に呼びつけて「残飯処理しろ」とか言いながらお手伝いさんが作ったお弁当を並べて待ってるし、不器用なところがかわいすぎる……!

ジュギョンと一緒だといつも残していたお弁当も美味しいことに気づくスホ。© STUDIO DRAGON CORPORATION
ヒロインのジュギョンはメイクで大変身するキャラクターなので、すっぴんとの差をドラマで再現できるのか?と正直なところ疑っていましたが、子役出身のムン・ガヨンが持ち前の明るくピュアな魅力で見事に演じています。
ジュギョンのかわいくなりたいと努力する姿やすっぴんに自信が持てない悩みは共感の連続。また、華麗な変身ぶりに美意識が刺激されてメイクを楽しみたくなるドラマでもあります。

ジュギョンのすっぴんは特殊メイクで再現。© STUDIO DRAGON CORPORATION
そして、そして、そして! ジュギョンを取り合うもう一人のイケメン、ハン・ソジュンも見逃せません。
演じるのは本作がきっかけでブレイクを果たしたファン・イニョプ。スホ&ジュギョンもさることながら、ソジュンも原作から飛び出してきたと思うほどのシンクロ率です。

不良っぽいけれど、本当は妹思いで心優しいソジュン。© STUDIO DRAGON CORPORATION
秀才イケメンのスホに対し、ソジュンはバイクを乗り回すヤンチャなイケメン。スホとは親友でしたが、あることをきっかけに犬猿の仲に。スホが楽しそうにしているのが気に食わずジュギョンとの間に割って入るのですが、同じくジュギョンに惹かれていき……。
素直になれないツンデレなところもありつつ、ジュギョンのことを一途に思うソジュンもこれまた良くて。“2番手男子”の魅力が炸裂しているというか、もはや“同率1位男子”と言わせてほしいほど魅力的です。
スホ&ジュギョン&ソジュンの三角関係、ジュギョンに訪れる試練、スホとソジュンの因縁の真相と見どころたっぷりの全26話。胸キュン満載のストーリーをぜひ堪能してください!
配信サイト
『女神降臨』
全26話
U-NEXT独占配信中
怪力女子とイケメン2人の三角関係が愉快!『力の強い女 ト・ボンスン』
『力の強い女 ト・ボンスン』
全16話(U-NEXT版は全24話)
出演:パク・ボヨン、パク・ヒョンシク、ジスほか
©Jcontentree corp. all rights reserved / JTBC / 2017
U-NEXTにて独占配信中
あらすじ
先祖代々続く怪力を持つ女の子、ボンスン(パク・ボヨン)。ある事情があり、能力を隠して生きてきた。そんな彼女は幼なじみの刑事グクドゥ(ジス)に片想いしながら、就活に励む日々を送っていたある日、ゲーム会社のCEOで大企業オソングループの御曹司ミンヒョク(パン・ヒョンシク)が、偶然ボンスンの怪力を目撃する。脅迫犯に悩まされていたミンヒョクは、自分のボディーガードにボンスンを採用、さらに脅迫犯を捕まえたら企画開発チームに採用すると提案する。そんなとき、殺人事件が起き、ボンスンは犯人の目撃者に。ボンスンを心配するグクドゥは、何かと彼女を気にかけるようになり……。ミンヒョクを守るボンスン、ボンスンを守るグクドゥ。果たして、3人の明日はどっち?!
ここが見どころ
みなさん、こんにちは!
今回は、泣いても笑っても、ただ普通にしゃべっているだけでも透き通るように美しい、屈託のないピュアな表情を見せてくれるアイドル(ZE:A)出身のパク・ヒョンシクの作品を紹介します。
パク・ヒョンシクといえば、SBS新ドラマ『宝島』(原題/2025年2月14日、韓国で放送スタート)で、野心に満ちたハッカー、ドンジュ役を演じるということで話題に。古くは『相続者たち』や『花郎<ファラン>』で存在感を知らしめ、最近では『ドクタースランプ』『サウンドトラック #1』も。話題作をあげたらキリがないのですが、今回おススメするのは、「ギャップ萌え♡」や「そっちの胸キュン⁉」シーンが多い、『力の強い女ト・ボンスン』。2017年の作品ですが、彼のスマイルの癒し度はエターナル! そんなわけで見どころを紹介します。
※本記事はネタバレがありますので、ご注意ください。

ネグリジェ姿のボンスン。凛々しいです!
パク・ヒョンシクを語る前に、パク・ボヨン演じるヒロインのボンスンについて語らせてください。
ボンスンは小柄でキュートで、料理上手で、ゲーム大好きで、夢は自分を主人公にしたゲームを開発すること。そして、大好きな幼なじみ、グクドゥの前では瞳をウルウルさせちゃう、ザ・乙女ちゃん。さらに、困っている人を助けずにはいられない心やさしい性格。普段は能力を隠して暮らしているけれど、一度正義感に火がついてしまうと、ビンタひとつで敵をふっとばし、いろんなものをへし折る、超ド級のパワーが! 歯や骨はもちろん、鉄骨、鉄パイプだってグニャグニャにし、車も軽々投げ飛ばします♪ 158cmのボンスンが183cmのミンヒョクをお姫様抱っこするシーンも痛快(笑)。怪力シーンでは、ボンスンに悪い奴らがスパーン!と、けちょんけちょんにされるので気分爽快、スカッとします♪
それもそのはず、「もし女性が男性より力が強かったら、この世はどうなるだろう?」というところから生まれたドラマだそう。古い固定観念や世の中の不条理や悪いヤツも、全部ヒロインがドカーン! バコーン! とふっとばしてくれるのが、めちゃめちゃ気持ちいいんです。

本作の主人公ボンスン(パク・ボヨン)とミンヒョク(パク・ヒョンシク)。
写真のミンヒョクをご覧ください。
頬のラインのシュッとした美しさ! ミルクのようにしっとりとした肌がきれい! まとう雰囲気は颯爽としていて、清潔感もあって、それでいて華やか! そこにたたずむだけでも美しいパク・ヒョンシクですが、放送当時、韓国で話題になっていたのが、ミンヒョクがボンスンに向ける「はちみつのようなまなざし」でした。恋に発展していない段階から、甘い蜜があふれているかのようなとろんとした目で見つめているんです……! そう、ハニービームですよ!!! 自分のような者がその目で見つめられた日には、秒で溶けるというか、はちみつ化すると思うんですが、ボンスンは片思い中だから、忍び寄るスイートビームに気づきません。すると、ミンヒョクはこう続けるんですよ……。
「片思いをやめろ。おまえが好きみたいだ」
OMG!! と、溶ける……。
本編を観て、みなさんも溶かされてみてください。

こちらの左端のメンズは、ボンスンの幼馴染で刑事のグクドゥ(ジス)。序盤のミンヒョクの“ツン”がよく出ております。
ミンヒョクは、一見、自由気ままで自信家で生意気で、ひょうひょうとしていますが、その心はさびしさでいっぱい。自身が置かれてきた環境のせいで家族の情に飢えているんです。
「俺の家にしばらく住め」
このひとことをキッカケに2人の奇妙な同居(同棲じゃないですよ~)生活がスタート。クールなはずのミンヒョクの新たな一面が見え始めるのもこの頃からで、視聴者のハートのど真ん中を正確に狙い撃ちしてきます。
「怖いから家で一緒に寝よう」
「ひとりでいたくないんだ」
かっ、かわいすぎる……♡
こんな感じなのに、仕事をしている姿もちゃんとかっこいいのも反則です。怖がりで、さみしがりやで、仕事もやるときはやるですって⁉ そんな社長が自分の会社のトップだったら、気になって気になって仕事が進みませんっ!

写真左はグクドゥ。重要なキーマンなんですけど、全然言及しなくてごめんなさい……。
本作は、まるでマンガのようなありえないシーンがある一方、「えっ、ラブコメじゃなかったの⁉」と思うような本格的なサスペンス要素も加わっていて、甘いものとしょっぱいものを、交互に食べてしまうようなメリハリ感がちょうどいい作品。「ラブコメは苦手……」という方でも、犯人当てやカメオ出演者探しなど、別の要素も詰まっているので最後まで楽しく完走できると思います!
ちなみに、ボンスンの親戚にあたる怪力女性がヒロインのスピンオフ作品『力の強い女 カン・ナムスン』(※記事URL)もあるので、そちらもチェックしてみて。ボンスン&ミンヒョクもカメオ出演してます♪
作品概要

『力の強い女 ト・ボンスン』
全16話(U-NEXT版は全24話)
出演:パク・ボヨン、パク・ヒョンシク、ジスほか
©Jcontentree corp. all rights reserved / JTBC / 2017
U-NEXTにて独占配信中
青春を“別人”として巻戻しできるの? 人生を懸けた愛とは? 『いつかの君に』

『いつかの君に』
全12話
主演:アン・ヒョソプ、チョン・ヨビン、カン・フン
Netflixシリーズ『いつかの君に』独占配信中
あらすじ
1年前、飛行機事故に巻き込まれた恋人ヨンジュン(アン・ヒョソプ)を忘れられないジュニ(チョン・ヨビン)。36歳の誕生日、自身に届けられた謎のカセットテープを再生した瞬間、1998年へとタイムスリップ! そこで別の時間帯を生きる、18歳の女子高生ミンジュとして目覚めてしまう。
そして、ジュニ(見た目はミンジュ)は、ヨンジュンと同じ顔をしたシホンと、彼の親友インギュ(カン・フン)と出会う。学校やミンジュのおじが経営するレコード店などで交流を深めていく3人は、次第に三角関係に発展。過去と現代、自分とジュニ、そしてシホンとヨンジュンの関係とは……。


ここが見どころ!
マレーシア、韓国、香港、日本などでも放送され、その世界観に沼オチする人が続出した、台湾発の大ヒットタイムスリップドラマ『時をかける愛』の韓国リメイク版です。
韓国版でも、恋人との死別からのタイムスリップ、時空を超えた後の同級生の三角関係というラブストーリー、さらに殺人というミステリー要素が、“メビウスの輪”のように複雑に絡み合います。
「タイムリープの理由は?」「事件の謎は?」「ジュニとヨンジュンのロマンスはどうなるの?」など、ドキドキ・ワクワク・ハラハラな疑問が無限ループ!

大きな見どころは2つ。 まず、伏線回収の見事さ。ヒロインのジュニの視点で、ヨンジュンとシホン、そして2人にそっくりな謎の男性との関係性、タイムスリップにまつわる伏線が中盤で回収……と思いきや、さらに大きな謎が巻き起こり、最後の最後まで展開が全く読めません。
タイムスリップ後の1998年に始まった青い三角関係も、2023年に至るまで数珠繋ぎに続いており、四半世紀に及ぶ一途な愛のカタチに号泣必至。


もうひとつの見どころは、俳優たちの高い演技力。ヒロイン役を務めたチョン・ユビンは、18歳のミンジュ、20歳と36歳のジュニというキャラクターを絶妙に演じ分け、アン・ヒョソプは、その上であたたかくも切ない眼差しで“普遍的な献身愛の尊さ”を表現。
また劇中、アン・ヒョソプのリアル・チング(友達)であるSF9のロウンが、親友のオファーを快諾してカメオ出演。これには2人のファンのみならず、筆者を含むBLファンも目の保養(命のビタミン?)になったと思われます。
複雑な設定とストーリーのため、何度も“巻き戻し”(←重要ワードです!)して観てしまうので完走まではかなり時間はかかると思いますが、そのたびに新発見があり、そして「ゆるぎない愛とは何か」について深く考えることができる作品です。

配信サイト
『いつかの君に』
全12話
Netflixシリーズ「いつかの君に」独占配信中
わかっていても翻弄されるヒロインに共感を抱いてしまうハイパーリアルなラブロマンス『わかっていても』

ジェオン(ソン・ガン)とナビ(ハン・ソヒ)。出会って小一時間でこの距離!
『わかっていても』
全10話
出演: ソン・ガン、ハン・ソヒ、チェ・ジョンヒョプほか
Netflixシリーズ「わかっていても」独占配信中
あらすじ
美術大学で彫刻学科を専攻をしている大学生ユ・ナビ(ハン・ソヒ)は、恋人の浮気現場を目撃したことで別れを選択する。失意の中、バーでひとり飲んでいたナビは、完璧なビジュアルと人当りもよいパク・ジェオン(ソン・ガン)と意気投合。彼の部屋へと誘われたものの、女性の気配を感じてその場から立ち去るのだった。しかし後日、学科の飲み会でジェオンと再会する。ジェオンが同じ学科に復学したばかりの後輩だと知ったナビは、警戒しつつも彼に惹かれていくのだが……。
ここが見どころ
春ですね。みなさん恋してますか⁉ それとも恋を求めていますか? もしや過去の恋、引きずっていますか……?
いま挙げた項目のいずれかにあてはまる方にぜひ観てほしいのが今回紹介する『わかっていても』です。
早速、“わかっていても”沼ってしまうポイントを説明します!
※本記事はネタバレがありますので、ご注意ください。

フーディーだけでもこんなにかわいいナビ♡
本作は、同タイトルのウェブ漫画を原作に、愛は信じていないが恋愛はしたい女性と、恋人はいらないけれど“Some(友達以上恋人未満)”な相手はそばに置きたい男性がくり広げる、甘酸っぱくてほろ苦い大学生たちの恋愛模様をリアルに描いた青春ラブストーリー。観る前までは、「くっついたり離れたりする若者たちの恋愛と情熱をピュアに描いたお話かな」と思っていたのですが、ふたを開けてみたら、「割り切った男女関係」に葛藤する、わかっていてもままならない煩悩の塊のような作品でした……。老若男女問わず、恋愛に興味があればすべて対象内。ただ刺激は強めなので、そこだけ気をつけてもらえればよろしいと思います。

ソン・ガンのご尊顔♡
メインの登場人物は20代の美大生たち。ヒロインのナビは、恋人に浮気されたけれど、このルックス。実際はモテるし、友人も多く、スクールカースト上位にいそうなコなんですよ。それなのに、思いっきり腹の底から笑うシーンはあんまりないんですよね……。元カレに浮気された傷、美術的才能への焦り、家族との関係についての悩み。さらに、ナビには気持ちを飲み込んでしまうところがあって、断れない・怒れない・自己主張できないという、周りから見たら、かなり都合がいい人に思われていることが、自分自身の首を絞めているんです。だからこそ元カレ(浮気性)とジェオン(恋愛する気はないけど関係は深めたいタイプ)というダメ系男子に捕まってしまうわけですが。

どんな素敵な作品を生み出しても、認められるかどうかはわからない。美大生はつらいよ……。
ナビのように、相手に主導権を譲りがちな人って、第三者から見たら社交的に見えるもの。陽キャと言われる人々ほど、ナビの姿に自分と似たものを感じて共感の度合いがグッと増すのではないでしょうか。
作品の前半は、選択を相手に委ねるナビの姿が目につきますが、後半以降は彼女が“わかっていても、見て見ぬふりをしてきたこと”と向き合うシーンが増えます。現実を見つめられるようになっていくナビが、どのように成長し、どんな未来を自分の手で選択するのかに注目してみてくださいね。
くり返しになりますが、本作は浮気ばっかりする年上彼氏と別れてハートブレイク中の美大生ナビが規格外のイケメン・ジェオンと知り合い、ダメ男回避どころか、ダメ男遍歴の上書き(しかも大幅修正)をしてしまう物語です。
しかし、誰もナビを責めることはできません。ナビとジェオンの2人だけのシーンのきらめき度の解像度が違うんです。恋愛フィルターがかかった4K使用なんですよっ! 出会ったバーの照明の具合、音もなく降り積もる雪、風に舞い散る桜の花びら。ほぼゼロ距離にあるジェオンの憂いを帯びた目。セクシーな声。ほしい言葉はくれないけれど、ぬくもりは与えてくれる魅力的な唇。ハマったらいけない相手だとわかっていても、「もしかしたら……」と期待せずにはいられない圧倒的な美がそこにあるのです。絶世のイケメン・ジェオンという男に、一体誰が惹かれないでいられようか、いやない、ないんです!

こんなイケメンに声をかけられて抗える人がいたら会ってみたいです。
心は危険なジェオンを求めるものの、頭は「もうちょっと冷静になろうね」と訴えてくるのも、人間の防衛本能。そこで、恋愛ドラマあるあるの存在――優しくて誠実な当て馬男子――の登場です。その名もドヒョク(チェ・ジョンヒョプ)。ナビとドヒョクは幼馴染だったけれど、久々に再会するのですが登場シーンがベタofベタ。バスのブレーキがかかった途端に、ドヒョクの買い物袋からじゃがいも(笑)が転がり落ちるという、恋愛ドラマの王道なんですよね。ただ、このじゃがいも男子だって並の男じゃない。スタイルも性格もよく、料理上手な好青年。ナビがジェオンに弄ばれていることを知っていても、彼女に寄り添って尽くし、まっすぐに想いを伝えてくれる。どう考えてもドヒョクを選んだ方が幸せになれる……と理屈ではわかっているのに、のらりくらりとかわし続けるジェオンのような男のほうがかっこよく見えちゃう不可思議。ある種、ファンタジーともいえる当て馬の登場は、人の心の理屈では片づけられない不条理さをリアルに浮彫にするのでした……。
この対照的な2人はナビに対してそれぞれの愛の重さ(というか執着?)を見せつけてくるのでお楽しみに!

じゃがいも君ことドヒョク(チェ・ジョンヒョプ)の安心・安全・健全感にほっとします。
本作は大学生の群像劇なので、観る人によっては友人たちの恋愛模様に、より共感する人がいるかも。彼らのテーマは「友情から生まれた恋」。マッチングアプリや合コンで出会いを求めるも、遠回りしながら身近な友人の大切さに気づくんです。そして、「告白して親友を失ったらどうしよう」とか「想いを受け止めてもらえなかったら……」と思い悩む、というところまではよくある話ですが、本作ならではというか、いいなあと思うのは、想い人が異性・同性に関係なく描かれているところ。相手が誰であっても好きになったら心は弾むし、葛藤が生まれるという、ごくごく当たり前のことを何気ない場面とセリフで気づかせてくれるのでした。
また、ナビたち仲間が彼女たちをするっと受け入れ、祝福する様子もすごく自然でよかったです♡
作品概要

わかっていてもあらがえない2人のやりとり、ぜひ沼ってくださいませ♡
『わかっていても』
全10話
出演: ソン・ガン、ハン・ソヒ、チェ・ジョンヒョプほか
Netflixシリーズ「わかっていても」独占配信中
月曜日から頑張れるパワーをくれる、若き起業家たちの成長物語『スタートアップ: 夢の扉』

『スタートアップ: 夢の扉』
全16話
主演:スジ、ナム・ジュヒョク
Netflixシリーズ「スタートアップ:夢の扉」独占配信中
あらすじ
祖母と二人で暮らしてきたダルミ(スジ)。幼い頃に両親の離婚によって姉と離れ離れになり、ナム・ドサン(ナム・ジュヒョク)という少年と子供の頃に交わした文通が心の支えになっていた。それから15年後、韓国のシリコンバレーといわれる「サンドボックス」の講演会で財閥令嬢となった姉と再会するダルミ。対抗意識から会ったこともないドサンと起業をすると嘘をついてしまい……。

姉の会社が主催する交流会にドサンと出席すると宣言してしまう。
ここが見どころ!
成功を夢見る若者たちがスタートアップに飛び込んで困難に立ち向かいながら成長していく姿を描く。爽快感のある物語で“明日も頑張ろう”と思わせてくれる青春ドラマ。
“国民の初恋”の異名をとり、最近は『イ・ドゥナ!』で演じたあざとかわいいドゥナ役で再び視聴者をとりこにしたスジと、『まぶしくて ―私たちの輝く時間―』『二十五、二十一』などに出演し、繊細な演技に定評のあるナム・ジュヒョクがW主演。コロナ禍真っただ中だった2020年に配信され、おうち時間を盛り上げてくれると日本でも注目を集めました。

ダルミと起業を目指すことになるドサン。
ダルミにとってドサンとの文通は大切な思い出。会ったことはないけれど、初恋の相手でもありました。しかし、その正体はジピョン(キム・ソンホ)という少年でした。身寄りのないジピョンは、養護施設を出た高校生の頃にダルミの祖母ウォンドクに助けられ、その恩からダルミの文通友達になることに。たまたま新聞に載っていたドサンの名前を借りて手紙を書いていたのでした。
その後、投資家として立派な男性に育ったジピョン。ダルミがドサンを探していると知ったジピョンは本物のドサンを探し出し、文通相手だったフリをしてほしいと頼みます。

ジピョン役を演じたキム・ソンホは本作をきっかけに大ブレイク!

最初はぼさぼさ頭のドサンだけど……

ばっさり髪を切ってモデル級イケメンになりダルミの前に登場!
ドサンに憧れを持ち続けているダルミを傷つけないために、ジピョンの全力のサポートによってスタイリッシュな好青年に変身したドサン。交流会でぽつんと佇むダルミの前に現れるシーンは、まさに救世主! 王子様かと思うほどの輝きを放っています。
こうしてダルミはジピョンの存在を知らないまま、ジピョンは自分が文通相手だと言い出せないまま、ダルミと本物のドサンはお互いに好感を持つように。さらに、ダルミとドサンは「サンドボックス」で同じチームとして起業を目指していくのですが、そのメンターをジピョンが担当することになるという。複雑な三角関係から目が離せなくなること間違いなし!!
ちょっと頼りないけれど、一緒の方向を向いて走ってくれて、持ち前の優れたプログラミング能力でピンチを支えてくれるドサン。ビジネスでは時に厳しく時に優しくアドバイスをしながら、プライベートもそっと見守ってくれる大人なジピョン。どちらも素敵すぎて選べない!!! 放送当時もSNS上でドサン派かジピョン派かで議論が起こるほど、大きな反響を呼びました。

クールだけれど、ずっとダルミを気にかけている優しさにキュン!

序盤のナードな雰囲気のドサンと、終盤の大人びたドサンのギャップにも注目を。

明るく前向きなダルミの姿は、見ていて元気づけられる。
お仕事とラブストーリーのバランスが絶妙なところも本作の魅力。「サンドボックス」で信頼できる仲間と出会い、時にすれ違いながらも力を合わせて数々の困難を乗り越えていく様は、熱くて、爽やか。どんなピンチにも果敢に前向きに立ち向かっていくダルミがかっこよく、内気な理系男子から実力・自信ともにめきめきと成長するドサンも頼もしく、ポジティブな気持ちにさせてくれます。
最終話まで主人公たちを応援しながら楽しめる『スタートアップ: 夢の扉』。モチベーションを上げたい時におすすめの作品です。
■配信サイト
『スタートアップ: 夢の扉』
全16話
Netflixシリーズ「スタートアップ: 夢の扉」独占配信中
男装女子、初恋、三角関係……! あらゆる要素が詰まったロマンス時代劇『恋慕』

『恋慕』
全20話
出演:パク・ウンビン、ロウン、ナム・ユンスほか
Netflixシリーズ「恋慕」独占配信中
あらすじ
王の孫として生まれた双子のフィとタミ(パク・ウンビン)。当時は双子が禁じられていたため、女児のタミは死んだことにされて山寺で育てられた。しかし、フィの死により、タミは男装をして王位継承者として生きる運命を背負うことに。自分の正体や秘めた恋心を誰にも明かせないまま、フィとなったタミは波乱の人生を歩んでいく。数年後、学問の師として新しくやって来たのは、初恋相手のジウン(ロウン)だった。タミは正体がバレることを避けるため、あの手この手でジウンを宮廷から追い出そうとするが……。
ここが見どころ!
冬から春へと移り変わるこの季節は、わくわくしたり、春愁という言葉があるように訳もなく切なくなったりと、普段よりエモーショナルになりませんか? そんな時は、どっぷり感情移入できるドラマを観て、思う存分感傷に浸るのも悪くない! ということで、今回は、春気分を高めてくれる色鮮やかな韓服も目の保養になるロマンス時代劇『恋慕』(ヨンモ)の魅力を紹介します。
共感を呼び起こす丁寧なプロローグ
男装女子や女装男子、王と顔や名前が同じ者が王になりすますといったテーマは、これまでにも数々の時代劇で描かれ、どの作品も高い人気を博してきました。本作も亡き双子の兄に変装して生きる男装女子が主人公ですが、女性が世子(王子)、さらには王になるという点が斬新なドラマです。
正体を隠して生きる主人公の過酷な運命、初恋相手との運命のいたずらのような再会、三角関係またはそれ以上にもなる切ない恋模様、最大の敵が身内というドロドロな権力争い……とメインとなる要素がてんこ盛り。きっと作る側としてもすぐに本章をスタートしたいであろうところを、本作は序章となる幼少期のエピソードだけで2話まで進みます。1話の後半に成人キャラクターが登場する手法はよくありますが、まさかW主演のどちらもが2話の終盤まで出てこないとは。それだけストーリーに自信があるということですし、実際に幼少期をじっくり描いてくれたおかげで没入度が何倍にも高まりました。
幼少期のフィとタミを演じるのは、2008年生まれのチェ・ミョンビン。2016年から芸能活動を開始し、『梨泰院クラス』でキム・ダミ演じるイソの幼少期を、『二十五、二十一』ではキム・テリ演じるナ・ヒドの娘役を演じるなど、数々のドラマに出演する人気子役です。フィとタミの演じ分けはもちろん、フィとして生きる運命を受け入れていく過程を迫真の演技で表現していて、「今はいいけど大人になってからも男性のフリを続けるのは難しくない……?」と視聴者が我に返ってしまいそうなところを、ぐっと掴んで物語に引き込んでくれました。特に、死んだと偽ってタミを宮外に逃がしてくれた母(妃)との親子のやり取りにはがっつり泣かされました。

もう、フィ様がかっこいいのなんのって。ジウン(ロウン)のピンチに颯爽と現れて助けてくれて、転びそうになったところを抱きかかえてくれる姿に、こちらも「フィ様! 恋慕(お慕い)しておりますー!」モードになっちゃいます。どれくらいイケメンかというと、女性であるフィ様の、女性用の韓服姿に違和感を覚えるほど。見た目の華奢さを感じさせないくらい声や表情、オーラで世子を見事に演じています。
ジウンに自分が初恋相手のタミだと打ち明けることも、恋心を伝えることもできないもどかしさ。ジウンや周囲の人を傷つけないためには、ジウンを遠ざけないといけない世子という立場ゆえの苦しみ。ラブコメチックな胸キュンモーメントにくすっとさせられたかと思えば、切ない展開の連続に胸が締め付けられ、どうか2人を引き離さないでくれと懇願しながら見守るという。情緒が大変なことになっちゃうのですが、感情のすべての引き出しを『恋慕』にゆだねてお楽しみください。

ジウン役は、『偶然見つけたハル』、『先輩、その口紅塗らないで』、『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人-』など俳優として快進撃を続けるロウン。本作で初めて時代劇に挑戦し、「2021 KBS演技大賞」で新人演技賞と人気賞をW受賞しました。

フィがタミだと知らないジウンは、勉強を教える司書として仕えるうちに、その人柄に惹かれていきます。ソフトな雰囲気のジウンがクールなフィを慕い、うっとりしたりドキドキしたりするさまは、もはや恋する乙女のよう。まるでヒロインのようにキュートなロウンのラブコメ演技が見どころです。
男の俺が男を好きになるなんておかしい! と戸惑うよりも、叶わぬ恋をしてしまったことに思い悩むジウン。性別関係なくフィのことを愛する真っ直ぐさが清々しく、物語が進むにつれて頼もしくなっていく成長とギャップは沼落ち不可避。190cmの長身から繰り出される殺陣も見応え抜群です。
普段は韓ドラを日本語吹き替え版で観ているという人も、告白シーンはぜひ韓国語音声に切り替えて、ロウンの「恋慕(ヨンモ)しております」を耳でもじっくりお楽しみください。ときめきが増し増しになりますよ♡。

ジウンと正反対の魅力で視聴者をメロメロにさせるのが、フィの従兄弟のヒョン役を演じるナム・ユンス。『人間レッスン』、『今日のウェブトゥーン』などに出演し、最近は『大都市の愛し方』でも注目を集めている若手俳優です。
フィの秘密を知りながらも、彼女を守るために知らないふりをして見守るヒョン。友人のジウンにフィをとられてしまい、兄は王位を狙って謀反を起こすなど、いろいろなことの板挟みになって闇落ちしてもおかしくないのに、最後までフィの味方でいてくれる正義感の強いヒョンも本当に素敵です。一歩引いたところから相手の幸せを願うというヒョンなりの愛し方が切なすぎて、フィとジウンを応援しているのにヒョンにも幸せになってほしくて、ヒョンのことを思うと胸が苦しくなるくらいに感情移入してしまいました。
フィと祖父、ジウンと父、ヒョンと兄を通じて描かれる避けられない運命の物語も見応えたっぷりで、最終話は始まりから終わりまで涙が止まらない状態に。観終わってからもしばらく引きずってしまうくらい余韻の残る作品となっていますので、イッキ見したくなっちゃう面白さだけれど、あえて毎週末に少しずつ見進めてゆっくり味わうという楽しみ方もおすすめです。
配信サイト
『恋慕』
全20話
Netflixシリーズ「恋慕」独占配信中
あなたは誰派? タイプの異なるイケメンたちに癒されて!『コッパダン~恋する仲人~』

『コッパダン~恋する仲人~』
全16話
出演:キム・ミンジェ、ソ・ジフン、コン・スンヨン、パク・ジフン、ピョン・ウソクほか
DVD-BOX1&2 発売中
発売元:「コッパダン~恋する仲人~」製作委員会
販売元:ポニーキャニオン
価格:各¥17600
(C) Jcontentree corp. all rights reserved
配信情報:U-NEXT(見放題)、Huluなど
あらすじ
マ・フン(キム・ミンジェ)、コ・ヨンス(パク・ジフン)、ト・ジュン(ピョン・ウソク)は、朝鮮一の成婚率を誇るプロの仲人集団“コッパダン”として、数々の縁談を成功させてきた。今度は鍛冶屋キム・ス(ソ・ジフン)と市場で働くケトン(コン・スンヨン)の仲人を引き受けるが、婚礼当日にキム・スが突然姿を消してしまう。マ・フンは、一人残されてしまったケトンをコッパダンの見習いとして採用する。その頃、宮殿では、自分が王族のイ・スであることを知らされたキム・スが亡き世子に代わって王に即位していた。
ここが見どころ!
本作は、結婚コンサルタントという題材が新鮮で、キュンキュンしながら気軽に見られる時代劇。“花より美しい”と言われる仲人3人組を演じるのは、『浪漫ドクター キム・サブ』シリーズのキム・ミンジェ、『恋愛革命』のパク・ジフン、『ソンジェ背負って走れ』で大ブレイク中のピョン・ウソク。彼らに仲人を依頼するピュアな王様イ・ス(キム・ス)を『代理リベンジ』のソ・ジフンが演じ、次世代イケメン俳優たちが豪華集結。観ているだけで目の保養になる眼福ドラマなんです!

情報屋のト・ジュン(ピョン・ウソク)、リーダーのマ・フン(キム・ミンジェ)、イメージコンサルタントのコ・ヨンス(パク・ジフン)/「コッパダン~恋する仲人~」(C) Jcontentree corp. all rights reserved
目に見えるものだけを信じる現実主義者のマ・フンは、愛だけで結婚しようとするキム・スからの依頼を断り続けていましたが、彼の熱意に負けて仲人を引き受けることに。ところが、婚礼当日にキム・スがいなくなってしまいます。マ・フンは傷心の花嫁ケトンをコッパダンの見習いとして雇い、キム・スの行方を探すことを約束します。

婚礼当日にキム・スがいなくなり、ケトンは途方に暮れる。/「コッパダン~恋する仲人~」(C) Jcontentree corp. all rights reserved
コッパダンの紅一点となるケトンは、幼い頃に両親に捨てられ、兄とも生き分かれてしまった天涯孤独の女の子。どんな仕事も引き受けて、日々たくましく生きています。演じるのは『六龍が飛ぶ』『不可殺 -永遠を生きる者-』などの話題作で活躍するコン・スンヨン。TWICE・ジョンヨンのお姉さんです。
ガッツ溢れる性格がゆえに、おてんばすぎるところがあるケトン。一見ガサツなのですが、孤独からひとりで密かに泣いてしまうか弱さも。コン・スンヨンがメリハリのある演技でケトンの繊細な内面を表現しています。

かわいい系、ツンデレ系、魔性系と3者3様の魅力を持つコッパダン。/「コッパダン~恋する仲人~」(C) Jcontentree corp. all rights reserved
キム・スが王になったことを知ったマ・フンは、ケトンを両班(富裕層)の娘に仕立てて王に嫁がせる作戦を進めます。しかし、ケトンと共に過ごすうちに彼女の明るい性格や素直さに惹かれていくように。ケトンもまた、マ・フンのことが気になってきて……。
2人はいわゆる上司と部下になるわけですが、普段はツンとしてるのにケトンのことを放っておけない優しさが滲み出ちゃうマ・フンのギャップにキュンキュンが止まらなくなるはず! しかし、本来は仲人とクライアントのフィアンセという立場。マ・フンが自分の気持ちを抑えて、ケトンと王を結婚させようとする甘くて切ない三角関係がたまりません。
キム・ミンジェといえば、『トッケビ〜君がくれた愛しい日々~』で演じた高麗時代の王役や、主演ドラマ『朝鮮精神科医ユ・セプン』など、韓服がよく似合う俳優の一人。本作でもその麗しい韓服姿をたっぷりと拝むことができます。また、心地よい低音ボイスも魅力的で、キム・ミンジェが眼福に加えて、耳福も保証してくれますよ。

ケトンとマ・フン。/「コッパダン~恋する仲人~」(C) Jcontentree corp. all rights reserved
一方、キム・スは結婚をすっぽかしたのではなく、王朝の者たちによって宮殿に連れ去られていました。町の鍛冶屋として生きてきたキム・スでしたが、実は王の血を引くイ・スであり、命令を受けた忠臣によって育てられたことを知ります。王の崩御によって新しい王に即位することになり、わけもわからぬままケトンと引き裂かされてしまったのです。
キム・スとイ・スで混乱するかと思いますが、同一人物です!(ここからはイ・スと呼びます)
身分制度が厳格な朝鮮時代に「はい、あなたは今からこの国の王ですよ」なんて言われて、宮殿に住めて、みんなが自分のために働いてくれる環境になったら、とことん贅沢して好き放題に生きちゃってもいいのに、イ・スは違うんです。初恋のケトンが忘れられない。結婚するならケトンしかいない。それなら、ケトンを妃に迎えられるように王として力をつけようと頑張るんです。
そんな超がつくほどピュアで一途なイ・ス。子犬のようなつぶらな瞳がチャーミングなソ・ジフンのイメージともぴったりで、初恋を守り抜こうとするイ・スの切なさがビシビシ伝わってきます。ケトンを想い続けるイ・ス派になる方も多いのではないでしょうか。
-
平凡な鍛冶屋の息子だったはずなのに……。/「コッパダン~恋する仲人~」(C) Jcontentree corp. all rights reserved
-
一夜にして王イ・スになって人生が一変!/「コッパダン~恋する仲人~」(C) Jcontentree corp. all rights reserved
メインのラブラインを繰り広げるキム・ミンジェとソ・ジフンだけでも眼福指数高めですが、イケメンが集まるドラマに欠かせない“かわいい系男子”をコ・ヨンス役のパク・ジフンが好演しています。
そして、朝鮮最高の情報屋のト・ジュンには、『ソンジェ背負って走れ』で世界中をとりこにしているピョン・ウソク。ト・ジュンは周囲に女性が絶えない吟遊詩人ということで、本作では大人の余裕漂う魔性のピョン・ウソクを見ることができます。
皆さんご存じの通り、ピョン・ウソクはモデル出身。190cmの驚異的なスタイルで着こなす韓服姿がとても優美で、パリッと着こなすマ・フン、個性豊かなコ・ヨンスというコッパダンの3者3様のスタイルの違いも、おすすめしたい見どころです。
また、ト・ジュンは官僚トップの娘カン・ジファ(コ・ウォニ)とサブカップルになるのですが、魔性のプレイボーイがプライドの高いお嬢様の心をどう射止めるのか、メインのラブラインにキュンキュンしながら、サブカップルのケミにもぜひご注目ください!
偽装結婚を成功させたい女優とそれを妨害する義理の弟が巻き起こすロマンスを描く『ウエディング・インポッシブル』

© STUDIO DRAGON CORPORATION
『ウエディング・インポッシブル』
全12話
出演:チョン・ジョンソ、ムン・サンミン、キム・ドワンほか
U-NEXT独占配信中
あらすじ
ナ・アジョン(チョン・ジョンソ)は、演技力はあるが売れない無名俳優。5年ぶりに帰国した親友のイ・ドハン(キム・ドワン)から財閥御曹司であることを明かされ、偽装結婚の契約を持ちかけられる。悩んだ末に、人生初の主人公を演じるべく結婚を決意するアジョン。しかし、それに猛反対するドハンの弟のイ・ジハン(ムン・サンミン)は、アジョンを自分に惚れさせて、兄との結婚を破談させようと目論む。
ここが見どころ!
財閥御曹司との偽装結婚という王道ロマンスと思うなかれ。本作は、本来なら2番手ポジションになりそうな義理の弟となる予定の年下男子と惹かれあっていく設定が新鮮なラブコメディです。
アジョンを演じるのは『ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え』(2022)、映画『バレリーナ』(2023)などに出演し、2023年に映画『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』でハリウッド進出も果たしたチョン・ジョンソ。今年3月に韓国で行われた、大谷翔平選手が所属するドジャース対韓国キウム・ヒーローズの試合で始球式を務め、抜群のスタイルが映えるユニフォーム姿が話題となりました。

財閥家の孫の嫁となる偽装結婚を俳優として引き受けるアジョン(チョン・ジョンソ)。© STUDIO DRAGON CORPORATION
ドハンの帰国日に偶然出会っていたアジョンとジハン。ぶつかってお互いの書類を落とし、ジハンは「値の張る物なんだ」と不動産契約書を見せつけてアジョンに謝罪を求めますが、アジョンはその紙にキスをして「謝るわ。お互い様でしょ」と自分の台本を踏んづけたジハンにお返し! 「何だ あの女」(byジハン)と、2人の関係は出会いから完全にアジョンのペースで展開していきます。
いわゆる、“おもしれー女”なアジョンですが、親友ドハンの大事な秘密を守るために偽装結婚に協力するといった義理人情に厚いところが魅力的。学生時代にクラスメートからドハンを守ってあげた時も「将来、私が俳優になったら美談として広めてね」とドハンの負担を軽くしてあげるんです。かっこいい~。
個人的には、チョン・ジョンソはノワール、アクションといったイメージがあったので、本作への出演はかなり意外でしたが、サバサバした姉御肌系のアジョンの魅力とよくマッチしています。ラブコメとの相性もいいんだなと新発見!

偽装結婚の契約書にサインするドハンとアジョン。© STUDIO DRAGON CORPORATION
そして、お待ちかね。本作の大きな見どころはムン・サンミンの演技!
俳優デビュー前にモデルとして活動していた経歴を持ち、190cmの長身、人懐っこい印象を与える甘いマスク、低音ボイスを兼ね備えている彼。時代劇『シュルプ』(2022)のソンナム大君役で覚えている方もいらっしゃるはず。今回がラブコメ初挑戦だそうで、コミカルな演技からロマンス演技まで、新しい魅力を開花させています。

ジハン役のムン・サンミン。2019年に俳優デビュー。© STUDIO DRAGON CORPORATION
異父兄姉との確執など、いろいろな事情を抱える財閥家の末孫であるジハンは、ドハンを後継者にすることに人生をかけてきた“お兄ちゃん大好きっ子”。一族の中でドハンの立場を優位にするには、財閥令嬢との結婚が望ましい。無名俳優のアジョンが恋人だなんて、ましてや結婚なんてありえない! と妨害するうちに、アジョンに惹かれていき……と物語は展開していきます。
ドハンに恋人がいると知って「俺とあの人(アジョン)どっちとるの?」と拗ねてみせたり、「今度は俺がときめかせる」と宣戦布告するも、「“今度は”ってことは私にときめいたことがあったんだ」と一枚も二枚も上手なアジョンにツッコまれてしまったりと、年下感たっぷりなジハンがかわいすぎる! 特に酔っ払った演技はかわいさMAXなのでぜひ注目を(笑)。
また、ムン・サンミンの目の演技も見どころ。恋愛ドラマに欠かせない甘い眼差しもお見事ですし、それ以上に切ない目の演技がとっても魅力的でした。アジョンに惹かれてることに気づき、自分の気持ちを抑えようとするジハンのうるうるした瞳が健気で美しいこと。パク・ボゴムやキム・ソンホといった“泣き顔が胸キュンな俳優たち”を、韓国では≪泣かせたい俳優≫と表現するのですが、そこに新しくムン・サンミンが加わりそうな予感がします!
-
まだ自分の気持ちに気づいていないジハンですが、もう目が“好き”と言っちゃってるんですよね。© STUDIO DRAGON CORPORATION
-
切ない目の演技が光る第5話のシーン。© STUDIO DRAGON CORPORATION
キム・ボム、チョン・ギョンホ、イ・スヒョクらカメオ出演も豪華。コメディ要素多めで気軽に楽しめますよ♪
配信サイト
『ウエディング・インポッシブル』
全12話
U-NEXT独占配信中
年下男子たちによる恋のバトルにきゅん♡ 『ロマンスは別冊付録』

『ロマンスは別冊付録』
全16話
出演:イ・ジョンソク、イ・ナヨン、ウィ・ハジュンほか
Netflixシリーズ「ロマンスは別冊付録」独占配信中
あらすじ
記録的な若さで編集長になった天才作家チャ・ウノ(イ・ジョンソク)。家の物を勝手に使う不気味な家政婦をクビにしようと思っていたが、実はその正体は姉弟のように過ごしてきた片思いの相手カン・ダニ(イ・ナヨン)だった。
かつてコピーライターとして活躍したダニは、夫の浮気が原因で離婚、シングルマザーになっていた。自分の力で生きていこうと再就職を目指すも挫折ばかり。元夫と住んでいた家も失ってしまう。その後、ダニはウノが所属する編集部に雑用係として就職し、ウノの家に居候しながら契約社員として働き始める。
こうして新しいスタートを切ったダニ。偶然出会った青年チ・ソジュン(ウィ・ハジュン)と急接近したり、ウノの後輩編集者のソン・ヘリン(チョン・ユジン)がウノに想いを寄せていることを知ったりと、プライベートも動き出して……。
ここが見どころ!
出版社を舞台に、長いブランクを打破して社会復帰するヒロインの苦悩や奮闘、年下男子とのロマンスを描いたロマンスドラマ。メインカップルを演じるのは、『ピノキオ』(2014)、『あなたが眠っている間に』(2017)などをヒットに導いたイ・ジョンソクと、本作が9年ぶりのドラマ復帰となったイ・ナヨン。
ウノにとって子供の頃に交通事故から救ってくれたダニは初恋の相手。ダニが結婚した後も彼女の幸せを願って密かに思い続けるほど一途ですが、ダニはウノの気持ちに全く気づいていないというところがミソ。ウノを弟分だと思って純粋にかわいがるダニがかわいいし、職場ではクールな編集長のウノが、ダニの前では子供っぽく嫉妬したりと年下感全開になってしまうところにきゅんきゅんして、視聴中は口角が上がりっぱなしでした。
一方で、理不尽な目に遭いながらも全力で取り組むダニのお仕事の部分も見どころ。編集部の人々はみんなクセが強いですが、本が好き!いい本を作りたい!という思いが共通していて、ダニも自分らしい働き方を見つけていきます。姉弟のようだった年上女子×年下男子の関係性が変化していく甘いロマンスはもちろん、編集部で働く人々のさまざまな事情を描いたお仕事ドラマとしても楽しめる作品です。
-
人気作家、大学教授、編集長と3足の草鞋を履くハイスペック男子のウノ(イ・ジョンソク)。
-
社会復帰を目指しながら、家政婦を装ってウノの家に住み着いているダニ(イ・ナヨン)。
ウィ・ハジュンの年下男子にときめいて
注目株・ウィ・ハジュンが演じるのは、才能あるフリーのブックデザイナーのチ・ソジュン。ウノと恋のライバルになる人物です。『イカゲーム』でのりりしい姿や『シスターズ』でのミステリアスなキャラクターが印象的な彼ですが、本作では、大型犬っぽいかわいさとスマートさを兼ね備えた年下男子のウィ・ハジュンを見ることができます。
まず、チ・ソジュンは登場シーンからずるい!
優秀な学歴と輝かしい経歴が再就職ではかえって仇となり、結婚・育児による7年間のブランクが高い壁として立ちはだかるダニ。朝、バス停で面接用のヒールの片足を失くしてしまったせいで溜め込んでいた感情があふれ出し、面接をドタキャン。おまけに雨まで降ってきて、ダニはコンビニでソジュ(焼酎)を買ってやけ酒を飲み、「男に声をかけられたら誰でもついてく!」と自暴自棄に。酔っ払いに絡まれて困っていたところにソジュンが現れ、彼氏のフリをして救ってくれます。
しかも、ソジュンはダニが失くした靴を持っていて(朝たまたま居合わせて一日中持っていた)、裸足だったダニに靴を履かせてくれるんです。のっけからロマンチックで甘い~! この後も偶然再会し、出会った日にソジュンが傘を貸してくれたことからダニはソジュンを「ウサン(傘)さん」、お礼にネギの鉢植えをもらったことからソジュンはダニを「ネギさん」と呼んで、親しくなっていきます。

2人が出会った日にソジュンが拾った犬は、ダニがクムビ(恵みの雨)と名付けた。
ダニは住む家を失ってウノの家に居候しているため、ウノが特大アドバンテージを持っているにもかかわらず、ソジュンの猛追もすごい。どんどんダニとの距離を縮めていきます。
ダニの“ご近所さん”だったソジュンですが、ダニの会社まで迎えに来て「今まで偶然に会ったけど、これは違う。あなたとデートしたい」と直球勝負! 「3カ月だけ付き合ってみない?」と告白する時も「まずは一緒に出勤して、仕事終わりに時間があったら一緒に食事をしましょう」とダニを思いやりつつ、「明日何時に出勤しますか?」とあま~い笑顔でもう一押しするところまで、年下特有のかわいさにスマートさまで兼ね備えていて沼らせポイントが高い……! ダニに向ける大型犬のような人懐っこい笑顔に心を掴まれること間違いなしです!
ドラマではダニが37歳、ウノが32歳、ソジュンは29歳。ダニを一番近くで見てきたウノと、新しいときめきをくれるソジュン。年下男子たちによる恋のバトルにきゅんと癒されてください♡。
配信サイト
『ロマンスは別冊付録』
全16話
Netflixシリーズ「ロマンスは別冊付録」独占配信中
韓ドラオタクおすすめの作品を探す
\ジャンル・テーマ別で探す/
\Netflixのおすすめはこちら!/
\U-NEXTのおすすめはこちら!/
\Prime Videoのおすすめはこちら!/