本当にいい「通勤バッグ」特集2023。センスが良く見えてちゃんと使えるテーマ別93選
通勤バッグを買い替えたい働く女子や新社会人におすすめな通勤バッグやリュックをテーマ別で紹介。長く使える通勤バッグの選び方も解説します。
※掲載している情報については変更等の可能性があります。HP等で最新情報をご確認ください。●本文中( )内の数字は、バッグのサイズ(縦×横×マチ、単位はcm)を表します。
- 長く使うための通勤バッグの選び方
- 10万円以下で買える人気ブランドの通勤バッグ15選
- プチプラなのに高見えする新社会人女子におすすめ通勤バッグ8選
- 通勤バッグの大本命! A4サイズバッグ15選
- 多機能できれいめな通勤リュック17選
- とにかく軽い通勤バッグ。新社会人にもおすすめしたいバッグ14選
- PCが入るおしゃれな通勤バッグ&PCケース。外回りやテレワークにおすすめの10選
- 小さめでおしゃれな通勤バッグ14選 荷物少なめの人にもおすすめ!
長く使うための通勤バッグの選び方
1. 必要な荷物がスマートに収まる
上から荷物がはみ出ていたり、パンパンにふくらんで凸凹になっているバッグは、なんだかだらしなく見えてしまうもの。自分の生活スタイルで必要な量の荷物がきれいに収まり、多少モノが増えても余裕があるくらいがベスト。
2. どんな服にも合いそうなもの
忙しい朝、服に合わせてバッグも替えなきゃ……となると時間を取られちゃう。デザイン性の高いものを選んでもいいけれど、どんな服にも絶対に合うと自信が持てる色や形だとおしゃれを頑張れない日だって安心です。
3. 仕事のデキる人に見える“高見え感”がある
20代後半からは先輩もいるけれど後輩もいる立場に。お仕事シーンでは「この人ちゃんとしてるな」と信頼を寄せられるブランドや高見えデザインを持つことも社会人のたしなみです。そうした付加価値に注目できることもまた大人。
4. ライフスタイルや仕事内容に合った機能がある
仕事内容やライフスタイルによって、使いやすいと思えるバッグはそれぞれ。バッグに欲しい機能がそろっているかどうかも見極めて。
例えば…
☑︎PCが入る ☑︎肩かけできる ☑︎軽量
☑︎自立する ☑︎オフも使える ☑︎ほどよく今っぽい
☑︎最低限の荷物が入ればいい ☑︎気分が上がる
☑︎自分らしさを出せる……etc.
長く使える通勤バッグは「コスパの良さ」で選ぶのが正解!
値段÷使用回数=1回あたりの値段
ひとつの考え方として、日割りの金額を算出して適正価格かどうかを判断する方法。使う頻度が多くなればなるほど、当然1回あたりの金額が安くなる。つまり「たくさん使えるバッグを選ぶこと」がコスパがいいバッグの条件。
10万円以下で買える人気ブランドの通勤バッグ15選
『COACH(コーチ)』の通勤バッグ4選
シンプルで合わせやすいデザインに今の気分のカラーやディテールをさりげなく取り入れた『コーチ』のバッグは、おしゃれ女子の通勤スタイルにぴったり。持つだけでワクワク感が高まる名品バッグを平日も使いやすいサイズに絞ってご紹介!
好感度も使い勝手も抜群の爽やかブルーが登場

「ウィロウ ショルダー バッグ カラーブロック」(23×31.5×11.5/内2)¥77000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)
通勤スタイルと合わせやすく、親近感のあるお仕事スタイルに導いてくれるスモーキーブルー。ブランドを象徴的するターンロックは開閉するたびちょっぴり優雅な気分に♡ すっきりとした機能的なフォルムで長く愛用できそう。
頼れる大きめトートは軽やかカラーをご指名!

「タイラー キャリーオール」(27×35.5×13.5/内3)¥71500/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)
傷や汚れが目立ちにくいぺブルエンボス加工レザーを使用。耐久性が高く、型崩れしにくい素材でトップ部分の美しい曲線をキープできる。13インチPC対応の頼れるサイズ感でも軽やかな印象を叶えてくれるホワイトが素敵! 付属のショルダーストラップは長めで、アウターやジャケットの上からストレスなく斜めがけできる。
さし色になる“ルージュ”カラーにターンロックがアクセント

「ブルック キャリーオール 28」(20×26.5×13/内3、外1)¥86900/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)
大人の可愛さを引き出すシックなピンクレッド♡ 小柄な女子も使いやすいコンパクトなフォルムでありながら、11インチのタブレットや長財布は収納OK。外側のスリップポケット、センターのファスナーポケットなど整理整頓しやすい工夫も満載。ショルダーストラップつき。
シンプルなフォルムに機能もパーフェクト!

「ウィロウ トート カラーブロック ウィズ シグネチャー キャンバス インテリア」(27.5×40×15/内3)¥71500/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)
働く女子ならひとつは持っておきたいシンプルトート。傷のつきにくい素材をはじめ、A4判書類対応サイズ、肩かけしやすい長めのストラップ、ファスナーコンパートメントで仕切られた機能性と、お仕事バッグに求める条件を完備。
『kate spade new york』(ケイト・スペード ニューヨーク)』の通勤バッグ3選
大人にちょうどいい甘さを叶えてくれる『ケイト・スペード ニューヨーク』のバッグ。上品カラーとほんのり丸みをもたせた優しげなムードは、『ケイト・スペード』ならでは♡ お仕事コーデにやわらかさやフェミニンさをプラスしてくれそう。可愛く見えてタブレットなどをしっかり持ち歩ける3つのバッグをチェック!
人気バッグの新色はどんな服にも合う上品ベージュ

「グラマシー ミディアム サッチェル」(18.5×31.5×13/内2)¥77000/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)
表情のあるペブルレザーできちんと感高く仕上げたサッチェルバッグはマチもしっかりあり、抜群の収納力。どんな服にもなじんで使いやすい新色のまろやかベージュをぜひ♡ 付属のショルダーストラップで斜めがけすればアクティブな雰囲気も楽しめそう!
荷物多め派も頼れる! きれいめ扇形トート

「グラマシー ペブルレザー ラージ トート」(30×54×23/内1)¥79200/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)
PCも書類もざくざく入る扇形トートは「グラマシー」シリーズの新作。すっきりとした白と細めに仕上げたストラップでこのサイズ感ながら印象は軽やか♡ 使い込むほどにしっとりと柔らかさを増すレザー素材にも愛着がわいてきそう。上部が大きく開くオープントップ型で、中身が一目瞭然。
サイドのノットモチーフが愛らしい淡カラートート

「ノット ミディアム クロスボディ トート」(22×25×12.5/内2)¥57200/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)
人気の「ノット」シリーズにウォーターカラーブルー(水彩絵の具のブルー)が登場。着こなしがパッと明るくなる爽やかカラーで通勤スタイルを盛り上げて。内側にはファスナーつきのコンパートメントやスナップポケットが。ショルダーストラップも付属。
『Lauren Ralph Lauren(ローレン ラルフ ローレン)』の通勤向けバッグ4選
憧れブランド『ラルフ ローレン』の洗練されたラグジュアリーな世界観はそのままに、より気軽にファッションを楽しめるブランド『ローレン ラルフ ローレン』。上質な素材とベーシックながらトレンド感のあるデザインのバッグは、持つだけでいつものスタイルが何倍も素敵に。書類も持ち歩ける上品トートやショルダーを厳選。
端正なフォルムのトート、実はリバーシブル!

「リバーシブルトート」(29×46×12.5)¥30800/ラルフ ローレン(ローレン ラルフ ローレン)
肩にかけられる長めストラップ、汚れや傷のつきにくいシボ感のあるフェイクレザー、大きめの開口部。使い勝手のよさにこだわったシンプルトートは、なんと裏表どちらも使えるリバーシブルタイプ。ネイビーを裏返すと、華やかなフラワー柄に早変わり。シーンや気分に合わせて使い分けられるから活躍度は2倍。フラワー柄のポーチが付属
モダンで知的な表情が魅力のアイコンバッグ

「スムーズ レザー ラージ Marcy サッチェル」(27×36×19/内3、外1)¥68200/ラルフ ローレン(ローレン ラルフ ローレン)
上質でなめらかなレザーを使用したアイコンバッグ、「Marcy サッチェル」。内側のセンターにはファスナーつきのコンパートメントがあり、小物の仕分けに重宝。フロントにはブランドを象徴する「LRL」のメタルロゴがあしらわれ、持つだけで誇らしい気分! ショルダーストラップが付属。
長く愛用したい、品格漂うタイムレスデザイン

「クロスハッチ レザー ラージ ハンナ サッチェル」(26×37×16/内3・外1)¥46200/ラルフ ローレン(ローレン ラルフ ローレン)
トレンドに左右されることなく愛用できるシンプルで美しいフォルム。細かな型押しとコーティングを施したクロスハッチレザーを使用し、忙しい毎日でも傷や汚れを気にすることなく使えるのが頼もしい。背面の外ポケット、ファスナー式のコンパートメント、ショルダーストラップつきと機能面も申し分なし。
美しい曲線とチェーンストラップが女性らしさを引き立てる

「Charli ショルダー バッグ」(32×34×9/内1)<3月中旬発売>¥58300/ラルフ ローレン(ローレン ラルフ ローレン)
肩かけした際、わきに心地よくフィットする丸みのあるシルエット。クリーンなホワイトにゴールドチェーンの組み合わせが華やか。内側にポケットを備え、スマホや鍵など小物類が仕分けしやすい。ショルダーストラップが付属する2WAY仕様。
憧れブランドのロゴ入りキャンバストート4選
丈夫で軽量、収納力の高さを誇るキャンバストートは通勤の強い味方! 落ち着いたブラックカラーにロゴをあしらった、大人に似合うモダンなデザインを人気ブランドから厳選。A4判書類も無理なく持ち歩けるサイズなので、ミニバッグ通勤派のサブバッグにも!
憧れのビッグロゴ! 『MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)』のキャンバストート

「ザ トート バッグ ラージ」(34×42×16/内3)¥36300/マーク ジェイコブス カスタマーセンター(マーク ジェイコブス)
知的なスクエアフォルムにキャッチーなロゴが映える『マーク ジェイコブス』のアイコントート。絶妙な長さのハンドルは手持ちでも肩かけでもバランスよくキマる。開口部は中身を隠せるジッパー式で安心。内側に3個のポケットつき。
シックなトートなら『MICHAEL Michael Kors(マイケル マイケル・コース)』を狙って!

「THE MICHAEL BAG キャンバストート ラージ」(31.5×45×17.5/内1)¥13200/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース)
人気のキャンバスバッグシリーズ“THE MICHAEL BAG”の中で最も大きなラージサイズ。底マチはしっかりあるのに開口部は薄い船底型トートだから、肩かけしても収まりがいいのが魅力。ボトムにあしらったロゴは主張しすぎず、平日でも使いやすい。
『agnès b.(アニエスベー)』のトートは小粋なロゴがフレンチシック

バッグ(42×34×7/内1)¥25300/アニエスベー
さりげなくロゴをあしらった上品なキャンバストート。華奢なハンドルはレザー素材で、カジュアルすぎないのできれいめなオフィスコーデにもなじむ。鍵やスマホなど細かい荷物は内ポケットへ。
『MAISON KITSUNÉ (メゾン キツネ)』発、気負わず持てる、ロゴトートの理想形

「PALAIS ROYAL SHOPPING BAG」(35x48x11.5/内2)¥10450/メゾン キツネ カスタマーセンター(メゾン キツネ)
感度の高い女子に人気な『メゾン キツネ』。ブランドロゴをセンターに配置した、カジュアル派におすすめなキャンバストート。シックな黒ベースだから通勤コーデにも無理なくマッチ。しっかりした太めのハンドルで荷物が多くても肩への負担は少ないのがうれしい。
プチプラなのに高見えする新社会人女子におすすめ通勤バッグ8選
『CHARLES & KEITH(チャールズ&キース)』の通勤向けバッグ5選
手に取りやすい1万円台で、今っぽいデザインの通勤バッグを探すなら『チャールズ&キース』がおすすめ!
トレンド感のある色やデザインが豊富な『チャールズ&キース』。A4サイズ以上で、大人女子にぴったりな通勤バッグをハント! どれも1万円台で買えちゃうのに高見えで感動。
立体感のあるシルエットと上品なカラーが魅力

「Nasrin ナスリン ジオメトリックトートバッグ」(27×31×13/内3)¥12900/チャールズ&キース
モードなジオメトリックなデザインが特徴のバッグは、A4など大きめの書類が入る大容量サイズ。太めのショルダーストラップがついた2WAY仕様で、肩の負担を軽減してくれるのもうれしい。すっきりとしたスムースフェイクレザーできちんと感も抜群!
遊び心のある曲線シルエットがスタイリッシュ!

「Cleona クレオナ ブレードハンドルバッグ」(31×35×5)¥13900/チャールズ&キース
曲線的なシルエットと遊び心のある編込みストラップが印象的なトートバッグ。シャープに見えて、折りたたみ傘やペットボトルなどがしっかり入り、見た目以上の収納力! 細かいものを収納できる取りはずし可能なポーチつき。
カチッとしたスクエア型はパステルカラーで華やかに

「ダブルハンドル トートバッグ」(30×36×12/内4)¥12900/チャールズ&キース
着こなしがパッと明るくなるライラックは、持つだけで気分もアップ。かっちりシルエットとシボ感のあるフェイクレザーで高級感はしっかりキープできる。中は整理しながら収納できるコンパートメント仕様で、機能性も優秀。
キャンバス×フェイクレザーの上品なコンビネーション

「Shalia シャリア ラージダブルハンドルトートバッグ 」(27×38×12/内2)¥12900/チャールズ&キース
通勤コーデに軽快さを与えてくれるキャンバス地のバッグ。フェイクレザーのハンドルで印象がキリリと引き締まり、ちょうどいいきちんと感に着地。2パターンの持ち手があるため、気分に合わせていろいろな持ち方ができる。
王道トートもディテールとカラーで差がつく!

「メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ」(23×30×14)¥12900/チャールズ&キース
広めのマチや大きめの開口部が使いやすく荷物が多い派にも最適なデザイン。大人っぽいくすみブルーと、ハンドル部分のメタルアクセントで高見えも確実。内側のベルトを留めてコンパクトな形に変形させたり、ショルダーストラップをつけたりと変化が楽しめる!
『RANDEBOO(ランデブー)』の通勤向けバッグ3選
お値段以上のクオリティ。『RANDEBOO(ランデブー)』のバッグがおしゃれ女子の通勤に欠かせない!
20代女子に人気のファッションブランド『RANDEBOO』のオリジナルバッグが、抜け感あるオフィスカジュアルにぴったりと話題に! クオリティも値段も妥協なしの名品をピックアップ。すべてA4サイズ収納可能なので、実用性もばっちり。
知的な大人っぽさを叶える縦型トートに人気が集中!

「Bucket bag」(34×28×10/内1、外2)¥16500/RANDEBOO
大ヒット中の縦型バッグは平日コーデにもしっくりくる端正なフォルム。レザー調のはりのある素材や、ムダのないデザインがシャープで知的な印象をさらに後押し。肩にくい込みにくい太めのストラップも安定感があり優秀! カラバリも豊富なのでお気に入りを選んで。
デザインだけでなく機能性にも優れたOLの味方

「Classic bag」(23×38×16)¥18700/RANDEBOO
シンプルな形がどこかクラシカルな雰囲気を醸しだすバッグ。つやっとした光沢感のあるフェイクレザーでリッチ見えも叶えてくれ、ジャケットスタイルにもしっくりハマる。底びょうつきで傷や汚れがつきにくいのもうれしい!
アイコニックなモノグラムの映えトート

「Monogram tote bag」(34×28×10/内1)¥18700/RANDEBOO
ブランドオリジナルのモノグラムを配したアイコニックなバッグは、ハンドルと縁のフェイクレザーが高見えを実現。マチもしっかりあるので、書類はもちろんペットボトルなどの立体的なものも入れやすく、実用性も文句なし。
通勤バッグの大本命! A4サイズバッグ15選
縦型A4サイズトートならスタイリッシュに見える!
シュッとスマートで直線的な形が体のラインに寄り添ってくれる。横長だとややアンバランスに見えてしまう小柄さんにもおすすめ。
ジュエルナローズ

バッグ(34×29×8/内3、外1)¥19800/ジュエルナローズ 新宿ミロード店(ジュエルナローズ) カーディガン(ニットとセット)¥15950(ティテインザストア)・靴¥14080(スリーフォータイム)/ジオン商事 パンツ(共布ベルトつき)¥10780/ココ ディール 時計¥28600/ピークス(ロゼモン) リング¥20900/ロードス(サリーズ リング)
つやめく鮮やかオレンジがかっちりトートをフレッシュに。長めのハンドルで肩かけもスムーズ。背面にA5対応の大きめポケットが。
コントロールフリーク

(36×31×10/内5)¥9900/キャセリーニ(コントロールフリーク)
イエロー寄りのベージュとウエーブ状の切替えが印象的。用途別に作られた内ポケットにはペンや鍵など貴重品をイン。
アンドミューク

(38×32×2/内1)¥20900/アマン(アンドミューク)
メッシュ使いが映えるヴィーガンレザートート。マチが狭めなので小荷物派に最適。

(39×33×4/内2)¥61600/ポール・スミス リミテッド(ポール・スミス バッグ)
さし色として活躍する爽快なミントブルー。手ざわりのいいレザー素材で開口部はカジュアルなドローストリングに。
エポイ

バッグ(33×29×9/内5)¥81400/Epoi 本店(エポイ) ジャケット¥18700/RANDEBOO Tシャツ¥6380・スカート¥28600/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) ネックレス¥7150/サンポークリエイト(アネモネ) ブレスレット¥2200/ロードス(シースキー)
斜めがけも上品に決まるニュアンスのあるライトグレー。しなやかなカーフレザーを使った2WAY仕様。マチがしっかりとあるので厚みのある書類や小さめのPCもすっぽり収納できる。開口部のファスナーで中身の見えないデザイン。
ポール・スミス

(39×35×10/内2、外1)¥49500/ポール・スミス リミテッド(ポール・スミス バッグ)
フロントのロゴ部分のコバや内ポケットにアクセントカラーをきかせたこだわりのデザイン。
レイジースーザン

(33×28×12/内1)¥9900/レイジースーザン
軽くてソフトなレザー風素材にゴールドスタッズをオン。仕切りがない分、付属のポーチを活用して。
リエンピーレ

(35×25×13)¥41800/ショールーム ロイト(リエンピーレ)
無造作にモノを詰め込んでもへたらない、しなやかで上質なレザートート。ストラップの長さを変えればクロスボディにも。
扇型トートは荷物多い派OLの味方
モノをざっくり入れられる大きめの開口部がポイント。立体感をもたせたデザインならよりきちんとした印象に。
アンドミューク

バッグ(36×66×12)¥25300/アマン(アンドミューク) コート¥33000/アニュアンス シャツ¥41800/S&T(バイ マレーネ ビルガー) スカート¥19800/ルーニィ 靴¥15950/ダイアナ 銀座本店 時計¥41800/ピークス(ロゼモン)
どんな持ち方も絵になる! 容量たっぷりのビッグトート。凹凸感のあるヴィーガンレザーなら傷を気にせずデイリーに使えるのがいい。大きめサイズだけれど、きゃしゃなハンドルでどんな持ち方をしても迫力が出すぎないのも魅力。取りはずし可能なポーチつき。
トフ&ロードストーン

(25×33×13/内1)¥57200/T&L(トフ&ロードストーン)
肉厚なレザーでありながら軽量。内側は入れたモノが傷つきにくいポリエステルスエードに。
RANDEBOO(ランデブー)

(29×25×22/内2)¥15400/RANDEBOO
スマホもしっかり収まる大きめの内ポケットが便利。サイドを内側に折り込むとコンパクトな台形に変身。
ポール・スミス

(32×40×12/内3)¥132000/ポール・スミス リミテッド(ポール・スミス バッグ)
経年変化が楽しめる風合いのあるレザーが立体的なフォルムを美しく演出。ハンドルにきかせたカラフルなストライプ柄が心憎い仕掛け。
モードな印象のボストン型もトレンド入り
コロンとしたクラシカルなボストンは端正さがありながらも今っぽいこなれ感が出ると評判。気張らずラフに持つのが素敵。
ヴァジックジャパン

バッグ(18×24×15/内2)¥58300/ヴァジックジャパン ニット¥17600/ジオン商事(ドレスレイブ) トップス¥9900・ストール¥31900/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) パンツ¥20900/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 靴¥23100/MIKIRI(ディアナドット) カチューシャ¥990(アネモネ)・イヤリング¥3520(mimi33)/サンポークリエイト リング¥27500/ロードス(カキ)
ふっくら丸みのあるフォルムならシックな黒も女っぽく楽しめる。しっかりマチがあり、フラットな書類はもちろん立体的な小物も無理なく受け止めてくれる。
エポイ

(27×37×12/内5)¥143000/Epoi 本店(エポイ)
肌あたりのいいソフトなシュリンクレザーを使用。ファスナーで口が大きく開くので中身も一目瞭然。
RANDEBOO(ランデブー)

(23×40×17/内3)¥15400/RANDEBOO
お仕事だけでなく1泊旅行にも対応できるサイズ感。底びょうつきで傷や汚れがつきにくい仕様に。荷物が多い日は付属のショルダーストラップを装着して。
多機能できれいめな通勤リュック17選
シェアもOK!「メンズライクな多機能バックパック」5選
メンズライクなバックパックならいつものスタイルが瞬時にこなれて見える! 充実の機能を搭載した本格モデルから、すっきり都会派までおすすめ5デザインを厳選。どれもユニセックスで使えるから、パートナーとシェアしてもOK。
洗練ムードが漂う『MAKAVELIC(マキャベリック)』のシティ派リュック

リュックサック(45×30×16/内2、外6)¥22000/レガリス(マキャベリック) ニット¥14300/クロスプラス(ノーク) シャツ(3月発売)¥18700/CASA FLINE表参道本店(スモールカーサフライン) パンツ¥16280/AKTE イヤリング¥4730/サンポークリエイト(mimi33)
タイトで直線的なスクエアフォルムで女性の体にもきれいにフィット。撥水・防汚機能を備え、耐久性にも優れた特殊な素材を使用したリュックは、しっかりとした芯材を入れているため荷物が少ない日でも型崩れする心配なし。
本格的なアウトドアにも対応!『MADDEN(メデン)』

リュックサック(48×33×15/内5、外4)¥16500/HEMT PR(メデン)
アメリカ発のアウトドアブランド『メデン』のリュックは、フロントの大きなメッシュポケットが特徴的。強度と撥水性を備えた素材はタフながらとっても軽量! サイドにはドリンクホルダー、内部にも複数のポケットを備えた本格派。
定番人気ブランド『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)』なら信頼感抜群

リュックサック(45×33×18/内6、外3)¥15400/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス)
フロントのロゴがキャッチー。24ℓの収納が可能な大容量タイプで、中に13インチまでのPCやタブレット、書類が収まる蛇腹式のスペースを設置。自立するボックス型で、内部へアクセスしやすく荷物の出し入れがスムーズ。
『ARC'TERYX(アークテリクス)』の人気リュックが環境に配慮した素材に

リュックサック(50×32×16/内2、外5)¥22000/アークテリクス
人気の「Mantis」シリーズのリュックがリニューアルされ、自然環境への負荷を軽減したリサイクル素材に。さらに、背面の通気性など機能面もアップデート。自然と共存してきたカナダ発のアウトドアブランドらしく、環境にも使う人にも配慮がたっぷり。通勤におすすめの大容量26ℓサイズ。
万能!『GREGORY(グレゴリー)』のスマートリュック

リュックサック(50×32×15/内4、外4)¥17600/グレゴリー
外側に4個のポケットを備えながら凹凸の少ないすっきりフォルムが秀逸。パッド入りのショルダーストラップとメッシュのバックパネルを搭載し、快適な背負い心地に。メインの取り出し口を開けずにPCホルダーに直接アクセスできる仕様も便利。
上質で高級感ある「リアルレザーのお仕事リュック」3選
荷物を持ち歩きやすいリュックは今や通勤の新定番。リアルレザーを選べば、長く愛用できるのはもちろんオフィスにふさわしいきちんと感も間違いなし。デザインも機能も大満足の3アイテムをご紹介。
持ちやすいシンプルリュックなら『agnès b.(アニエスベー)』

リュックサック(27×22×9/内2、外1)¥52800/アニエスベー
パリ発ブランドならではのフレンチシックな持ち味を生かしたシンプルデザインは、通勤コーデに初めてリュックを取り入れる人でも挑戦しやすい上品さ。どこかレトロな雰囲気もある丸みを帯びたフォルムがきれいめな着こなしにマッチ。
華奢なストラップが女性らしい『Marie-Louise(マリー・ルイーズ)』

リュックサック(35×37×12/内1)¥18150/ラヤン(マリー・ルイーズ)
製品の全工程をハンドメイドで生産、高品質なレザーアイテムを手に入れやすい価格で展開するブランドの人気リュック。つるんとした光沢のあるカーフレザーや丸みを帯びたフラップ、スリムなストラップなど女性らしさを意識したポイントがぎゅっと凝縮。
『Jewelna Rose(ジュエルナローズ)』のリュックは通勤を快適にする工夫が満載

リュックサック(39×28×12/内7・外4)¥23100/エース(ジュエルナローズ)
つや感のあるスムースレザーを使用。外ポケットは4つ、内ポケットは7つ備えているので、小物も迷子になりにくい。フロントポケットは前持ちをしたときにも手が届きやすく、通勤電車内でも荷物の出し入れがスムーズ。デザインも使い勝手もスマートなリュックは毎日の頼れる相棒に。
気負わず上品見え。「レザー調お仕事リュック」3選
きちんと感がありつつデイリーに使えて、手に取りやすいプライスもうれしいレザー調リュック。きれいめ派でも取り入れやすい上品デザインをチョイスして、アクティブな通勤スタイルを完成させて!
『W&.Day/Night(ダブルアンドデイナイト)』のリュックは見た目も機能も大満足

リュックサック(37×27×12/内5、外3)¥15400/エース(ダブルアンドデイナイト) シャツ¥18700/ルーニィ ニット¥42900/ウメダニット(コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット) スカート¥24200/ジオン商事(ドレスレイブ) イヤリング¥2850/ロードス(シースキー) 時計¥30800/ピークス(ロゼモン)
大人のためのお仕事バッグブランドが開発したリュックは、ぬれてもしみになりにくく、リッチ感のあるフェイクレザーが優秀。クッション性のあるPCホルダーのほか、ペンさしやボトルケースなど、頼れる機能も。落ち着いた雰囲気のシックなカラーが通勤スタイルに合わせやすく、重宝しそう。
『RANDEBOO(ランデブー)』の巾着型リュックならしゃれ感UP!

リュックサック(48×27×13/内1)¥15400/RANDEBOO
リュックとしての機能はもちろん、ストラップの調整で肩かけや斜めがけもできる3WAY! ころんと可愛い巾着型はお堅い印象になりすぎず、お仕事コーデをこなれた印象に。A4サイズの書類を縦に入れることができる大きめサイズで、お弁当も余裕で入るマチの広さも優秀。
ポケットは計11個!『Jewelna Rose(ジュエルナローズ)』の機能性リュック

リュックサック(37×28×12/内7、外4)¥15400/エース(ジュエルナローズ)
水ぬれに強く傷や汚れが目立ちにくい型押し素材。PCホルダー、折りたためるボトルホルダーに加え、フロントポケット内には鍵やパスケースをつけることができるDカンも装備。整理整頓のしやすさにこだわったリュックは荷物多め女子の味方! ブラックのほか、グレージュなど全6色。
すっきりデザインが魅力の「コンパクトデイパック」6選
リュックの中でも、コンパクトですっきりと女性らしく持てるデイパック6アイテムを厳選。きれいめデザインながら、書類などもしっかり収納できるからお仕事シーンでも大活躍。定番のブラックはもちろん、ブラウンやネイビーもおすすめ。
収まりのいいサイズ感が重宝する『PS Paul Smith(PS ポール・スミス バッグ)』

リュックサック(38×25×13.5/内3、外2)¥39600/ポール・スミス リミテッド(PS ポール・スミス バッグ) ジャケット¥27940/アンクレイヴ(アンクレイヴ ホワイト) ワンピース¥16500/ゲストリスト(ステートオブマインド) イヤリング¥3080/ロードス(ツリーピステ) スカーフ¥4290/RANDEBOO 時計¥14850/HIROB ルミネ新宿店(クルース)
リサイクルポリエステル素材を使った小ぶりのリュックはかなり軽量。ショルダーストラップには中綿を入れることで肌あたりよく。メインの取り出し口のファスナーはサイドまで大きく開き、中身が一目瞭然。大きめのマチがある外ポケットも便利。
心ときめく『kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)』の淡色リュック

「sam icon ksnyl medium backpack」(38×28×17/内1、外1)¥56100/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)
メンズライクになりがちなリュックも、このブランドの手にかかればこんなに愛らしく。マチつきの外ポケットはスマホやパスケースを入れるのにちょうどいいサイズ。ほどよく華やかで落ち着いた雰囲気のブルークレイは日本限定色。
『PORTER(ポーター)』のリュックはコンパクトボディに機能が満載

リュックサック(41×28×15.5/内3、外3)¥36300/吉田(ポーター)
軽くてつやのあるナイロン生地を使ったシンプルリュック。肌あたりのいいショルダーストラップ、自転車に乗る際などに便利なチェストストラップ、クッション入りのPCホルダーと使い勝手も考え抜かれた名品。ゴールドの金具も大人女子にぴったり。
タフな素材で忙しい毎日をサポート!『20/80(トゥエンティーエイティー)』

リュックサック(42×32×17/内1、外1)¥15180/HEMT PR(トゥエンティーエイティー)
アウトドアウエアにも使われる強度の高いリップストップナイロンを採用。フロントポケットのないすっきりデザインがどんな着こなしにも合わせやすい。サイドにはお財布やカードが入れられる隠しポケットが。
光沢素材がエレガントな『MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)』

リュックサック(36×29×12/内4、外4)¥22000/エース(マッキントッシュ フィロソフィー)
ハンドルやファスナートップにはブラウンのレザー調素材を採用。ネイビーとのコンビが上品で、きちんと感を演出してくれる。背面には、財布やスマホなど貴重品を入れるのにちょうどいい大きなファスナーポケットを装備。内側は明るい印象のオフホワイト。
シンプルを極めたすっきりリュックなら『Hervé Chapelier(エルベシャプリエ)』

リュックサック(40×30×12.5/外1)¥20240/エルベシャプリエ 代官山(エルベシャプリエ)
よけいな装飾のないミニマルデザインで長年愛され続ける定番モデル。気負わずにガシガシ使える丈夫で軽量なナイロン素材も通勤にはありがたい。フロントのマチつきポケットにはスマホやパスケースを収納して。黒のほか、ベージュなどカラバリ豊富な全6色。
とにかく軽い通勤バッグ。新社会人にもおすすめしたいバッグ14選
650g以下なのにきちんと見えするレザー通勤バッグ9選
かさばる書類やPC、タブレット……あれこれ荷物が増えがちな平日でも負担にならない軽量バッグ。しかも上質なレザー素材なら言うことなし! 忙しい毎日にひとさじの余裕をくれるおすすめバッグをご紹介。
『GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)』の人気軽量シリーズに最新作が登場

バッグ(27×34×13/内3、外1/650g)¥58300/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) シャツ¥13200/RANDEBOO 肩にかけたカーディガン¥46200/キャバン 代官山店(キャバン) スカート¥27500/ルーニィ 靴¥33000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) イヤリング¥2530/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥26400/ピークス(ロゼモン)
ブランドのアイコンバッグとして人気の「スーパーライト」シリーズの最新作。その名のとおり軽さにこだわったレザー素材が特徴で、2通りの持ち方ができるダブルハンドルも魅力的。上品なルックスと軽さを両立したレザートートをお仕事スタイルの頼れる相棒に。
GOOD GOODS ISSEY MIYAKE(グッド グッズ イッセイ ミヤケ)の形が変えられるバッグ

(46×46/内2)¥52800/ISSEY MIYAKE INC.(GOOD GOODS ISSEY MIYAKE)
マスクなどに使われる形状記憶シートを格子状にセット。荷物に合わせて形を自由に変えられるため安定感も上々。
構築的なフォルムが目を引く『WANDLER(ワンドラー)』のバッグ

バッグ(24×37×13/内1、外1/640g)¥130000/TOMORROWLAND(WANDLER)
きれいめコーデと相性のいい上品なベージュが活躍度の高さを保証! 丸みを帯びたシルエットが特徴的なバッグは両サイドのボタンをはずせば開口部が広がり、大きなサイズの書類もすっきり収まる。機能性にこだわりつつ周りとかぶらないデザインが欲しい……そんなバッグを探している人にぜひ!
柔らかレザーが優しげな『LAZY SUSAN(レイジースーザン)』

バッグ(35×32×8/内3、外2/550g)¥22000/レイジースーザン
体になじむ、くったりとしたレザーが魅力的なバッグはA4サイズの書類や13インチPCが収納でき、お仕事バッグに最適。幅のある柔らかなショルダーストラップで肩への負担も少ないのもうれしい。肩かけしていても手が届きやすい縦ファスナーの外ポケットは、スマホやICカードを入れるのに最適。
アレンジのきく『GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)』のバッグ

(27×34×13/内3、外1)¥40700/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)
サイドにあしらわれたフックを使って、丸みのあるフォルムにアレンジしてもおしゃれ。
『カーサフライン』のサステナブルなトート

(27×46×15/内1)¥14300/CASA FLINE表参道本店(カーサフライン)
リサイクルレザーとコットンを組み合わせたサステナブルなトート。ハンドルの長さは結び目の位置で自由に調整できる。
ガンガン使える『ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア』

(40×33×17)¥27500/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア)
気負わずにガシガシ使える丈夫なキャンバス素材。肩かけできるワイドストラップつきだから持ち運びも楽々。
『YAHKI(ヤーキ)』発、スタイリッシュな縦長トート

バッグ(33×25×8/外1/440g)¥29700/ヤーキ オンラインストア(ヤーキ)
ミニマルなデザインながら、丸みのあるパターンで女性らしさも感じさせる絶妙デザイン。書類やPCがすっと入り、出し入れもスムーズな縦長シルエット。肩かけOKの長めショルダーストラップ、デザインのポイントと実用性を兼ねたロゴ入り外ポケットなど、使いやすさも文句なし。
さらっと持つだけでさまになる『MARROW(マロウ)』のミニマルトート

バッグ(29×31×20/内1/531g)¥51700/シップス インフォメーションセンター(マロウ)
レザーや金具、縫製に至るまで日本製にこだわりミニマルな美しさを生み出す『マロウ』は、ムダを省いたシンプルかつ洗練されたデザインがおしゃれ女子の間で話題のブランド。お仕事用に狙いたいのはしっかりとしたレザーの大きめトート。どんな荷物もザクザク入る頼もしさ。
ペットボトルより軽い! 「500g以下のナイロンバッグ」5選
軽量なナイロン素材のバッグは長時間持っても疲れにくく、荷物多め女子の味方。とはいえ実用性だけで選んでは気分がアガらない。甘めディテール、ひとクセあり……etc. 見た目にもしっかりこだわった、素敵デザインをお届け!
『kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)』のアイコンバッグが軽快なナイロン素材

「sam icon ksnyl medium shoulder bag」(20×28×12/内2/470g)¥51700/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)
豊富なバリエーションで人気のシリーズ「SAM ICON」のミニトートが、今の時代の気分を反映した100%リサイクルナイロン素材で登場。端正なスクエアフォルムで仕立て、働く大人の女性に似合うクラス感あるデザインが秀逸。小ぶりながらタブレットが収納でき、長めのハンドルで肩かけも可能なのがうれしい!
『agnès b.(アニエスベー)』の上品縦長トート

バッグ(30×25×10/内2、外1/400g)¥34100/アニエスベー
オフィスシーンでの使用をイメージして作られただけあって、ほどよいラフさときちんと感を備えた優秀トート。パイピングや「b.」のロゴをさりげなくきかせたボディもしゃれ感たっぷり。取りはずし可能なショルダーストラップは肩あて部分にレザーをあしらい、使いやすさとリッチ感をアップ。
『VIOLAd'ORO(ヴィオラドーロ)』のナイロントートは、ノットハンドルがアクセント
知的なトープカラーのシンプルボディとノットハンドルのコンビネーション。先端にあしらわれたゴールドの金具も大人っぽさを添えて。内部は3層構造で荷物の仕分けもらくらく。A4サイズの書類がすっぽり入るのはもちろん、マチ幅が20cmと広いのでお弁当派にもおすすめ。

バッグ(27×42×20/内2/381g)¥17600/ヴィオラドーロ
『LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)』のビッグリボンにときめき♡

バッグ(25×30×11/内3、外3/456g)¥26400/クイーポ(ランバン オン ブルー)
ふっくら立体的なリボンに注目! シックな黒&つるりとした素材感のナイロンだから印象はあくまでシックで、大人の甘さに着地♡ 入れ口はファスナー式、内外合計6個のポケットなど、愛らしいルックスだけでなく機能性も完備。ショルダーストラップつき。
パイソン柄がピリッときいた『LAZY SUSAN(レイジースーザン)』の超軽量バッグ

バッグ(33×40×1/内3/310g)¥9350/レイジースーザン
約310gと超軽量のナイロン素材バッグはパイソン柄をあしらってモードな雰囲気にアップデート。さらに、パイソン柄のミニバッグがセットに。それぞれ単品でも、ミニバッグをナイロンバッグにセットしても使えるマルチWAY。型崩れしにくい素材で使いやすい。
PCが入るおしゃれな通勤バッグ&PCケース。外回りやテレワークにおすすめの10選
PCをそのままバッグにIN! トレンド感も兼ね備えた通勤バッグ
一般的なサイズのPCをそのままバッグに入れて持ち歩ける、専用ポケットつきの通勤バッグをご紹介。実用的なだけでなく、しっかり今っぽい要素を持ったデザインを厳選しました。外回りが多い女子は必見です!
『TOFF&LOADSTONE(トフ&ロードストーン)』のバッグは理想的な収納力! レザーとは思えない軽さも魅力

バッグ(29×40×14/内4、外2)¥60500/T&L(トフ&ロードストーン)
PCスリーブや間仕切りが完備されているのに加え、スマホやパスケースなどすぐに取り出したいものを収納できるポケットが前面に。軽くて上部なレザーはラミネート加工がされており傷や汚れがつきにくく、急な雨でも安心! 長めのハンドルでバッグを持った時のバランスも美しい。
『SELENT ÉTHER(セレーンエテール)』のバッグは21個のポケットや4WAY仕様で頼れる機能が満載!

バッグ(28×36×17.5/内16、外5)¥24200/フォーティーン ショールーム(セレーンエテール)
フランス発バッグブランド『SELENT ÉTHER(セレーンエテール)』の機能性バッグ「PASSION36」は、15インチのPCも余裕で入るサイズ感。トート、ショルダー、斜めがけ、リュックの4WAYで使える仕様なうえ、ペン差しポケット3個のほかトータルで21個のポケットがつく高機能っぷり! カジュアルになりすぎない、つやのあるナイロン素材で女性らしく持てるのも素敵。
『Jewelna Rose(ジュエルナローズ)』の縦型トートなら、大容量でもすっきり見え

バッグ(37×33×13/内6、外2)¥15400/ジュエルナローズ新宿ミロード店
『ジュエルナローズ』で人気のOLトートシリーズから、持った時にスマートな印象になる縦型バージョンが登場。サイドのファスナーを開けば、マチが広がり収納力がさらにアップ! 内側にはポケットが6個もあり、バッグの中で迷子になりがちな小物もすっきり収納できる。
『SAMANTHAVEGA(サマンサベガ)』のホワイトバッグでオフィスシーンを華やかに!

バッグ(25.5×36×11/内4、外3)¥22880/サマンサベガ 渋谷109店
持っているだけでオフィスが明るくなりそうなオフホワイトのバッグは、つやっとした表面が美しく、レディな雰囲気。付属のPCケースでPCをきちんと保護でき、ジッパーが大きく開閉するので出し入れもしやすい。取りはずせるショルダーストラップつき。
『DIANA(ダイアナ)』からリリースされた上品デザインのトートにもPC収納が

バッグ(24×33×13/内5)¥25850/ダイアナ 銀座本店
上質なスプリットレザーのバッグはトープカラーとゴールドの金具で高級感抜群。持ち手が長いので肩かけもスムーズに。内側には4個の仕切りやマグネットつきのフラップがあり、女性らしい見た目以上に機能性が高いのも強み。
わざわざ持ち歩きたい! おしゃれな「PC専用バッグ」5選
大事なPCを守ってくれるPCケースは働く女子の必需品。今、注目ブランドからおしゃれなデザインが次々とリリースされているんです! 定番のクラッチタイプから、バッグのようにも使えるショルダーストラップつきなどバリエーション豊富にお届け。
『CITEN(シテン)』のロゴパッチがキャッチーで抜群の存在感!

PCケース(39×27.5/内2)¥3520/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク(シテン)
マットな表面感でふわふわなクッション材が入ったPCケースは16インチまでのPCが収納可能。“CITEN”のロゴが目を引くキャッチーなデザインがアクセントになり、持っているだけでテンションが上がりそう。ケースの内側にはマウスやコードなどが収納できるメッシュ素材の仕切りポケットつき。
『SOÉJU(ソージュ)』ならではの大人っぽいデザイン! 3WAYなのも◎

PCケース(28.5×36.5/内4)¥9790/ソージュ オンラインストア
クラッチ、トート、ショルダーの3WAY仕様で気分や着こなしに合わせて持ち方をチェンジできる優秀アイテム。つやのある上品なヴィーガンレザーで女性らしい雰囲気に。スマートなシルエットでありながら、内側は柔らかい緩衝素材でPCをしっかり保護。
鮮やかカラーをきかせたい! 『LeSportsac(レスポートサック)』

PCケース(24×35×2/外1)¥9900/レスポートサック ジャパン
あの『レスポ』でもPCケースを発見。フレッシュなピンクをチョイスすれば、オフィスコーデのアクセントになるだけでなく、お仕事モチベもアップしそう。13インチまでのノートPCやタブレットを収納可能で、ショルダーストラップを使えば持ち運びも楽々!
パートナーともシェアできる『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)』

PCケース(32×23.5/外1)¥5500/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス)
人気アウトドアブランド『ザ・ノース・フェイス』ならカジュアル派の女子にぴったり。13インチまでのPCが収納でき、クッション素材内蔵でしっかりデバイスを守ってくれる。外側にはマウスや書類が入れられるポケットが。ユニセックスで使えるので、プレゼントにも最適!
『LAZY SUSAN(レイジースーザン)』の可愛らしいドットにきゅん

PCケース(26×35×2/内1、外1)¥6600/レイジースーザン
変型ドット柄×開けるとちらりと見える鮮やかなグリーンの裏地がキュートで、オフィスでも存在感抜群! 背面にはキャリーケースに装着できるベルトがついていて、出張の日も大活躍。ワイドストラップつきで持ち運びしやすいのもうれしい。
小さめでおしゃれな通勤バッグ14選 荷物少なめの人にもおすすめ!
お弁当持ち歩きOK! 「マチ広めトート」4選
お弁当箱やタンブラーを無理なく持ち歩ける、15㎝以上のマチありバッグを、通勤コーデにしっくりくるきれいめデザインに絞ってお届け。ランチ持参派の女子は必見です。
見た目以上の大容量! 『W&.Day/Night(ダブルアンドデイナイト)』のかっちりトート

バッグ(24×28×15/内2、外1)¥13200/エース(ダブルアンドデイナイト)
「小さめバッグでもお弁当を入れたい!」という声に応えた、まさにお弁当を入れることを想定して作られたバッグ。かっちりとしたフォルムできちんと見えも叶うから、通勤女子にぴったり。お弁当箱とほかのものを分けて収納できる、取りはずし可能な仕切りつき。
『GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)』らしいきれいな発色としなやかレザーが魅力

バッグ(30×33×20/内4)¥53900/ジャンニ キアリーニ 銀座店
シボ感のある上質なレザートートは、明るいパープルでモノトーンスタイルのさし色としても活躍。スタイリッシュな見た目ながら、マチが広めなのでお弁当箱も難なく収納できる。開口部は中身を隠せるジッパーで安心感も抜群。ショルダーストラップは取りはずしが可能。
『GU(ジーユー)』の軽量トートならストレスフリーに持てる!

バッグ(28×30.5×20/外1)¥2990/ジーユー
軽量素材で仕上げたトートは、ランチはもちろん大きめな書類やPCなどあらゆるものを詰め込めるビッグサイズ。気負わずガンガン入れることができる丈夫さと、しっかり自立する形でデイリーに頼れそう。開口部が広く、中は仕切りがないので中身も一目瞭然。
『VASIC(ヴァジック)』を代表する「Bond」シリーズは見た目以上に容量たっぷり

バッグ(28×23×18/内1)¥51700/ヴァジックジャパン
アイコニックなノットが可愛らしい「Bond」は、見た目以上の収納力で、お弁当箱はもちろん、タンブラーや財布もきちんと入るマチの広さ。内側にはファスナーつきのポケットがあり、小物もサッと取り出せるのがうれしい。ハンドル部分を調節するとショルダーバッグにも早変わり!
平日もオフの日も使いやすい。コンパクトショルダーバッグ5選
スマホや財布、名刺入れなど最低限のものが入れば十分という、小荷物派&サブバッグ併用派におすすめしたいコンパクトショルダーをご紹介。通勤でも使えるきれいめ印象&トレンド感を醸せるデザインを選びました。
『GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)』のバッグはころんとしたフォルムとピスタチオカラーが愛らしい

バッグ(12×20×8)¥27500/ジャンニ キアリーニ 銀座店
しなやかなレザーのバッグは、見た目以上にマチが広く、長財布なども収納できる容量がポイント。短めのハンドルと華奢なショルダーストラップで女性らしく持てるのも素敵。春らしい爽やかなペールグリーンなら、今っぽい抜け感も演出できる!
注目ブランド『Polène(ポレーヌ)』なら持つだけでこなれ感がアップ!

バッグ(14×23.5×13.5)¥55000/ポレーヌ
おしゃれ女子たちが注目するパリ発のレザーグッズブランド『ポレーヌ』。しなやかな曲線美が特徴のバッグは、柔らかく上質なフルグレインカーフレザーが使用され、高級感も抜群。上品なトープカラーも相まって着こなしを格上げしてくれそう。
『A.P.C.(アーペーセー)』のかっちり系ショルダーが通勤の強い味方に!

バッグ(13×22.5×9.5/内1)¥69300/アー・ペー・セー カスタマーサービス
台形フォルムのかっちりデザインとシックな黒のスムースレザーで、きれいめコーデにも適応! よけいな装飾のないミニマルなデザインだから飽きが来ず、長く使えそう。ショルダーストラップは長さ調整が可能で肩がけと斜めがけでイメチェン可能。
『TOFF&LOADSTONE(トフ&ロードストーン)』のおしゃれ心をくすぐる七角形バッグ

バッグ(20×25×14.5/内1)¥40700/T&L(トフ&ロードストーン)
つや感が女性らしい型押しレザーに、ポリエステルスエードを貼り合わせた贅沢な素材を使用。ブランドアイコンのシルバーの真鍮金具と立体的なシルエットで、小さくても存在感たっぷり。甘すぎないブルーグレーで大人っぽさも叶えてくれる。
これひとつでお出かけOK! 『LAZY SUSAN(レイジースーザン)』の万能スマホポシェット

バッグ(20×12×8/内1、外2)¥5830/レイジースーザン
背面には機能的なスマホ用ポケットがあり、通勤中やお出かけ中にサッと取り出せるのが便利。コンパクトながらマチがあり、サイドには鍵やICカードを入れられるファスナーポケットもついているので、これひとつで出かけられる頼もしい存在。可愛げのあるタッセルデザインで、フェミニン派にもおすすめ。
注目株!タブレットにちょうどいいB5サイズバッグ5選
タブレットと最低限の荷物だけを持ち歩きたい! というお仕事女子に最適な「B5バッグ」を編集部が厳選。コンパクトめだけど、きちんと感も演出できる素敵デザインを見つけました!
軽やかさときちんと感を両立してくれる『A.P.C. (アー・ペー・セー)』のキャンバス×レザーバッグ

バッグ(22.5×30×8/内1)¥50600/アー・ペー・セー カスタマーサービス
タブレットを横向きにすっぽりと収納できるスクエアトート。キャンバス地ならではのカジュアル感はありながら、レザーのトリミングでシックな印象もプラス。キャンバス地の太めのショルダーストラップが付属し、肩かけや斜めがけもできる2WAY仕様。
『LE VERNIS(ル・ベルニ) 』のB5対応バッグはモードなフォルムが印象的

バッグ(35×26×7/内1、外1)¥14300/キャセリーニ(ル・ベルニ)
シボ感のある上品なレザーのバッグは、斜めにカットされたモードなシルエットがまじめになりがちな平日コーデのポイントに。キャッチーなだけでなく、華奢なハンドルや細めのマチでしっかりスマートに見えるのもうれしい。タブレットが縦に収納OK。
『土屋鞄製造所』のレザーならクラシカルな品格が漂う!

バッグ(19.5×29.5×13/内1)¥44000/土屋鞄製造所
『土屋鞄製造所』の技術が光る、しなやかではりのある上質なレザーを使ったトート。使うたびに風合いが増し、経年変化を楽しみながら長く愛せるはず! コンパクトながらタブレットも収納でき、折り込み式のマチでサイズチェンジが可能なのも魅力的。
きれいめでオフィスになじむ『RODE SKO(ロデスコ)』の2WAYバッグ

バッグ(28×24×10.5/内3、外1)¥9350/アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店(ロデスコ)
トートバッグとしてはもちろん、リュックとしても使える2WAYタイプ。レザー調素材やゴールドの金具がリュクスな雰囲気で、背負ってもカジュアルになりすぎない。ファスナーが底まで開くのでスムーズな出し入れが可能なうえ、中にはポケットが3個あり機能性も抜群。
注目ブランド『ADD CULUMN(アドカラム)』はヴィーガンレザーでサステナブル

バッグ(33×23.5×9/内1、外1)¥19800/シップス インフォメーションセンター(アドカラム)
底面の左右がアシメトリーになったユニークなフォルム&チャーミングな封筒型のポケットがポイント。光沢感がほどよいヴィーガンレザーが上品な着こなしにもマッチ! しっかり自立する縦長シルエットとマグネットになった開口部で使い勝手のよさも文句なし。