12星座全体の運勢

「早乙女のエロばなしのごとく」

6月5日に二十四節気で「芒種」に移ると、いよいよ田植えの時期。田園地帯の水面には空や木立や山が映り、光が踊っていきますが、そんな中、6月10日には双子座19度(数えで20度)で新月を迎えていきます。 

今回の新月のテーマは「自分が周囲へ与える影響の再確認」。すなわち、一通りさまざまな影響を受けとって、特定のことに感動しなくなってきたことで、かえって冷静に、じゃあどんな自分はどんな影響を周囲に与えていきたいのかを改めて考えていく。そういう動きをしていくには絶好のタイミングとなっていくように思います。 

例えば、民俗学者の宮本常一によれば、昔は田植え時には女たちがエロばなしに花を咲かせたり、セックスのうたを歌っていたそうで、「その話の中心となるのは大てい元気のよい四十前後の女で」「若い女たちにはいささかきつすぎるようだが話そのものは健康で」あったこと。また、「エロ話の上手な女の多くが愛夫家で」「女たちのエロばなしの明るい世界は女たちが幸福である事を意味して」いたそうで、今日では田植えも人の手から機械に任され、すっかりそんな光景も消えてしまいましたが、日々の労働をやわらげ、元気に過ごしていくための材料のニーズそのものは今も昔もそう変わらないはず。 

つまり、何かしらの不満に対しただ声をあげたり、孤立した個の力で対抗して終わってしまうのではなくて、かつての「元気のよい」早乙女たちのように、周囲を巻き込み、集合の力を効果的に使うこと、そのためにどんなタイミングでいかなる呼びかけをしていくべきかが、今回のふたご座新月を通して問われいくのではないでしょうか。 

あるいは、自分の考えや提案が、どれくらい他者の共感や支援を受けられるものなのかを確かめ、誰にどんな仕方で提示していくかを判断していくこともテーマになっているのだと言えます。 
▶︎▶︎星座別の運勢を見る

魚座(うお座)

今期のうお座のキーワードは、「愛をめぐる誤解の解消」。

魚座のイラスト
不可解なものを前にした時、その不可解さをそのまま残しつつ向きあうことができる人は珍しいですが、 心理学者のユングは、錬金術の象徴体系を前にしたとき、心の複雑な内容を理解するための助けとして利用できることを直感し、それを裏づけるためかなりの歳月をかけて研究を重ねていきました。 
 
その作業工程は主に7つ分けられ、その最終工程である「結合」は対立物の統合を意味するのですが、究極目標であり完全に純化された対立物の結合を意味する「大なる結合」にまで行きつくことはまれで、大抵はごく不完全にしか分離されていない対立物の結合である「小なる結合」のあとに、一連の作業が繰り返されていくことになります。ユングはそれを、心理療法の核心、ないし、ひとりひとりの人生において愛に対する誤解が解消されていく過程と関連付けて捉えていたように思います。 
 
こうした「結合」の過程について、例えばE・F・エディンガーの『心の解剖学―錬金術的セラピー原論』の訳者の一人である内科医の岸本寛史は「結合は臓器移植の文脈で理解できる」と述べた上で、ドナーから贈られる臓器もレシピエントの自我にとってははじめは「異物」に他ならず、拒絶反応にうまく対応し、レシピエントの肉体におさまり、最終的に結合できれば移植は成功したということになるのだ、と説明しています。 
 
そして、この場合の「異物(感)」とは内的には意に反した感情や思いが湧いてくることを指し、外的には人生において起こる苦さの体験、すなわち願いや欲望が妨げられるような出来事や、傷を残すような敗北などを指し、レシピエントとしてはどうしたってその純化が必要となっていく訳です。 
 
これは実際の心理療法の現場においてしばしば「ほとんど果てしないかのように対立物の間を行きつ戻りつする」ことだったり、錬金術の目的である「哲学者の石」を準備される間、粗野で硬い物質的な現実(石)と愛を知る(哲学者)までに繰り返し反転する過程を経ていくことに、そのままあてはめることができるのではないでしょうか。 
 
今期のうお座もまた、自分もまたそうした二つの「結合」のはざまのプロセスに、誰かしらの個人であれ組織であれを向うに回して、現に関わってしまっているのだという意識をもって、自覚を深めてみるといいかも知れません。 


参考:E・F・エディンガー、岸本寛史・山愛美訳『心の解剖学―錬金術的セラピー原論』(新曜社) 
12星座占い<5/30~6/12>まとめはこちら
<プロフィール>
應義塾大学哲学科卒。卒業後は某ベンチャーにて営業職を経て、現在西洋占星術師として活躍。英国占星術協会所属。古代哲学の研究を基礎とし、独自にカスタマイズした緻密かつ論理的なリーディングが持ち味。
文/SUGAR イラスト/チヤキ