12星座全体の運勢

「こじらせた私との和解と解放」 

前回の9月7日のおとめ座新月のテーマは「プライドの置きどころ」でした。そして9月23日の「秋分」の直前には、9月21日にうお座28度(数えで29度)で満月が形成されていきます。 

そんな7日のおとめ座新月から21日のうお座満月までの期間をあえてテーマ化するとすれば、それは「かつて否定した自分自身との和解」ということになるのだと言えるかも知れません。 

長期化したコロナのもたらす深い沈鬱のなかで、私たちはいつしか以前はごく当たり前に肯定していた衝動や実感を我慢したり、殺したり、埋めていくことを余儀なくされるようになっていました。しかし、今回の満月ではそうしてかつて自分のなかで抑え込んだり、なかったことにしていた個人的実感や衝動をみだりに否定せず、あらためて受け入れた上で、いかにそれが自分にとって大切で、切り離せないものであるかを洞察していくという流れが、自然に起きていきやすいのだと言えます。 

満月というのは、自分の中に潜在していた思いや願いにスポットライトが当たっていきやすいタイミングですが、今回は「そうそう、こういう変なところも自分なんだよね」とか、「他人と比べて苦しんできたけど、これも自分なのかも知れない」といったように、どこかでプライドをこじらせ、長いあいだ囚われていた考えから少しだけ解放されていくことができるはず。 

その意味で今期は、自分の中の、どんな部分を否定して影にしてきたのか、あらためて思いを巡らせてみるといいでしょう。 
>>星座別の運勢を見る

乙女座(おとめ座)

今期のおとめ座のキーワードは、「深い革命」。

乙女座のイラスト
「国家というのは国民の安全と安心の保障を第一に考えて動いてくれるものだ」といった国家神話が、今ほど社会全体で揺らぎ、崩れかかったことは、戦後日本の長い歴史を振り返っても一度としてなかったのではないでしょうか。 
 
コロナ禍への対応にオリンピック開催をめぐる一連の騒動を通じて、それほど深刻な信頼の危機を感じ取っている中で、改めて近代国家というものが、はたして安心安全の保障を最重要の目標として社会をまとめるようにできているものなのかを検討しなければならないフェーズに来ているように思います。 
 
例えば哲学者のミシェル・フーコーは、近代国家のルーツを牧者(羊飼い)と羊の関係をモデルとしたキリスト教における「司牧権力」に見出しました。すなわち、羊を世話し、餌を与え、群れを守るために最善を尽くすかのように、信者(人間)を扱って統治し、その幸福のために「熱情、献身、限りなき専心」を発揮するだけでなく、勢いあまって人間を監視し、指導しがちな教会の伝統が、紆余曲折をへながらも連綿と引き継がれ、ついに政治に入り込んできたときに、近代国家は始まったのだと。ただその際、近代における人間の統治は、ある種の合理性、ある種の計算に基づいて行われるようになり、そのきっかけとなったのが「内政」の拡張と守備範囲の肥大化だったのだと言います。 
 
内政が支配するべきもの、内政の根本的対象となるものは、いわば、人間相互の共存の形式のすべてである。人間が集まって生きること、人間が再生産すること、人間が呼吸して生きて生活していくために、各人に一定量の糧や空気が必要であること、人間が多様な職に就いて関係して労働すること、また、人間が流通空間の中にいること、このような類の(当時の思弁にとっては時代錯誤な単語を用いるなら)社会性こそが、内政が引き受けるべきものである。(中略)内政が抱えるものは広大な領域であり、生きることから、生きる以上のことにまで至ると言うべきできよう。」 
 
同時に、フーコーは、これまでに幾多の革命や抵抗はあったものの、「歴史から司牧を追い出してしまう深い革命」は過去に一度も起こらなかったという重要な指摘も残しています。なぜか。おそらくそれは、羊の集団を統治する司牧の善行と、合理的計算を旨とする政治経済学との結びつきがあまりに強固なものであったため、抵抗運動や革命運動がそれ以外の、つまり合理的計算に基づいたもの以外の統治の在り方を求めるような「深さ」にまで至らなかったからであるように思われます。 
 
その意味で、今期のおとめ座にとっても、近代的な常識や通念をかなぐり捨てて、合理性や経済性とは異なる統治の在り方、すなわち「深い革命」を自分事として構想してみることがテーマとなっていきそうです。 


参考:ミシェル・フーコー、高桑和巳訳『安全・領土・人口(ミシェル・フーコー講義集成7)』(筑摩書房) 
12星座占い<9/5~9/18>まとめはこちら
<プロフィール>
應義塾大学哲学科卒。卒業後は某ベンチャーにて営業職を経て、現在西洋占星術師として活躍。英国占星術協会所属。古代哲学の研究を基礎とし、独自にカスタマイズした緻密かつ論理的なリーディングが持ち味。
文/SUGAR イラスト/チヤキ