
【スタバ 新作レポ】「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ 桜わらびもち入り」は鬼リピ確定! 気になるカロリーは?
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ(R)」と「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ 桜わらびもち入り」が2/28(金)より期間限定登場中です! その味わいを、ライター矢野がチェックしてきました。
「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ(R)」はどんなメニュー?

「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ(R)」は、スタバを代表する商品として長年愛されている「抹茶 クリーム フラペチーノ(R)」に、ふんわりと桜の花の香りをまとったわらびもちを合わせたビバレッジ。トッピングにはホイップクリームと、いちごの華やかな味わいにほのかに香る桜の風味を組み合わせたソースをオン。仕上げにいちごやラズベリーの華やかな香りが立ち上がるパウダーが振りかけられています。
緑色と桜色、2つの彩りのコントラストは葉桜を思わせます♪

定番だけど新しい! 飲む和菓子、な一杯

飲んでみると、甘さの中に抹茶ならではのほろ苦さも感じられる「抹茶 クリーム フラペチーノ(R)」と、ちゅるんと食感で存在感のある桜わらびもちの組み合わせがまるで和菓子のよう! トッピングのソースやパウダーもよいアクセントとなっています。和の素材がかけ合わさり、それぞれのおいしさを引き立てあっています。
慣れ親しんだお味と、新鮮味のあるわらびもち。ふわりと香る桜風味も相まって、定番だけど新しさもある不思議な感覚に。まさに、お花見気分な一杯です♡

価格・販売期間・カロリー
「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ(R)」Tallサイズのみ
<持ち帰りの場合> ¥678 <店内利用の場合> ¥690
カロリーなど:エネルギー376kcal、脂質12.0g、糖質61.2g
◆ 取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
◆ 販売期間:2025年2月28日(金)~2025年3月11日(火)
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります
「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ 桜わらびもち入り」はどんなメニュー?

「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ 桜わらびもち入り」は、2024年夏の再登場以降、スタバの新定番として人気の「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」に、「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ(R)」と同様の「桜わらびもち」を添えた一杯。
ティーメニューを好む人にスタバが自信を持っておすすめする、華やかなシーズナルビバレッジです。

3つの素材が見事に調和♡ リピ確定なおいしさ
「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」は、香ばしいほうじ茶と紅茶をかけ合わせたティーベースに、まろやかなホワイトチョコレート風味のシロップ、コク深いフレッシュクリームを重ねています。甘さとすっきりの両方が楽しめる味わいで、ライター矢野ももともと好きなメニューですが、そこに桜わらびもちが重なることで、ほうじ茶、桜、わらびもちの3つの和素材がぴったりと調和! “もともとあったメニューだよね?”と、いい意味で疑ってしまうような、あまりにも自然で抜群の組み合わせ♡ ほうじ茶の味わいとミルキーなコク、桜のほのかな塩味のバランスがクセになります。リピート確定のおいしさです!

価格・販売期間・カロリー
「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ 桜わらびもち入り」(Tallサイズのみ/アイスのみ)
<持ち帰りの場合> Short ¥609/ Tall ¥648 / Grande ¥692 / Venti(R) ¥736
<店内利用の場合> Short ¥620 / Tall ¥660 / Grande ¥705 / Venti(R) ¥750
カロリーなど:エネルギー267kcal、脂質 12.3g、糖質 36.0g
◆ 取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
◆ 販売期間:2025年2月28日(金)~2025年3月11日(火)
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

ドリンクもフードも、春爛漫なスターバックス。スタバの桜メニューを、あますことなく堪能しよう♡

MORE WEBのアクティブ担当! スタバやタリーズの新作レポ、テーマパーク、おしゃれなカフェ情報など、ライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)