【乙女座】哲学派占い師SUGARさんの12星座占い<6/28~7/11> 月のパッセージ ー新月はクラい、満月はエモいー
12星座全体の運勢
「淀みや停滞を吹き流せ!」
いよいよ梅雨が明け、本格的な夏の到来に向け日に日に太陽がパワーを増していく二十四節気の「小暑(しょうしょ)」に入るのが7月7日。そして今回はその直前にあたる7月5日にやぎ座で満月を迎えていきます。テーマは「禊ぎと祓い」。
すなわち、すでに時代遅れで何の支えにもなっていない空っぽの言説や価値観に絡まったままもがき続けるのか、それともまやかしやごまかしを切り捨てたところに今後の活動の土台や、大切にすべき礎(いしずえ)を見出していけるか。いずれかに分かれていくことになりそうです。
かつて7月は、涼しい風が吹くのを待つことから「風待月」とも言われたそうですが、今回の満月前後にかけては、自分の内部や周囲に漂うよどみや停滞、行き詰まり感をどれだけ爽やかに吹き流していけるかが問われていくでしょう。
すなわち、すでに時代遅れで何の支えにもなっていない空っぽの言説や価値観に絡まったままもがき続けるのか、それともまやかしやごまかしを切り捨てたところに今後の活動の土台や、大切にすべき礎(いしずえ)を見出していけるか。いずれかに分かれていくことになりそうです。
かつて7月は、涼しい風が吹くのを待つことから「風待月」とも言われたそうですが、今回の満月前後にかけては、自分の内部や周囲に漂うよどみや停滞、行き詰まり感をどれだけ爽やかに吹き流していけるかが問われていくでしょう。
乙女座(おとめ座)
今期のおとめ座のキーワードは、「苔に湧く水」。
しばしば炎に例えられる「怒り」と同じ様に、誰かを恋慕う「好き」という感情もまた、たがいに熱く燃え上がるものとして、その激しさや勢いが「火」のイメージに託されがちと言えるでしょう。
しかし、例えば林芙美子が若い貧乏夫婦の日常を描いた『魚の序文』という小説では、「結婚して苔に湧く水のような愛情を、僕達夫婦は言わず語らず感じあっていた」と書いて、男女間の愛情を穏やかな「水」のイメージに託しています。
この夫婦は、夫のほうは文学青年くずれでまるで生活力がないのに対し、妻のお菊さんは何かにつけてたくましく、物資や働き口をそれは見事に取ってくる機転や機知に富んでいて、彼女のおかげで貧乏ながらも明るさを失いません。
そして、「彼女は猫のように魚の好きな女であった。どんな小骨の多い魚でも、身のあるところはけっして逃さなかった」とあるように、やはりその背景には「水」のイメージがつきまとうのです。
その意味で、「自然体の恋」がテーマとなってくるおとめ座の人たちもまた、激しく盛り上がるだけが愛ではない。もっと穏やかで、ささやかで、でもおいしそうで、いい匂いが漂ってくるような、そんな愛の消息を敏感にかぎつけていきたいところです。
出典:林芙美子『ちくま日本文学020 林芙美子』(ちくま文庫)
しかし、例えば林芙美子が若い貧乏夫婦の日常を描いた『魚の序文』という小説では、「結婚して苔に湧く水のような愛情を、僕達夫婦は言わず語らず感じあっていた」と書いて、男女間の愛情を穏やかな「水」のイメージに託しています。
この夫婦は、夫のほうは文学青年くずれでまるで生活力がないのに対し、妻のお菊さんは何かにつけてたくましく、物資や働き口をそれは見事に取ってくる機転や機知に富んでいて、彼女のおかげで貧乏ながらも明るさを失いません。
そして、「彼女は猫のように魚の好きな女であった。どんな小骨の多い魚でも、身のあるところはけっして逃さなかった」とあるように、やはりその背景には「水」のイメージがつきまとうのです。
その意味で、「自然体の恋」がテーマとなってくるおとめ座の人たちもまた、激しく盛り上がるだけが愛ではない。もっと穏やかで、ささやかで、でもおいしそうで、いい匂いが漂ってくるような、そんな愛の消息を敏感にかぎつけていきたいところです。
出典:林芙美子『ちくま日本文学020 林芙美子』(ちくま文庫)
<プロフィール>
慶大哲学科卒。学生時代にユング心理学、新プラトン主義思想に出会い、2009年より占星術家として活動。現在はサビアンなど詩的占星術に関心がある。
慶大哲学科卒。学生時代にユング心理学、新プラトン主義思想に出会い、2009年より占星術家として活動。現在はサビアンなど詩的占星術に関心がある。
文/SUGAR イラスト/チヤキ