丸2年ほったらかしの汚れを100均お掃除グッズでなんとかする!

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズで家中徹底大掃除に挑戦
ついに大掃除すべき季節がやって参りました......(憂うつ)。白状しますがエディター沖島、大殺界と天中殺がダブルでやってきていた2020年末、どうにもやる気が起こらず、毎年恒例なはずの大掃除を盛大にサボってしまったため、2021年末の今こそ、2年間たまりにたまった汚れをなんとかせねば、2022年を迎える資格はありません。そこでコストをかけず、手軽にササッときれいにしてくれるお掃除グッズを求めて『ダイソー(DAISO)』に駆け込み。使ってよかった100均お掃除グッズをご紹介します。

100均お掃除グッズでなんとかするのはこの3カ所:

2021年末の大掃除で、エディター沖島がきれいにしたいスポットは下記3カ所。それぞれに『ダイソー』で仕入れた100均お掃除グッズをピンポイントでぶつけていきます。
1. エアコン(ほこり・花粉・粉じん)
2. キッチンのシンク(水あか・サビ)
3. バスルームの鏡や蛇口(うろこ汚れ)
......と、リストアップするだけで白目をむきかけておりますが、『ダイソー』のお掃除グッズとともに頑張って挑戦してみますので、最後までどうぞ見守ってくださいませ。

ミッション1. エアコンのほこり・花粉・粉じん汚れをなんとかする

フリーランスエディターという職業柄、自宅で仕事をする時間が圧倒的に多かった2021年。梅雨どきはドライ・夏は冷房・冬は暖房と、季節に応じた適度な温度と湿度をキープし、常にフル稼働してくれているわが家のエアコン♡ フィルターを中心にたまったゴミを取り除きつつ、楽なメンテナンスの方法を探りました。

エアコン掃除に使ったグッズ1:エアコンフィルター洗い(¥110)

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでエアコンフィルター大掃除
築20年にもなる賃貸マンションのわがワンルーム(6年居住)に元からついているエアコンなので、内部のメッシュフィルターが少々傷んでいます。以前は古歯ブラシでゴシゴシ洗っていたのですが、今それをやると網目が破けそう......そこで手に入れたのが「エアコンフィルター洗い」(¥110)です。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでエアコンフィルター大掃除
コンパクトで握りやすい、手のひらサイズの固めスポンジです。毛足が短くて細かく、コシの強い起毛面がフィルターの網目にしっかり絡み、シャッシャと優しくこするだけで、みるみるうちに細かいほこりが落とせます。網戸掃除などにも応用できそう!

エアコン掃除に使ったグッズ2:落ち落ちV アルカリ電解水+ 重曹配合 家中おそうじシート(¥110)

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、落ち落ちV アルカリ電解水+ 重曹配合 家中おそうじシート
メッシュフィルターを乾かしている間に、洗剤を使わずに家中あらゆるスポットをスッキリふき上げられる「落ち落ちV アルカリ電解水+ 重曹配合 家中おそうじシート」(¥110)を使って、エアコン本体をササッとお掃除していきます。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、落ち落ちV アルカリ電解水+ 重曹配合 家中おそうじシート
水を電気分解して得られるアルカリ電解水と重曹を配合したウェットシート(約300×200mmサイズ)が25枚入っています。キッチンやテーブルなどについた油・皮脂・手あか汚れに主に力を発揮するそうなのですが、エアコンについた粉じん汚れもかなり落ちます。細かいところに突っ込んでふいても破れにくいシートなのでとても使いやすい!

エアコン掃除に使ったグッズ3:銀イオン 内付け専用 エアコンフィルター(¥110)

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、内付け専用エアコンフィルター
掃除するついでに、劣化が著しい内側のメッシュフィルターを補強しようと購入したのが「銀イオン 内付け専用 エアコンフィルター」(¥110)。エアコンの外観を損なわない内付けタイプのフィルターで、メッシュフィルターに貼りつけて使います。本来ならメッシュフィルターにたまるほこり・花粉・粉じんをしっかりキャッチしてくれるそうな。また、銀イオンは、アルコールのようにすぐ揮発することなく、抗菌力・静菌力といった除菌持続性に優れているそうな。ほぅ。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、内付け専用エアコンフィルター
“Ag”とプリントされた大判の不織布シートが4枚、フィルターとシートをくっつけるワンタッチテープが2シート入っています。エアコン内部のメッシュフィルターの大きさに合わせてシートをはさみでカットします。また、ワンタッチテープも適当な大きさにカットし、たるまないようにシートをフィルターに貼りつけます。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでエアコン掃除
エアコン、甦りました〜! 暖房・冷房・送風・除湿いずれの機能も妨げずに使用できます。“Ag”の柄が見えにくくなったら、シートお取り替えのサイン。今後はメッシュフィルター本体を掃除するではなく、このシートを取り替えることで掃除の頻度を減らしていく狙いもアリ。

ミッション2. キッチンのシンクについた水あか・サビ汚れをなんとかする

続いてのターゲットはキッチンのシンク。濡れたままの状態になりがちなことで、ステンレスに発生する水あかやサビの汚れが堆積しています。「使ったあとに残った水分をこまめにふき取れば汚れないよ!」とあらゆるメディアに書いてはあるものの、こちとら毎日食べていくのに精いっぱい、そんな時間があったら睡眠に回したいのだが(←心の叫び)。

シンク掃除に使ったグッズ1: 「キラリ★クリーンクロス」(¥110)

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでキッチンのシンクまわりを大掃除
大量の洗剤を使うことなく水をつけるだけで使える、という点が排水もクリーンにするのかな、と期待して購入した「キラリ★クリーンクロス」(¥110)
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、クリーンクロスでキッチンのシンクまわりを大掃除
汚れをかき取る特殊樹脂加工を施したクリーナーシート(というか、うっすいスポンジのような感じ)が8枚入っています。中央に切り取り線つきなので、小分けにして使えるタイプ。ザラザラの面を水に濡らして使います。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、クリーンクロスでキッチンのシンクまわりを大掃除
汚れが気になるところをザラザラ面で軽くこすります。さほど力を入れなくても、すみっこにたまった水あか汚れも、食器洗いかごのステンレス製メッシュワイヤーについたサビ汚れも、みるみるうちに取れていくので、気がつけば無心になって楽しく磨いている不思議。

シンク掃除に使ったグッズ2:落ち落ちV クエン酸クリーナー(¥110)

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、クエン酸クリーナーでクエン酸湿布
続いて使ったのが「落ち落ちV クエン酸クリーナー」(¥110)。クエン酸の力で、シンクや蛇口まわりの水あか、浴室の石けんカス、やかんやポットの水あか、三角コーナーやまな板の除菌など、さまざまな用途に使えます。今回は“クエン酸湿布”に使用します。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズ、クエン酸クリーナーでクエン酸湿布
白い汚れが堆積しているところに、キッチンペーパーややわらかい布をなど敷き詰め、「落ち落ちV クエン酸クリーナー」をたっぷりスプレーし、さらにラップを貼って蒸発を防ぐ“クエン酸湿布”をします。汚れの堆積っぷりによって2〜3時間ほど放置するといいと思います。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでキッチンのシンクを大掃除
洗剤を使うことなく、シンク&蛇口まわりが甦りました! なんせ築20年ルームのキッチンなので、石灰状にこびりつきまくった汚れもあってすべてをパーフェクトに落とすことはもちろん難しいのですが、エディター沖島的には大・大・大満足♡

ミッション3:バスルームのうろこ汚れをなんとかする

調子に乗って浴室へ移動。ココも濡れたままの状態になりがちなことで、鏡や蛇口まわりに水あかやサビ、特に“うろこ汚れ”といわれる、水道水に含まれているカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が堆積した白い汚れが本当にしつこくて落ちない。「使ったあとに、残った水分をタオルでこまめにふき取ればうろこにならないよ!」と何度言われても、入浴後はすぐ寝たいエディター沖島としてはそんな時間があったら(以下、キッチンの前フリと同文)。

使ったのはコレ:水で磨くだけ クエン酸配合 ダイヤモンドウロコとり(¥110)

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでお風呂の鏡についたウロコ汚れを大掃除
「水あか落とし用の洗剤や研磨剤を使って長時間ゴシゴシこすって賃貸ルームを傷つけるのもなあ」と思って購入したのがこちら、「水で磨くだけ クエン酸配合 ダイヤモンドウロコとり」(¥110)。人工ダイヤモンド研磨剤と、クエン酸のダブルパワーで、バスルームの鏡や蛇口にへばりついた頑固なうろこ汚れをしっかり落としてくれるそうな。ほぅほぅ。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでお風呂の鏡についたウロコ汚れを大掃除
鏡についたほこりなどをあらかじめサーッと洗い流してから、スポンジの水玉模様の研磨面を水で濡らし、うろこ汚れが気になるところを、軽い力で一定方向にキュッキュと磨くだけ。スポンジにあらかじめ含まれているクエン酸パウダーが水に溶け出すので、洗剤を併用しなくてもOKなのです。
DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズでお風呂の鏡についたウロコ汚れを大掃除
結果、うろこ汚れの程度がだいぶまともになりました! また、このスポンジの裏面は吸着シートになっていて、バスルームの壁や鏡にピタッと貼りつけておくことができるのです。うろこが気になり出したら、入浴ついでにこまめにキュッキュと磨いて、2022年はうろこ予防に取り組もうかな(←珍しくやる気)。

『ダイソー』にはお掃除グッズが大充実!

DAISO(ダイソー)の100均お掃除グッズで大掃除
以上、『ダイソー』の100均お掃除グッズを使って、丸2年ほったらかし同様だったエアコン・キッチンのシンク・バスルームのミラーまわりの3スポットを大掃除してみました。『ダイソー』には、掃除したいスポットや汚れの性質別に合わせて使えるさまざまなお掃除グッズが驚くほど大充実しています。ぜひ活用してみてくださいね。 ※店頭で許可を得て撮影しています。
『ダイソー(DAISO)』公式サイトへ
  • エディター沖島(沖島麻美)
  • 編集&ライター歴16年目の姉MORE世代。宝島社『InRed』『GLOW』→ハースト婦人画報社『ELLEgirl』を経て独立。雑誌や書籍などのペーパーメディアと、WebやSNSなどのオンラインメディアをハイブリッドで企画・制作・運用できるのが強みです。プロ目線で厳選した人気の上質プチプラアイテムを続々お届けしていくのでお楽しみに♡
    Instagram: https://www.instagram.com/asamiokishma/
>>関連記事:【家電のプロが厳選!おしゃれなキッチン家電】- デザイン性も機能性も間違いないアイテムは?
>>関連記事:【3COINS】原宿本店に集合!スリコのおすすめ超名品リスト2021
>>関連記事:『ダイソー』のイヤーカフがめちゃ可愛い! リングにもなる2WAYタイプのおしゃれな付け方
取材・文/沖島麻美 ※掲載されている情報は2021年12月8日時点でのもので、個人の感想や私物が含まれます。最新の情報は各メーカー・ブランドの店頭や公式サイトにてご確認ください。