東京都練馬区の遊園地『としまえん』跡地に誕生するエンターテインメント施設『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』。2023年6月16日のオープンを前にさまざまな情報が公開されている中、ひと足お先にメディア向けの内覧会が開催されました。

いち早く施設の様子をチェックしてきたライター矢野が、現地の写真や見どころを紹介。今回は、屋外にあるセット・バックロットについて現場からお届けします!

ホグワーツ橋『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』
CONTENTS
  1. 『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』って?
  2. 『スタジオツアー東京』の基本的な歩き方
  3. 屋外のセットエリア・バックロットには何がある?
  4. 空飛ぶフォード・アングリア
  5. 魔法使いのチェス
  6. 夜の騎士バス
  7. ホグワーツ橋
  8. 『スタジオツアー東京』に関する情報を更新中!

『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』って?

『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』(以下、『スタジオツアー東京』)は、映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場する有名なシーンのセットや実際の衣装、小道具などを展示するウォークスルー型の施設。ロンドンに続く世界で2つ目の施設です。

遊具やアトラクションはなく、『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの映画に携わったクリエイターたちが制作した素晴らしいセットの数々を、歩きながら見て楽しむことができます。

施設全体の広さは東京ドームのおよそ2つ分。“すべてのエリアをしっかり見て、体験して、お茶や食事をしたら1日かかる”と言っても間違いではないくらい、見どころしかありません!

『スタジオツアー東京』の基本的な歩き方

『スタジオツアー東京』は、決められた順路どおりに歩いて進んでいきます。一度通過したエリアには基本的に戻ることができません! セットやエリアごとに、“この空間からもう立ち去ってよいのか”を自分の心に問いかけましょう(笑)。また、トイレは施設内に5カ所。トイレ同士の間隔が遠いエリアもあるため、行ける時に行っておくのが安心です。

屋外のセットエリア・バックロットには何がある?

ハリポタ、ロンドンバス『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ ハリー・ポッター』ダイアゴン横丁全景

バックロットは、ハグリッドの小屋やプリベット通り4番地のダーズリー家など、映画内で印象的な屋外のセットがあるエリアです。パークのおよそ中間地点に位置し、世界最大のバタービールバーと同空間に用意されています。

バックロットにあるセットは目で見るだけでなく、乗ったり渡ったりできるものばかり。フォトスポットのように楽しめるのが特徴なんです!

空飛ぶフォード・アングリア

たとえば、空飛ぶフォード・アングリアには実際に乗り込むことができます! 映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』で登場した“空飛ぶ車”で、もともとはアーサー・ウィーズリー(ロンの父親)が空を飛ぶ魔法をかけ改造したマグル(人間)の車。マグルから見られないよう透明になったり、内部が広がって実際の容量よりたくさんの人やものを詰め込める機能を備えています。

空飛ぶフォード・アングリア『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ ハリー・ポッター』

作中では、夏休みの間まったく連絡がとれなかったハリーを心配したロンと双子の兄たちがアーサーに内緒で車に乗り込み、空を飛んでハリーの家までハリーを迎えに行きました。その後、屋敷しもべ妖精・ドビーの企みでホグワーツ特急に乗り損ねたハリーとロンは、空飛ぶフォード・アングリアでホグワーツまで向かうことに。しかし車は故障して、ホグワーツの暴れ柳にぶつかり、トランクとともに外に放り出されてしまいましたよね。

ハリーポッター 空飛ぶ車

魔法使いのチェス

魔法使いのチェスは、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に登場する巨大なチェス。賢者の石を守るために仕掛けられた罠のひとつで、チェスに参加して勝った者のみが先に進めるよう、マクゴナガルによって設置されました。

マグルのチェスと同じルールの魔法使いのチェスは、ロンがナイトとなって主導。ハリーはビショップ、ハーマイオニーはルークに見立ててチェスをプレイしました。最終的にロンは自分のナイトを犠牲にしてゲームに勝利。ハリーとハーマイオニーを先に進めた勇敢なシーンでした。

ハリーポッター としまえん 魔法使いのチェス

撮影に使われたセットと同様の大きさのチェス盤にテンションは急上昇! 駒は動きませんが、盤の上に立つと自分が駒になった気分になってドキドキしちゃいます。

ハリポタ、賢者の石、魔法使いのチェス

夜の騎士バス

迷子の魔法使いの緊急お助けバス・夜の騎士団バスもあります! 杖を使う腕を上げるとすぐに迎えにきてくれて、希望する場所まで連れていってくれる便利なバス。移動時はどんな狭い場所も通り抜け、通常のバスよりも速いスピードで移動するのが特徴です。

ロンドンの2階建てバス3台分のパーツを繋ぎあわせて作られたバスは3階建てで、高さは7mにも及びます。派手な紫もキャッチー。

ハリーポッター、としまえん 夜の騎士バス

『スタジオツアー東京』の夜の騎士バスは、1階部分から中の様子をのぞけます。ひとりでに揺れるシャンデリアなどを見ていると、“速すぎて気が付かないだけで、このバス実は走っているのでは?”なんてことを思います。

ハリポタ ロンドンバス

ホグワーツ橋

バックロットで矢野が一番気に入ったセットが、『ハリー・ポッター』のみならず、『ファンタスティック・ビースト』シリーズでも印象的なシーンが多いホグワーツ橋。実はこの橋、原作小説や映画の脚本には書かれていない橋だったことを知っていますか?

ハリーポッター としまえん ホグワーツ橋

ホグワーツ橋は実際に渡ることができ、周辺にある木々などと相まってなんだか不思議な雰囲気。周囲の音に耳を澄ませ、思わず深呼吸をしたくなるような空間でした。

ホグワーツ橋。ハリーポッター としまえん。スタジオツアー東京

『スタジオツアー東京』に関する情報を更新中!

MORE WEBでは、ハリー・ポッター新施設『スタジオツアー東京』の情報を続々更新中。チェックし続けて!

‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.  
Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.
『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』公式サイト

※掲載内容については変更の可能性があります。公式サイト等で最新情報をご確認ください。