【パワースポット】神のまちを巡る宮崎旅
MORE インフルエンサーズ
No.425 おおともあかり
最強パワースポット巡りin宮崎
おおとも人生初上陸の宮崎に行ってきました!
自然豊かで南国の雰囲気溢れる宮崎旅をご紹介します😊
![【パワースポット】神のまちを巡る宮崎旅の画像_1](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/65/650f340d-ba38-412d-a34a-98d0adf78b63-3024x4032.jpg)
まずは青島の幸せの黄色いポスト!
青島に渡る弥生橋の手前にある黄色いポスト。
青島には古事記にも登場する豊玉姫と山幸彦の神話が伝わっており、この2人は恋文のやりとりをしたといわれているカップルとして描かれていることから、幸せのシンボルとして黄色くお色直しし、ポストとして現在も使われているんだそう。
実際に手紙を出すことができます!
こちらの奥には青島の中心に社殿があり、日本神話で広く知られる彦火火出見命、豊玉姫命、塩筒大神の三柱が祀られています。
神社の境内は熱帯植物に囲まれており、独特の南国情緒が漂っていました🍍
青島駅から徒歩10分。
![【パワースポット】神のまちを巡る宮崎旅の画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/30/309eed12-791c-4a22-992b-cd7a7eb2bab2-3024x4032.jpg)
こちらは鵜戸神宮⛩
宮崎県南で最も有名な神社と言われています!
太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱御本殿があるもが珍しい。
岬のまわりには奇岩、怪礁が連なり荒波が打ち寄せて、美しい景勝地となっています。
まるで東映のオープニングのようでした🌊🌊
運玉というものが売っており、岩の枡形に投げ入れて入れば、願いが叶うといわれているそう!
おおともも挑戦しましたが惜しかったです😂😂
![【パワースポット】神のまちを巡る宮崎旅の画像_3](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d1/d159b430-6f0a-4897-a53c-aebb57033c12-3024x4032.jpg)
最後は九州No. 1パワースポットと言われる天岩戸神社
天岩戸神社から歩いて500メートル程のところにある「天安河」は八百万の神々が集まって会議をしたと言われる神聖な場所。
足場が悪いながらも多くの参拝客の方がいらっしゃいました。
![【パワースポット】神のまちを巡る宮崎旅の画像_4](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/8f/8fde5807-da0b-44b1-a37d-f1f0f770fc73-3024x4032.jpg)
小石を積むと願いが成就すると言われており、夫もバランスをとりながら慎重に積み上げていました
マイナスイオンを感じながら神聖なパワーを感じられる最強スポットでした!
是非宮崎旅へパワーをもらいに行ってみてください♪☺︎
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/942_E91_FF_EF_99_4_B77_B2_C7_8_D789029594_F_139105582e/942_E91_FF_EF_99_4_B77_B2_C7_8_D789029594_F_139105582e.jpeg)