MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送る取材・インタビューライターの【岩井なな】です♡

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_1
北陸・関東のお出かけ情報満載!【岩井なな】Instagramをチェック♡

東京都中央区月島(つきしま)には【月島もんじゃストリート】があり、国内外から観光客が訪れます。もんじゃストリートというだけあって通りを歩いているともんじゃ屋さんだらけ。もんじゃ屋さんの横に別のもんじゃ屋さんが並んでいて驚きます!
そんな月島もんじゃストリートに入ってすぐの場所にあるのが、チョコレートのお店【YUNIVERSO(ユニヴェルソ)】。テイクアウトでいただいたジェラートが美しく美味しかったので、メルヘンなお店の雰囲気と一緒にお届けします!

CONTENTS
  1. 東京都中央区月島発!チョコレート専門店【YUNIVERSO(ユニヴェルソ)】
  2. ギフトにぴったり!宝石箱のようなチョコレート缶【トレジャーボックス】
  3. 自分へのご褒美に【パレット・ショコラ・ベリー】を購入

東京都中央区月島発!チョコレート専門店【YUNIVERSO(ユニヴェルソ)】

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_2

東京都中央区「月島」エリア生まれのチョコレート専門店「YUNIVERSO(ユニヴェルソ)」はスタイリッシュなお店構えで、高感度なスイーツが購入できそうな予感をひしひしと感じました。
扉上部のチョコレートがメルとしたようなデザインがすてき♡

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_3

上質なチョコレートを使用したクレープやジェラートをテイクアウトできます。クレープは芸術的な見た目がオシャレですし、マロンやフランボワーズなどフレーバーもちょっと個性的。

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_4

ジェラートはカカオの種類と割合が異なるチョコレートのフレーバーが数種類あり、さすが専門店といった感じ。ダブルで注文し、1種類はチョコレート、もう1種類はストロベリーで注文する方が多いとのことでした。

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_5

「ヴェローナカカオ66%」と「ストロベリー」のダブルをいただいてみました!ユニヴェルソのロゴマークのチョコレートをきれいにトッピングしていただけるのが嬉しいです。
ヴェローナカカオ66%、ストロベリーどちらも濃厚な美味しさで「こんなにハイクオリティなスイーツを食べ歩きでいただけるなんて贅沢!」と驚きました。

ギフトにぴったり!宝石箱のようなチョコレート缶【トレジャーボックス】

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_6

ユニヴェルソの店内では、食べ歩きのスイーツ以外にもお持ち帰りのスイーツを購入できます。
中でも私が心奪われたのは、一箱一箱にストーリーを感じる世界観とチョコレートの美味しさが詰まった「トレジャーボックス」シリーズです。お花やハートなどキュートなモチーフのスイーツは、プレゼントにぴったり。

他にも美しいスイーツがたくさん並んでいて、ギフト選びの際に思い出したいお店だと感じました。高級チョコレートは性別問わずプレゼントすると喜んでもらえる万能アイテムです。

自分へのご褒美に【パレット・ショコラ・ベリー】を購入

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_7

ユニヴェルソで自分へのご褒美として「パレット・ショコラ・ベリー」を購入しました!香り高いチョコレートに、乾燥いちごなどが乗ったかわいいスイーツ。
口溶けのいいチョコレートは、食べている瞬間だけどこか別の世界にいるような気分になれるほど美味しかったです!

【東京・月島】もんじゃストリートにあるシの画像_8

月島を訪れた際は、もんじゃのあとのデザートや月島土産を選びとして東京都中央区月島発のチョコレート専門店 YUNIVERSO(ユニヴェルソ)に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
お店の方もとてもジェントルマンで、すばらしい時間をすごせておすすめです♡

【YUNIVERSO(ユニヴェルソ)】
住所:04-0052 東京都中央区月島1-10-4
電話番号: 03-5542-0797
営業時間:12:00-22:00 (※時短営業中12:00~20:00)
定休日:不定休

【ユニヴェルソ(YUNIVERSO)】公式サイト
【ユニヴェルソ(YUNIVERSO)】公式Instagram