京都の夏の風物詩の一つ、風鈴祭り。8月いっぱいで終わってしまった所も多いですが、行き損ねた人も大丈夫。
少し涼しくなって観光客も落ち着いた9月が実は狙い目の京都で9月も開催中の風鈴祭りの一つ「正寿院」の風鈴祭りをご紹介します。

CONTENTS
  1. 京都・宇治田原町にある高野山真言宗の寺院
  2. 2000個以上の風鈴をが心地良く鳴り響く風鈴祭り
  3. 幸せを呼ぶハート型の猪目窓(いのめまど)
  4. 160枚の絵で埋め尽くされたカラフルな天井
  5. 正寿院 アクセス・拝観情報
  6. 風鈴まつりは9月30日まで!

京都・宇治田原町にある高野山真言宗の寺院

約800年前に創院されたという正寿印は、国の重要文化財に指定されている「不動明王坐像」を有する由緒正しいお寺。

同時に風鈴祭りやハート型の窓、カラフルで可愛い天井画が非常にフォトジェニックで、観光客にも大人気なんです。

更に正寿院がある宇治田原町は、京都市内よりも5℃ほど気温が低く涼しい為、 暑い京都の夏の観光にぴったり!

2000個以上の風鈴をが心地良く鳴り響く風鈴祭り

毎年夏に開催される風鈴祭りでは2000個以上の風鈴が飾られます。

別名風鈴寺とも呼ばれるだけあって、その規模とクオリティは圧巻。

全国から集めたご当地風鈴たちも個性が光る!

幸せを呼ぶハート型の猪目窓(いのめまど)

この窓は実はハートではなく、猪の目の形なのだそう!
古代から伝わる日本伝統文様の一つで、魔除けや火除けとなって福を招くことからお寺や神社などの建築装飾としていたるところに使われています。

【京都】9月も間に合う風鈴祭り!幸せを呼の画像_1

160枚の絵で埋め尽くされたカラフルな天井

花と日本の風景をテーマに描かれた160枚の画で埋め尽くされた天井。

日本を代表する書家や日本画家たちによって、300年前に描かれた本堂内陣天井画の復興として描かれたのだそう。
歴史と現代の融合を感じるアート作品!

【京都】9月も間に合う風鈴祭り!幸せを呼の画像_2

正寿院 アクセス・拝観情報

◼︎住所: 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
◼︎拝観時間:
【通常】9:00~16:30
【冬季12~3月】10:00~16:00
拝観料金:
【通常】600円(お茶・お菓子付き)
【風鈴祭り期間】700円(お茶・お菓子付き)
【参道協力金】300円/1組(1名様の場合は200円)

◼︎アクセス: 京都市内からは車で約一時間、京阪宇治駅からバスも出ているのでアクセスしやすいです!


交通アクセス | 風鈴のお寺 快慶のお不動さん 京都 高野山真言宗 正寿院

風鈴まつりは9月30日まで!

今年の風鈴まつりは9月30日まで!
まだまだ夏を楽しみたい方、必見です!

開催日時
2024年6月1日~9月30日
9:00~16:30(最終受付は閉門15分前まで) 

【京都】9月も間に合う風鈴祭り!幸せを呼の画像_3