小顔を目指すためのケア&小顔メイクの最新テクをプロがレクチャー
※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。
教えてくれるのは、ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさん

朝晩の小顔スキンケアのポイントは?
保湿をしのぐ勢いで引き締め&引き上げを重視したスキンケアをするのが朝のミッション。きちんとクリアできれば、理想の小顔は5割叶ったも同然!
■夜は「排出サーキュレーション」の時間
メイクや汚れ、むくみなど、日中たまった老廃物をお掃除するのが夜の最重要事項。そのうえで、肌が自らキレイになる力を鍛えるべく“与える”ケアを。
【朝の小顔スキンケア1】肌のくすみオフ& 引き締めテク
【1】“ぼんやり見え”の原因=くすみを角質ふき取りでオフ!

クレンジングローションでコットンを8割湿らせたら、鼻と頬の境目からスタート。顔の中心から外側に向かって肌をなでるようにふき取って。おでこは眉間から放射状に。
例えばこんなアイテムがおすすめ

リフレッシュ クレンジングローション150㎖¥3500/アスレティア
【2】軽やか系ベースアイテムで“ちょうどいい保湿”を

朝に使うアイテムは軽めのテクスチャーをセレクトして。顔の内から外へ斜め45度上に引き上げながら1カ所3秒ずつ止まって、手でキュッキュッと押さえるイメージでつけると効果的!
例えばこんなアイテムがおすすめ

オサジ KAI リベレーショントナー120㎖¥3800/日東電化工業
❷なじませるだけで角質ケアできるミルクタイプ。つるすべのむき卵肌に。
VC100ミルクピール プログラム1 30㎖¥3800/ドクターシーラボ
❸毛穴をキュッと引き締めてよけいな皮脂の分泌をコントロール。ビタミンもリッチに配合。肌を上向きに。
ケイコントロールエッセンス20㎖¥7500/ドクターケイ
❹質感が驚くほどふんわり軽やか。薄膜でうるおいにふたをして1ミクロンでも小顔を目指す。
ファミュ フラワー エッセンシャル モイスチャライザー50㎖¥6800/アリエルトレーディング
【朝の小顔スキンケア2】毛穴引き締め&顔のデトックス方法
【1】ビタミンCたっぷりのパックできゅっと一気に引き締め!

フレッシュなビタミンCを注入して肌のきめを整えて。
myEVERY フレッシュCマスク 3.3(3枚セット、専用希釈水3本つき)¥2000/スキンケアファクトリー
【2】温感かっさマッサージでフェイスラインをほぐす

本格エステさながらの効果。1セット8分でお手軽。
ドレナージュ美顔器 温感かっさ EH-SP20(オープン価格)/パナソニック
シートマスク&温感かっさで、ピシッと引き締め&蓄積した老廃物を排出


【夜の小顔スキンケア1】古い角質分の肥大を緩和させるクレンジング&洗顔方法
【1】角質クレンジングで肌本来のターンオーバーを促す!

角質ケアやマッサージ、トリートメントまでできて画期的。
DUO ザ クレンジングバーム90g¥3600/プレミアアンチエイジング
【2】ブラシ洗顔で角質除去して肌磨き。肌の上で泡立てるのが小田切流

皮膚が薄いまぶたは、そーっと。計1分で手早くすませるのが肌に負担をかけない秘訣。
例えばこんなアイテムがおすすめ

ソープトピア フェイスブラシ¥3800/ソープトピア新宿フラッグス店
【夜の小顔スキンケア2】フェイスラインを引き締める方法
【1】洗顔後、肌をふかずにブースターオイルで保湿

オイルとエッセンスの2層式。
チャントアチャーム ディープモイストオイル F(限定品)60㎖¥3200/ネイチャーズウェイ
【2】仕上げはリフトアップ系美容液のみで、肌が持つ本来の保湿力を取り戻す!

(右)ヒアルロン酸のバランスを整えて肌を内側からふっくら。小ジワレスに。
ピュアショット Lセラム30㎖¥10500/イヴ・サンローラン・ボーテ
(左)基本は美容液のみだけど、睡眠不足や疲労が気になる日はラストにクリームをプラス。シンプルにうるおうタイプを。
ラゴム ディープ モイスチャークリーム60㎖¥4200/アリエルトレーディング
【夜の小顔スキンケア3】顔のコリをほぐす小顔マッサージの方法
顔のコリは「マスクラインマッサージ」で流す!
マスクラインマッサージの方法






【小顔メイクの基本1】下地・ファンデーションの塗り方
保湿重視のクッションファンデやコンシーラーで毛穴を補正

❶真ん中のオレンジをブレンドすることで補整効果がアップ。くまや色ムラが気になる時だけ投入するお守り。
ミネラルコンシーラーパレット SPF36・PA+++¥4500/エトヴォス
❷パワフルなうるおいがハイライト効果を発揮。素肌とシンクロする毛穴ブラー下地。
シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト SPF24・PA++¥4800(セット価格)/SHISEIDO
❸ハイカバレッジなのに素肌みたいにナチュラル。パッティングするたびに毛穴レスに!。
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション SPF50・PA+++(全5色)¥5800(セット価格)/ローラ メルシエ ジャパン
小顔を目指す下地・ファンデーションの塗り方



【小顔メイクの基本2】立体感の出し方
フェイスパウダー、ハイライト、ローライトを適材適所にピンポイントでのせて立体感をゲット!

2. 光を集めて骨格を際立たせたい場所にだけハイライトを入れていく。この時点でいったん引いて顔全体のバランスを見て、輪郭の引き締めたい場所にローライトをON。
うるおい重視のベースメイクで毛穴を一掃したフラットな顔にメリハリが誕生。
おなじみのハイライトとローライトで光と影を操作してコントゥワリングしていくだけじゃなく、フェイスパウダーであえてマットな部分を設けるテクニックで立体感を強調。肌に溶け込むアイテムだけを厳選しているから、効果は絶大なのにわざとらしさはゼロ!
例えばこんなアイテムがおすすめ

ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N¥5000/NARS JAPAN
❷粉含みと粉はけ、どちらも素晴らしい。とうもろこし由来の繊維でできていて肌にも環境にも優しい。
リンパドレナージュ パウダーブラシ¥8800/MiMC

ル ブラン ロージー ドロップス30㎖¥6000/シャネル
❹ヘルシーなゴールドの輝きが肌の印象をフレッシュ&スタイリッシュに。
シマー リクイド ハイライター 02¥3900/SUQQU

キャンメイク シェーディングパウダー 03¥680
❻絶妙な影を演出してくれる。ほんのり青みを帯びたグレー系ブラウンはブルベさん向き。
キャンメイク シェーディングパウダー 04¥680/井田ラボラトリーズ
【小顔メイクの基本3】顔が小さく見えるアイメイク・チークのやり方
使用するアイテムはこちら

キャンメイク ジュエリーシャドウベール 05¥600/井田ラボラトリーズ
❷今の気分にドンピシャなオレンジをセット。しっとりとした質感で密着感にも発色にも脱帽。
ヴォランタリーベイシス アイパレット EX03(限定発売)¥6200/セルヴォーク
❸オレンジブラウンのマルチフェイスカラー。ツヤ感が大人っぽい。ヴィンテージライクな色のトーンも今どき。
インフィニトリー カラー12¥3200/セルヴォーク

キャンメイク レイヤードルックマスカラ 02¥800/井田ラボラトリーズ
❺ほのかに赤みを感じるピーチブラウン。2ミリの極細芯でどんなラインも思いどおりに描ける。
スーパーフィットジェルライナー BR¥1200/ディー・アップ

チーキーシークブラッシュ 13¥3000/THREE
小顔アイメイクのやり方

2. ❶のアイシャドウを黒目の上に縦長に重ね、下まぶたの黒目の下の際にもオン。
3. ❺のアイライナーを上まぶたの黒目の上を避けて引き、目尻側に1センチはみ出すところまで引く。
4. ❹のマスカラは上下のまつ毛全体に塗る

余白をなくして小顔に見えるメイクが完成

黒目の上のグリッター、赤みブラウンのアイライナー&マスカラで瞳を視覚的に膨張させて目ヂカラをアップさせれば、大きな目もととのコントラストで輪郭がタイトに映るはず。
ブラウス¥16000/ラブレス青山(ラブレス) ピアス¥3500/キャスト:渋谷店(キャスト)