朝の時短のコツはコスメ収納にあり‼︎ 「出しっぱなし」もこうすればごちゃつかないんです♡
きれいなあの人の「コスメ収納」 のぞいてみました!
散らばるリップ、かさばるスキンケア……みんな、どうしてる? きれいな人はコスメ収納もこだわりたっぷり♡ 今回はのぼり坂OLコスメ委員会の豊丸栄さんの収納を覗き見!
ひと目で“今”欲しいコスメがわかる! スタメンコスメは出しっぱなし収納がいい
![朝の時短のコツはコスメ収納にあり‼︎ 「の画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4d1/4d1da0b58f2373b41f5845f9a820d96c.jpg)
教えてくれた人……のぼり坂OLコスメ委員会・豊丸 栄さん
よく使う精鋭コスメだけを、手作りしたメイク置き場にセッティング。デイリーに使わないアイテムは、引出しにしまっておくことが、毎朝のメイク時間をコンパクトにしてくれる秘訣だそう。
「忙しい朝はスムーズ&スピーディに過ごしたいので、デイリーに使うコスメはリビングにあるDIYした棚に、カテゴリー別に出しっぱなし収納。ケースは一瞬で使いたいコスメが選び取れるように、透明が必須条件! 傾斜がついたケースは、手に取りやすさ抜群で、コスメカウンターでアイテムを選んでいるような気分になれるのもよさのひとつ。毎日のメイク時間を楽しくしてくれます」(豊丸さん、以下同)
よく使う精鋭コスメだけを、手作りしたメイク置き場にセッティング。デイリーに使わないアイテムは、引出しにしまっておくことが、毎朝のメイク時間をコンパクトにしてくれる秘訣だそう。
「忙しい朝はスムーズ&スピーディに過ごしたいので、デイリーに使うコスメはリビングにあるDIYした棚に、カテゴリー別に出しっぱなし収納。ケースは一瞬で使いたいコスメが選び取れるように、透明が必須条件! 傾斜がついたケースは、手に取りやすさ抜群で、コスメカウンターでアイテムを選んでいるような気分になれるのもよさのひとつ。毎日のメイク時間を楽しくしてくれます」(豊丸さん、以下同)
色味ごとにざっくり仕分け収納
![朝の時短のコツはコスメ収納にあり‼︎ 「の画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/139/139b53147e0579cfca631a9ba4b2f472.jpg)
出しっぱなし収納は時短だけでなく、置ける場所が限られることで、持っているコスメの管理をするのにも最適! 棚の上が雑然としてきたと感じた時は、手持ちのコスメを精査するタイミング。リップやアイライナー、マスカラ、アイブロウは、『無印良品』の6つに仕切られたケースで管理。
「リップは、ピンク系、オレンジ系といったように、色味ごとに大まかに分類しています」
「リップは、ピンク系、オレンジ系といったように、色味ごとに大まかに分類しています」
上→下。メイク手順に沿ってセット
![朝の時短のコツはコスメ収納にあり‼︎ 「の画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/579/57981facdec32e73aeffd18ae6889f8b.jpg)
100円ショップの傾斜のついたクリアケース。最上段にアイシャドウ、2段目にチーク、3段目ハイライトとシェーディングといったように、メイク手順に沿って、スタメンコスメを配置
休日に使うアイシャドウ専用ケース
![朝の時短のコツはコスメ収納にあり‼︎ 「の画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/bea/beac1fb612fbf1f5dbeb82364f53cdfe.jpg)
休日メイクに使う、派手めのアイシャドウ類は、100円ショップの3段になったクリアケースに収納。
「メイク気分を上げるためにも、お気に入りアイテムほど上段に入れるようにしています」
「メイク気分を上げるためにも、お気に入りアイテムほど上段に入れるようにしています」
収納上手さんのポーチの中身は……
![朝の時短のコツはコスメ収納にあり‼︎ 「の画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/344/34404d867e035cd9424ba8b5578ce849.jpg)
ポーチの中身はお直しに必要な、フェイスパウダー、アイシャドウ、リップの最低限に厳選。
取材・原文/海渡理恵 撮影/上澤友香