千葉県の《東京ドイツ村》に行ってきました♩
ドイツ村といえば、冬のイルミネーションが有名なイメージ!でしたが、
レジャーでも魅力がいっぱいの場所だったので、レポします♡
ドイツ村といえば、冬のイルミネーションが有名なイメージ!でしたが、
レジャーでも魅力がいっぱいの場所だったので、レポします♡
メルヘンな芝生の丘の風景♩


広大な敷地に広がる美しい緑の芝生の丘、
観覧車、可愛い建物の数々♡
見ているだけでワクワクしてしまう風景が楽しめます!
ゆったりとした時間が流れているので、
レジャーシートを広げてのんびりするだけでも幸せな気分になれそうです♡
観覧車、可愛い建物の数々♡
見ているだけでワクワクしてしまう風景が楽しめます!
ゆったりとした時間が流れているので、
レジャーシートを広げてのんびりするだけでも幸せな気分になれそうです♡
着いて5分でBBQができる♡

お肉、野菜、お酒、ウインナー、焼きそばまで!
園内のレストランのBBQエリアでは、
カセットコンロなどの機材もお借りできて、
BBQに必要なものが全て揃っていました!
ノンアルコールビールもあるのでドライバーさんも安心です♡
個人的に秋といえばBBQをしたいタイプなので←
手ぶらで着いてすぐにこれができるのは高まりました♡♡♡
青空と芝生を眺めながらお肉を頬張るのが
これまた最高にしあわせな時間でした♡
園内のレストランのBBQエリアでは、
カセットコンロなどの機材もお借りできて、
BBQに必要なものが全て揃っていました!
ノンアルコールビールもあるのでドライバーさんも安心です♡
個人的に秋といえばBBQをしたいタイプなので←
手ぶらで着いてすぐにこれができるのは高まりました♡♡♡
青空と芝生を眺めながらお肉を頬張るのが
これまた最高にしあわせな時間でした♡
ほっこり可愛い♡ふれあい広場

動物とのふれあいスペースもありました♩

アヒルのアクセントカラーがおしゃれ過ぎない?
なんてゆるーい話をしたり。。。⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
なんてゆるーい話をしたり。。。⸜( ˆ࿀ˆ )⸝


ヤギが自由気ままに頭上の道を渡っていたり⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
ゆったり、ゆるーーい時間が流れています。笑
ゆったり、ゆるーーい時間が流れています。笑
気持ちよすぎる!芝そりゲレンデ♡
ドイツ村にはアトラクションがたくさんあるのですが
私は《芝そりゲレンデ》にチャレンジ!
童心に返ってはしゃぎまくり最高に楽しかったです!
私は《芝そりゲレンデ》にチャレンジ!
童心に返ってはしゃぎまくり最高に楽しかったです!

自然派アトラクションの宝庫!ジージの森♡


《ジージの森》というエリア♡
大人ゴコロをキュンとくすぐる
遊び道具がたっくさんありました♩
大人ゴコロをキュンとくすぐる
遊び道具がたっくさんありました♩



木の枝に吊るされた本格派ブランコや
大自然の中でできるターザン、
森の音楽隊みたいに遊べる手作り木琴、
フォトスポットや夢のハンモック♡♡♡
楽しめるスポットがたくさんでした!
大自然の中でできるターザン、
森の音楽隊みたいに遊べる手作り木琴、
フォトスポットや夢のハンモック♡♡♡
楽しめるスポットがたくさんでした!

ツリーハウスもあったりして。
大人になった今だからこそ、ときめくものばかりでした♡
大人になった今だからこそ、ときめくものばかりでした♡
ドイツ村の帰りは…《富津岬》で夕焼けを楽しむ!
ドイツ村から少し足を延ばして車で40分。
富津岬に連れて行ってもらいました!
珍しい構造の展望台を登ると、
夕日と富士山の借景が美しく見えて感激^^
時間が経つと工場地帯の夜景も綺麗で
とても素敵な場所でした!
富津岬に連れて行ってもらいました!
珍しい構造の展望台を登ると、
夕日と富士山の借景が美しく見えて感激^^
時間が経つと工場地帯の夜景も綺麗で
とても素敵な場所でした!


大人になってから訪れるとまた新しい魅力がいっぱいのドイツ村!
台風の被害がとても心配でしたが、
園内はとても綺麗に整備されていて、感動しました。
台風の被害がとても心配でしたが、
園内はとても綺麗に整備されていて、感動しました。

秋の日帰りレジャーにぴったりなスポットでした( ﹡ˆoˆ﹡ )
次はイルミネーションの時期にも訪れたいです♩
次はイルミネーションの時期にも訪れたいです♩