人気プチプラコスメ『CEZANNE(セザンヌ)』が今年の春メイクに使える! 絶妙カラーのアイシャドウやリップ、さらに話題の優秀ファンデーションなど、美容好きインフルエンサーズが春メイクにおすすめする今買うべきコスメをレビューします。

CONTENTS
  1. 【2024春おすすめ】セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ
  2. 【2024春おすすめ】セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ
  3. 【2024春おすすめ】セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション
  4. 【2024春おすすめ】セザンヌ スフレアリップ
  5. 【2024春おすすめ】セザンヌ リップカラーシールド
  6. 【2024春おすすめ】セザンヌ 極細アイブロウマスカラ・耐久カールマスカラ

【2024春おすすめ】セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ

春メイクや多幸感メイクにぴったり!(彩希さん)

ベージュ×ピンクメイクをした女性

この春は甘くなりすぎなくて、ちょうどいい、ベージュ×ピンクを活用して、大人でもしっくりくる《ピンクメイク》に挑戦してみませんか?

『セザンヌ』のアイシャドウで、いつもより彩度があるカラーに挑戦したいときにピッタリな、ほどよい血色感を活かしたメイクに仕上げました。

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ

セザンヌ アイシャドウ02 ロージーベージュ

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ・・・¥748
   02 ロージーベージュ

肌馴染み抜群のベージュを基調としたカラー。
ラメ・パール・マットの3質感を重ねることができるので、お好みの質感でメイクができます。

ブルベ、イエベ両方OKのニュートラルカラーで、
簡単に春っぽいベージュメイクに挑戦することができますよ。

今回はこちらの捨て色なしの超万能アイシャドウを使用します。

セザンヌ アイシャドウ02 ロージーベージュ ふたを開けた状態

02番のロージーベージュではピンクラメが採用されているのが特徴。

ほんのり甘さを感じるニュアンスで、重ね塗りしても子供っぽくなりすぎないですよ◎

絶妙な彩度になっているのも特徴で、ナチュラルなベージュカラーがメインカラーになっています。

大人でも似合いやすいピンクメイクの秘訣はベージュ系。

セザンヌ アイシャドウ02 ロージーベージュ スウォッチ

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 02番ロージーベージュ
のスウォッチはこちら。

粉質はふわっとしていてしっかり発色してくれます。
粉っぽさは一切なく、指で取ってもきれいにつけることができます。

今回、スウォッチでは指で取りましたが、
メイクをする際はブラシ、チップを使い分けるのがおすすめ◎

セザンヌ アイシャドウ02 ロージーベージュ ラメのスウォッチ

ラメだけのスウォッチはこちら。

ギラギラしすぎないけどしっかり華やかなピンクラメが春メイク、多幸感メイクにピッタリ。

派手すぎない仕上がりで、春らしい透明感のある目元になれますよ。

セザンヌ アイシャドウ02 ロージーベージュ 裏パッケージ

色持ちもよくて、朝から夜まで問題なくキープしてくれます。

ラメの持ちもよく、お直しも特に必要ないほど持ちがいいところがお気に入りです。

「セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ」の塗り方

セザンヌ アイシャドウ02 ロージーベージュでアイメイクした目
セザンヌ アイシャドウ02 ロージーベージュ スウォッチ 使用番号

1.②をアイホール全体に塗ります。

2.③を下まぶたにさっとひと塗り。

3.④を二重幅に塗り、ブラシで馴染ませます。
   目頭側にはあまり乗せすぎないのが今っぽくなるポイント。
  馴染ませるときに③を少しブラシに含みながらグラデーションを作ります。

4.目尻の三角スポットには④を仕込みます。

5.①のラメを下まぶたの中央をメインに目頭側にすっとスライド。
  黒目の上の位置の上まぶたにも乗せます。

ほどよい透け感を演出できるこちらのピンクラメは、ベージュメイクの延長として馴染むのがGOOD。
甘すぎず、大人でも似合うピンクメイクが叶います。

ピンクメイク完成写真
セザンヌの公式サイトで見る
MOREインフルエンサーズ
彩希さん

2021年にMORE JAPAN賞、2022年にPV賞を受賞。home:滋賀→京都→静岡 ♡:trip / cosmetics / cafe / coffee

2024年春はセザンヌの《ベージュ×ピンク》で透明感を!イエベもブルベも◎多幸感溢れるメイクに

【2024春おすすめ】セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ

“濃い桃”みたい!うるうるアイになれるのが好み(ERIKAさん)

セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ

冬はパキッとしたメイクが大好きですが、あたたかくなってきて濡れ感・艶感・女っぽさ欲しいですよね?

こちらの「セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ(¥748)」、どの色もどのパレットもカラーが馴染む! 細かいラメもあり、キラキラうるうるな目元を演出できちゃいます。

  • セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ ふたを開けた状態
  • セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ スウォッチ

私は04 キャラメルブラウンアイシャドウをゲットしました! スウォッチしてみると、色味はこんな感じ。肌馴染みがすごくないですか?

濃い桃みたいなベージュピンクのうるうるが今のわたし好みです。プチプラで試しやすいので、いつものメイクをチェンジしたい方は要チェックです!

セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウでメイクした女性

髪の毛も春らしく ベージュな感じに染めて気分はウキウキです^^

セザンヌの公式サイトで見る
MOREインフルエンサーズ
ERIKAさん

MORE読者の1人として、ときめく情報をシェアします! 海外旅行・カフェ巡り・スキンケアが大好きです。

春にしたいニュアンスメイクの一品【春メイク】【ニュアンスメイク】

【2024春おすすめ】セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション

発売前から話題!買って損なしのアイテムでした(miRaiさん)

セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション

セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション

グロウクッションファンデと変わらず、「ケース・本体・パフ」がセットで発売!

またまた話題沸騰のプチプラコスメが登場しましたね! 

セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション」¥1078
SPF50・PA++++
タール系色素不使用・無鉱物油・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用・パラベンフリー
こんなにも機能性や処方にもこだわっているのに1000円弱っていう価格が凄すぎるんですよ!!!

私が購入したカラーは、10 明るいオークル系。肌の上にポンっとつけたては色が暗いかなと感じるんですが、仕上げていくうちに肌色になじみます。これから日焼けして肌トーンが暗めになりがちなので、ちょうどいいカラーでした。

セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーションを塗った女性

セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション  仕上がりイメージ

シフォンフィットクッションファンデーションは「ソフトマット」「適度なカバー力」が魅力的!

使用していて良いなと感じたところは・・・
●マットに仕上がるのに肌が軽い
●時間がたってもつっぱるような乾燥感がない
●毛穴落ちや崩れがあまり気にならない
●クッションファンデひとつで肌悩みカバーできる

いまのところ欠点がみあたらないくらい、わたしには仕上がり・使い心地が良い!! セザンヌのクッションファンデはパクトサイズも他ブランドよりは厚みがなくコンパクトのためポーチに入れてお直しメイクにも便利!

パクトに鏡も付いてるし、旅行に持っていくコスメにもぴったりだと思います!

セザンヌの公式サイトで見る
MOREインフルエンサーズ
miRaiさん

関西在住。大阪・京都・兵庫などローカル情報をお届け!グルメ/話題のグルメ、カフェなど。ビューティ/コスメを中心に徹底レビュー!ファッション/プチプラアイテム中心、お値段に関わらず素敵なアイテムをコーデに取り入れるのが得意です。

プチプラ【CEZANNE(セザンヌ)】新作マットクッションファンデが優秀すぎ!

【2024春おすすめ】セザンヌ スフレアリップ

発色がいい!なめらかにのびるところも◎(miRaiさん)

セザンヌ スフレアリップ

セザンヌ スフレアリップ

セザンヌ スフレアリップ」¥660

パッケージのキャップ部分に浮彫りで「SufureaLip」と刻んであり、すりガラスのようなマット質感にしてあるのがすごい!!新作リップになるわけですが、意外にも2色のみ。
●01 カシミアレッド
●02 フレンチローズ

セザンヌ スフレアリップ スウォッチ

各色の左側に一度塗り、右側に3~4回重ね塗りした色合い

かなり発色はいい。
一度塗りでも透けているところはありますが密着感あり。

左)スフレアリップ 01カシミアレッド
レッド系かと思いきや、オレンジ・テラコッタ系にちかい色。
仕事メイクに使える。

右)スフレアリップ 02フレンチローズ
ローズ系のピンクよりの色。
愛らしい色なのでデート・休日メイクに良さげ。

セザンヌ スフレアリップを塗った口もと

セザンヌ スフレアリップ  使用感

実際にくちびるに塗ってみた仕上がりは・・・一度でムラなくきれいに色が付く。重ねるごとに色の発色が濃くなる、色むらがない。

けっこうグリグリとリップスティックをくちびるにあてて塗ってみたんですが、
マットリップ特有のパサつき・乾燥があまり感じられず、軽くするするとなめらかに伸びている感覚でした!

セザンヌの公式サイトで見る
MOREインフルエンサーズ
miRaiさん

関西在住。大阪・京都・兵庫などローカル情報をお届け!グルメ/話題のグルメ、カフェなど。ビューティ/コスメを中心に徹底レビュー!ファッション/プチプラアイテム中心、お値段に関わらず素敵なアイテムをコーデに取り入れるのが得意です。

プチプラ新作コスメ【CEZANNE(セザンヌ)】ふんわりマットに染まるリップ

【2024春おすすめ】セザンヌ リップカラーシールド

人気のツヤリップにブルべ向きの新色が登場!(miRaiさん)

セザンヌ リップカラーシールド

セザンヌ リップカラーシールド

セザンヌ リップカラーシールド」¥660

リップカラーシールドは高発色と色持ち、ツヤ感があり人気のリップスティック。
発売された既存色がイエローベースだったことからちょっとわたしには合わないかもと使っていませんでしたが、
今回の新色発売されたことでもっと人気が広がるのではないかなと感じました。

セザンヌ リップカラーシールド スウォッチ

セザンヌ リップカラーシールド 色見本

各色の左側に一度塗り、右側に3~4回重ね塗りした発色。透け感もありますが重ねるごとに発色がよくなり、ツヤっとした質感がでてくる。

左)06ロゼベージュ
赤系のベージュ
落ち着き感もありながら血色感をあたえてくれる

右)07スイートローズ
ピンク系のローズ
青みピンクっぽさが華やかで透明感をあたえてくれる

セザンヌ リップカラーシールドを塗った口もと

セザンヌ リップカラーシールド 使用感

一度塗りはうすーく色が付く程度のため、まるで色付きリップバームを塗ったよう。重ねて塗ると発色も良くなり、ぷるんっツヤっとしたリップに。

するすると軽やかで伸びが良くつけ心地がいい。くちびるの水分と反応してジェル膜と艶オイルが色落ちないようにしてくれるカラーシールド処方という技術でつけたての色が持続してくれる。この仕上がり・使用感が人気リップなんだと感じました!

セザンヌの公式サイトで見る
MOREインフルエンサーズ
miRaiさん

関西在住。大阪・京都・兵庫などローカル情報をお届け!グルメ/話題のグルメ、カフェなど。ビューティ/コスメを中心に徹底レビュー!ファッション/プチプラアイテム中心、お値段に関わらず素敵なアイテムをコーデに取り入れるのが得意です。

プチプラコスメ【CEZANNE(セザンヌ)】ツヤリップにブルべ向き新色登場!

【2024春おすすめ】セザンヌ 極細アイブロウマスカラ・耐久カールマスカラ

新色アイブロウ・マスカラで抜け感メイク!(miRaiさん)

セザンヌ 極細アイブロウマスカラ

流行り・トレンドメイクもプチプラコスメだったら試しやすい! ということで、頼りになる『セザンヌ』で揃えて使ってみました。

今っぽ春メイクには『セザンヌ』が優秀!イの画像_21

セザンヌ 極細アイブロウマスカラ  色見本

セザンヌ 極細アイブロウマスカラ」¥528

極細アイブロウマスカラのカラーを比べてみました
C1ピンクブラウン
C2モーヴブラウン
ふたつとも赤みがあるのが特徴的
C4ソフトグレージュ ☆新色☆
新色はベージュ系で色味が柔らかいのが特徴的

セザンヌの公式サイトで見る
今っぽ春メイクには『セザンヌ』が優秀!イの画像_22

セザンヌ 耐久カールマスカラ  色見本

セザンヌ 耐久カールマスカラ」¥638

色を比べてみると意外と違いがあることに気づいた!
01ブラック
02ブラウン
04グレージュ ☆新色☆
グレーなんだけどちょっとベージュ・茶系が色味に入っている印象

セザンヌの公式サイトで見る
MOREインフルエンサーズ
miRaiさん

関西在住。大阪・京都・兵庫などローカル情報をお届け!グルメ/話題のグルメ、カフェなど。ビューティ/コスメを中心に徹底レビュー!ファッション/プチプラアイテム中心、お値段に関わらず素敵なアイテムをコーデに取り入れるのが得意です。

【CEZANNE(セザンヌ)】新色アイブロウ・マスカラで抜け感メイク!