合わせるだけでこなれて見えて、ラクなのにしゃれ感も底上げしてくれる。私たちの日常になくてはならないスニーカー。MOREが厳選したレディーススニーカーの名品をまとめて紹介。人気の定番モデルから、機能性抜群のハイテクスニーカー、世代問わず注目したいおしゃれスニーカーまで18足をピックアップします。

CONTENTS
  1. 【レディーススニーカー名品】『NIKE』AIR FORCE 1 '07
  2. 【レディーススニーカー名品】『New Balance』CM996 GR2
  3. 【レディーススニーカー名品】『adidas Originals』STAN SMITH
  4. 【レディーススニーカー名品】『CONVERSE』CANVAS ALL STAR J HI
  5. 【レディーススニーカー名品】『VANS』AUTHENTIC
  6. 【レディーススニーカー名品】『PUMA』SUEDE CLASSIC XXI
  7. 【レディーススニーカー名品】『SUPERGA』2750 COTU CLASSIC
  8. 【レディーススニーカー名品】『SALOMON』XT-6
  9. 【レディーススニーカー名品】『asics』GEL-NYC
  10. 【レディーススニーカー名品】『HOKA®』BONDI 8
  11. 【レディーススニーカー名品】『AUTRY』MEDALIST
  12. 【レディーススニーカー名品】『NOVESTA』MARATHON TRAIL WHITE
  13. 【レディーススニーカー名品】『FILA』DISRUPTOR II
  14. 【レディーススニーカー名品】『Onitsuka Tiger』MEXICO 66 SD
  15. 【レディーススニーカー名品】『MOONSTAR』LOW BASKET
  16. 【レディーススニーカー名品】『VEJA』CAMPO
  17. 【レディーススニーカー名品】『D.A.T.E.』FUGA MESH SAND
  18. 【レディーススニーカー名品】『KARHU』FUSION 2.0

【レディーススニーカー名品】『NIKE』AIR FORCE 1 '07

『NIKE』の「AIR FORCE 1 '07」

¥16170/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ スポーツウェア)

1982年に誕生するやいなや、柔軟で弾力性に優れたバスケットシューズとして革命をもたらした。登場から25年目を迎えた2007年には、シューレースに金属製のプレートをあしらうなどのリニューアルが。以降商品名に「'07」が表記される。

ナイキの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『New Balance』CM996 GR2

『New Balance』の「CM996 GR2」

¥16280/ニューバランスジャパン(ニューバランス)

1988年にリリースされて以来、はくだけでこなれて見えるデザイン性の高さが人気となり、ブランドを代表するスタンダードとなった「996」を精微に再現したもの。クッション性に優れた2層構造のミッドソールで、はき心地も快適!

ニューバランスの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『adidas Originals』STAN SMITH

『adidas Originals』の「STAN SMITH」

¥10890/アディダス お客様窓口(アディダス オリジナルス)

1971年に、当時のスターテニスプレーヤー、スタンレー・ロジャー・スミスのシグネチャーとして誕生。天然皮革を使用したスマートで都会的なフォルムとシンプルさで世界を魅了。現在は環境に配慮した素材も登場し、進化を続けている。

アディダスの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『CONVERSE』CANVAS ALL STAR J HI

『CONVERSE』の「CANVAS ALL STAR J HI」

¥14300/コンバース(コンバース)

バスケットシューズとして誕生してから100年以上たった今も愛され続ける名作の、メイドインジャパンモデル。ヴィンテージ感ある生成りテープや、上質なコットンシューレースを使用したのもポイント。インソールには日本の国旗をイメージした赤いロゴプリントが。

コンバースの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『VANS』AUTHENTIC

『VANS』の「AUTHENTIC」

¥7150/ABCマート(VANS)

ネーミングどおり、飾りのないミニマルを極めたオーセンティックなデザインは、創業当時からブランドの顔でもある定番モデル。ディテールもほぼ変えられずに継承されている。丈夫なキャンバス素材を採用し、『ヴァンズ』のシグネチャーでもあるラバーワッフルソールを搭載。

VANSの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『PUMA』SUEDE CLASSIC XXI

『PUMA』の「SUEDE CLASSIC XXI」

¥9790/プーマ お客様サービス(プーマ)

フルスエードを使用したアッパーに“フォームストリップ(プーマライン)”が映え、レトロな雰囲気と洗練さをあわせ持つ。アスリートのみならず、ミュージシャンやアーティストなどカルチャーシーンに愛され続けた90年代のモデルを再現。フィット感と耐久性も◎。

PUMAの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『SUPERGA』2750 COTU CLASSIC

『SUPERGA』の「2750 COTU CLASSIC」

¥9900/カメイ・プロアクト(スペルガ)

究極にシンプルで飽きのこないベーシックなデザインは、イタリアのキャンバススニーカーの代表傑作。通気性が高い厚手のキャンバス素材で、はき込むほどに味わい深くなるのも魅力。アウトソールには、すべりにくく耐久性の高い天然のラバーソールを使用。

SUPERGAの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『SALOMON』XT-6

『SALOMON』の「XT-6」

¥28600/サロモン コールセンター(サロモン)

2013年に登場。発売されると瞬く間にウルトラディスタンスレース界で活躍するトップアスリートたちに支持され、世界中で人気となったオリジナルモデル。クッション性がよく、軽量でフィット感に優れたスリムな構造は、安定性も耐久性も抜群。

サロモンの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『asics』GEL-NYC

『asics』の「GEL-NYC」

¥17600/アシックスジャパン カスタマーサポート部

ネーミングは常に新しいスタイルが生まれるニューヨークに由来。過去のアーカイブから、象徴的なデザインや機能をかけ合わせつくられた。ランニング時の快適性を高めるために開発された衝撃緩衝性をアップする“GELテクノロジー”を搭載。

アシックスの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『HOKA®』BONDI 8

『HOKA®』の「BONDI 8」

¥25300/デッカーズジャパン(HOKA®)

『ホカ』の中でも最上級のクッション性を誇る「ボンダイ」は、一度はくとその快適さに驚くこと必至。さらに、より軽量になってアップデート。ふっくらとしたタンで、足あたりもソフト。リサイクル素材のライニングメッシュ仕立てなど、環境にもやさしい。

ホカの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『AUTRY』MEDALIST

『AUTRY』の「MEDALIST」

¥31900/トヨダトレーディング プレスルーム(オートリー)

“オフィシャルにアメリカ国旗を持つ靴”として人気のブランド。アイコンモデル「メダリスト」は、クラシックなテニスシューズをモチーフにデザインされたもの。はくほどに味わいが増すスムースレザー仕立てで、大人のカジュアルコーデにぴったり。

オートリーの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『NOVESTA』MARATHON TRAIL WHITE

『NOVESTA』の「MARATHON TRAIL WHITE」

¥25300/ノヴェスタジャパン(ノヴェスタ)

工場に残るクラシックなモデルを原型にした「マラソン」に、グリップがききやすいソールを使用したモデル。スエードとナイロンの絶妙なカラーリングがおしゃれ。1988年に開催されたソウルオリンピック時、チェコスロバキアの代表選手のために作られた。

ノヴェスタの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『FILA』DISRUPTOR II

『FILA』の「DISRUPTOR II」

¥10780/フィラ カスタマーセンター(フィラ)

衝撃吸収性に優れた厚みのあるソールがSNSで話題となり爆発的にヒット。もとは90年代後半に登場したモデルを現代的な素材で復刻したもの。ぽってりとしたボリュームがあるほんのりレトロなルックスは、着こなしにインパクトを添えてくれる。

フィラの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『Onitsuka Tiger』MEXICO 66 SD

『Onitsuka Tiger』の「MEXICO 66 SD」

¥17600/オニツカタイガージャパン

世界から注目を浴びる日本ブランド。“オニツカタイガーストライプ”や薄底デザインなど、アイコニックな要素を継承したこのモデルは、柔らかなレザーならではのはき心地のよさも人気の理由。細いシューレースや洗練されたシルエットで、ノスタルジックさがありつつ上品。

Onitsuka Tigerの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『MOONSTAR』LOW BASKET

『MOONSTAR』の「LOW BASKET」

¥11000/ムーンスター(ムーンスター)

誕生からデザインを変えず国内外のファンも多いベーシックなモデル。福岡・久留米の職人により、日本人の足の形にフィットするよう考えられ作られている。生ゴムに硫黄を加え熱反応でソールとアッパーを接着するヴァルカナイズ製法により、しなやかさを実現。

MOONSTARの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『VEJA』CAMPO

『VEJA』の「CAMPO」

¥27500/シードコーポレーション(ヴェジャ)

シックな雰囲気で洗練された着こなしへと導くクリーンなデザイン。ポルトガル語で「見る」を意味するフランス発のブランド。クロムや重金属、危険な酸を一切使用しないなめしプロセスを経たクロムフリー牛革を使用するなど、製作工程にもこだわりが。

VEJAの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『D.A.T.E.』FUGA MESH SAND

『D.A.T.E.』の「FUGA MESH SAND」

¥39600/ティースクエア プレスルーム(デイト)

4文字のブランド名は4人のデザイナーの頭文字を合わせたもの。スエードとヌバックレザーのトリミングが特徴的なベストセラーモデル。素材はすべてイタリア製。ボリューミーなダッドデザインながら、メッシュが使用されているためはき心地は軽やか。

D.A.T.E.の公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

【レディーススニーカー名品】『KARHU』FUSION 2.0

『KARHU』の「FUSION 2.0」

¥19800/カルフトウキョウ(カルフ)

1916年に北欧フィンランドで誕生した『カルフ』。「フュージョン2.0」は、1996年に登場した人気モデル「フュージョン」を再構築したもの。シューレースを通す部分には、フィンランド語でチャンピオンを意味する「MESTARI」の“M”がデザインされている。

カルフの公式サイトで見る
レディーススニーカー名品を詳しく見る

Photo : Koichi Sakata Stylist : Mitsue Ishigami Text : Maiko Doba Kumiko Nozaki ※MORE2024年春号掲載