便秘知らず!! スッキリ美人5人のマル秘「快腸テク」大公開♡
キレイな人は出てました! スッキリ美人5人の㊙快腸テクを一挙公開!
便秘のつらさとは無縁に見えるスッキリ美人たちにその秘訣をリサーチ。やはり日々の習慣がたまらないお腹をはぐくんでいました! その中から、スゴ技を持っていた5人のすっきり美人のテクニックを紹介します。
【美容家・岡本静香さんの快腸テク】毎日のちょっとした意識でお通じの悩み知らずに!
「朝起きたらお水を勢いよく飲んで、腸に刺激をプラス。日中は炭酸水にレモンを搾って水分補給しています。また、美腸生活のためにも朝ごはんは必ず同じ時間にとるよう心がけています。良質な油をほどよくとると腸がするっと動く気がするので、菜種油など良質な油で調理。お腹まわりを締めつけて血流を妨げないよう、服のサイズも意識しています」(岡本さん)
★おすすめアイテムはコレ!
★おすすめアイテムはコレ!
![便秘知らず!! スッキリ美人5人のマル秘の画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/cd7/cd7fc3ca915400fccf11ecac27b86e17.jpg)
❶生でも加熱でもOK。圧搾一番しぼり 国産なたねサラダ油450g¥880/平田産業 ❷カルシウムとマグネシウムを2 : 1 の理想的なバランスで配合。ロスバッハー パワースパークリング500㎖¥148/阪神酒販 ❸完全無添加の軟水。すっきりと飲みやすい。フィジーウォーター500㎖¥215/インターパイロン
【ナイトケアアドバイザー 小林麻利子さんの快腸テク】便秘を改善するためには、質のよい睡眠がマスト
「便秘と眠りは密接に関係しているので、深く質の高い眠りのためにも全身浴で15分は湯ぶねにつかるようにしています。しんまで温まるために炭酸系の入浴剤を使うことが多いですね。そして、眠る前はベッドサイドに常備している『ニールズヤード』のローラーで頭皮マッサージ。緊張がほぐれて入眠しやすく翌朝もお通じすっきり♪」(小林さん)
★おすすめのアイテムはこれ!
★おすすめのアイテムはこれ!
![便秘知らず!! スッキリ美人5人のマル秘の画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/24b/24be2873f50d14bb2dc092346803a134.jpg)
❶力を入れなくても、適度な刺激と圧で心地よくマッサージできる。ツボマッサージローラー¥3400/ニールズヤード レメディーズ ❷新陳代謝を促進して発汗。だるい疲れや冷えに。きき湯 ファインヒート スマートモデル400g(オープン価格)/バスクリン
【美容ライター 谷口絵美さんの快腸テク】栄養士さん直伝の対策でダイエット中も便秘回避!
「2 年ぐらい前に本気でダイエットした時、栄養士さんに教わった便秘対策を継続中。普段から玄米に『二十穀ミックス』をプラスしたり、ヨーグルトに『オールブラン』やフルーツを加えて、かさ増しを意識するようにしています。また、乳酸菌は食後にとるほうがいいと聞いたので、夕食後に『ヤクルトAce』を飲んでいます」(谷口さん)
★おすすめのアイテムはこれ!
★おすすめのアイテムはこれ!
![便秘知らず!! スッキリ美人5人のマル秘の画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c6a/c6a277fa09d461fb7f93f30b3fecc37e.jpg)
❶ 1 食分でレタス約3.5個分の食物繊維がとれる。特定保健用食品。オールブラン オリジナル 235g¥340/日本ケロッグ ❷クセがなく、もちもちとした食感でさめてもおいしい。トップバリュ 食物繊維・鉄分が豊富 二十穀ミックス180g¥368/トップバリュ
【モアビューティズ 和田えりかさんの快腸テク】納豆菌×植物乳酸菌の最強コンビにハマり中♡
「最近のお気に入りは、乳酸菌入りのたれがついた『すごい納豆 S-903』と『イチオシキムチ』の組み合わせ! 納豆だけを食べる日もあるけれど、乳酸菌入りのキムチと一緒に食べることでお腹もすっきりする気がします。ほかにも、たくさんお水を飲んだり、かかとを床につけたまましゃがんだりして腸を刺激しています」(和田さん)
★おすすめのアイテムはこれ!
★おすすめのアイテムはこれ!
![便秘知らず!! スッキリ美人5人のマル秘の画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/3cd/3cd03052288c8a1e64bf3ff83fa20e47.jpg)
❶プレミアム植物乳酸菌を800億個プラス。イチオシキムチ200g(オープン価格)/美山 ❷添付のたれに森永乳業の「シールド乳酸菌R」を100億個配合! すごい納豆 S-903(40g× 3 )〈オープン価格〉/タカノフーズ
【美容エディター 前野さちこさんの快腸テク】グラノーラ&ヨーグルトの朝食を毎日きちんと食べる
「旅行などで生活リズムが崩れると便秘になりやすいので、朝食は毎日食べるようにしています。定番は『GMT』のグラノーラにヨーグルト『おいしいカスピ海 脂肪ゼロ』。メープルシロップをトッピングすることも。そして『南仏アジャンのプルーン』をおやつ代わりに食べて便秘対策に。『森下仁丹』の『ビフィーナS』でビフィズス菌の補給も」
★おすすめのアイテムはこれ!
★おすすめのアイテムはこれ!
![便秘知らず!! スッキリ美人5人のマル秘の画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ab2/ab2e2d56f7427a25b06ef367f42dcb74.jpg)
❶クセになる濃厚さ。おいしいカスピ海 脂肪ゼロ400g(オープン価格)/グリコ ❷素焼きアーモンドとフルーツ4 種。GMT フルーツグラノーラ270g¥1065/Good Morning Tokyo ❸甘さ控えめで食べやすい。南仏アジャンのプルーン220g¥600(価格は編集部調べ)/丸成商事
MORE2018年11月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 取材・原文/国分美由紀 撮影/久々江 満 イラスト/こさかいずみ