
『ユニクロ:シー』2025春夏は感動セットアップに注目! スタイリストのお手本3コーデ
『ユニクロ:シー』2025春夏コレクションを試着!
2/28(金)に発売となる、『ユニクロ:シー』2025年春夏コレクション。今シーズンは軽やかで涼やかなナイロン生地など、新たな機能素材に注目。カラーは鮮やかなオレンジがキーになっています。
そこでスタイリストの小林優奈さんと一緒に試着会へ! 話題のアイテムを取り入れたコーディネートを組んでもらい、着こなしのコツも教えてもらいました。
「朱赤っぽいオレンジを差し色にするのが可愛い! セットアップも気になっています」(小林さん、以下同)

MOREでも大活躍中、ドンピシャMORE世代な若手スタイリスト期待の星☆ MORE WEBではブランドの試着会へ出向き、毎回即興で素敵なコーデを披露してくれています!
ボトムレイヤードが楽しい!

フルジップベスト ¥3990・ギャザーロングスリットスカート ¥4990・サイドスナップパンツ ¥4990・スライドサンダル ¥3990・2WAYユーティリティバッグ ¥3990/ユニクロ:シー 中に着たTシャツ/参考商品
「キーカラーでもあるオレンジのスカートを使ったコーデです。これまでの『ユニクロ:シー』は少しフェミニンなイメージがあったのですが、今シーズンはスポーティなテイストのアイテムが多め。特にこのベストは使いたいなと思っていました。本当はベストもオレンジを使いたかったのですが、くすみカラーの中に一点投入の差し色にしたかったのでスカートのみに。でも上下オレンジで揃えるスタイルも可愛いと思います。
スカートの下には、ワイドなパンツをレイヤードしています。スカートの両サイドにスリットが入っていたり、足首が見えるくらいのミモレ丈なので、色々なボトムを重ねて楽しめそう!」
ギャザーロングスカートのディテールをチェック

(身長160cm、Mサイズ着用)

「ウエストに紐が通してあり、絞ってはくことも可能。でも個人的には紐を垂らしておくスタイルが好きです。長め丈が好きな人は、大きめのサイズを腰ばきしてもOK。
スリットがあるので、パンツを重ねても抜け感が出ます」
クリーンなシャツは軽やかさ重視のコーデに

クロップドシャツ長袖 ¥2990・ワイドバルーンパンツ ¥4990・クロスストラップサンダル ¥3990・2WAYユーティリティバッグ ¥3990/ユニクロ:シー
「普段からシャツのコーデが大好きなのですが、このシャツはサラッとしていてシャリ感があり、シワになりにくい素材ですごく便利そう! ミントグリーンのようなカラーも可愛くて、お仕事にも使いやすそうです。ボタンを上だけ留めて、お腹をチラリと見せたりしてもいいですね。
シャツが短め丈なので、ボトムはボリュームがあるものを選ぶとバランス良し。カーブパンツは色々なブランドから出ていますが、あまりシルエットがはっきりしないものも多いんです。でもこのパンツはカーブがしっかり出ていて、足もきれいに見える! このシルエットで白も珍しいし、チノっぽい少しハリのある素材ではきやすさもバッチリです。今回は足もとをサンダルにしましたが、パンプスやきれいめスニーカーに変えたらそのままお仕事コーデにできますよ!」
ワイドバルーンパンツのディテールをチェック

(身長160cm、Mサイズ着用)

「今シーズンの『ユニクロ:シー』はパンツがどれも肌触りよく、軽やかさがあって好み!」
絶対に使いたかった感動セットアップ

感動ダブルジャケットリラックスフィット ¥7990・感動タックワイドパンツ ¥3990・スウェットオーバーサイズプルパーカ ¥3990・スウェードコンビネーションスニーカー ¥4990・ソフトパフィーショルダーバッグ ¥2990/ユニクロ:シー
「今シーズンの目玉とも言えるアイテムが、感動ダブルジャケットリラックスフィットと、感動タックワイドパンツのセットアップ! リリースが発表されたときから、絶対にコーデで使おうと決めていました。てろっとした落ち感があるからキメすぎないほうがいいと思うので、インはフーディをチョイス。フーディが少し厚手なので、ジャケットはLサイズを着ています。
薄手で軽く、とにかく着やすい! ダブルジャケットとワイドパンツというセットが今っぽいし、ダークグレーの色味も可愛いですよね。お仕事服としても、休日のおしゃれ着としても活躍するはず。
最近はローテクなスニーカーがトレンドなので、このスニーカーもすごくマッチします。そして赤のバッグを投入! きれいめだけどよく見たらカジュアルなアイテムを使っている、そんな塩梅が好きなんです」
感動タックワイドパンツのディテールをチェック

(身長160cm、Mサイズ着用)
「個人的に大好きなツータックパンツ! 同じ素材で膝丈のバミューダパンツもあるので、お好みで選んでみてください」

MORE WEB立ち上げからライターとして活動。主にファッション記事を担当。プチプラファッションと100円ショップと靴下をこよなく愛する。身長170cmでもつんつるてんにならないブランドや着こなしを日々模索中。