『GU』大ヒット中「シェフパンツ」新作¥990の5Days着回しコーデ
「シェフショーツ」を徹底クローズアップ

『GU』の大ヒット商品「シェフパンツ」コレクションに、この春新しく仲間入りした「シェフショーツ」を徹底クローズアップ!
¥990という破格のプチプラながら、丈夫で超絶ラクなはき心地が楽しめる最強のユニセックスパンツです。気に入りすぎてガチで毎日のようにヘビロテしているエディター沖島のリアル5Days着回しコーデとともにお楽しみください。
¥990という破格のプチプラながら、丈夫で超絶ラクなはき心地が楽しめる最強のユニセックスパンツです。気に入りすぎてガチで毎日のようにヘビロテしているエディター沖島のリアル5Days着回しコーデとともにお楽しみください。
『GU』の「シェフパンツ」シリーズがめちゃくちゃ売れている理由
そもそも、「シェフパンツ」って何?

はじめに『GU』の大ヒット商品「シェフパンツ」について簡単におさらい。“シェフパンツ”とはもともと、シェフ・コック・料理人など、主にキッチンや厨房で働くみなさんのためのワークウェアです。限られたスペース内で忙しく立ち回っても、足の動きを妨げず、ずり落ちてこないフィット感に加え、水や油・食材・洗剤などあらゆる汚れに強くて丈夫、しかもスポンと即はけるスリップオンデザインなどが特徴。さまざまなブランドからリリースされていますが、とくに売れている印象なのが『GU』のもの。メンズアイテムにカテゴライズされていますが、XS〜3XLまで7サイズも展開されているので、ユニセックスで楽しめるパンツなんです。
「シェフショーツ」は “オトクの大渋滞”

☑️とにかく丈夫(コットン60%+ポリエステル40%)
☑️防縮加工済み(洗濯しまくっても型崩れしにくい)
☑️ウエストへのフィット感抜群(ドローコード内蔵)
☑️ 長時間座っていてもラクちん
☑️ 大容量4ポケットつき
……といった素晴らしいメリットをたくさん備えた「シェフパンツ」コレクションですが、2021春夏は、今回ご紹介するショート丈の「シェフショーツ」や、よりゆったりサイズの「バルーンパンツ」などが新作として加わっています。
とくにこの「シェフショーツ」は、なんと¥990という破格の値段で、クォリティも素晴らしく“オトクの大渋滞”アイテムなんです! ブラックやグレーなどの定番カラーもありますが、明るい色で少しでも気分をアゲていきたいエディター沖島は、写真のグリーン(レモンイエロー)を選びました。

身長166㎝のエディター沖島は、Sサイズを購入しました。ジャストウエストではいて、長すぎず短すぎないひざ上10㎝くらいの丈感です。
メンズアイテムを買う時は、本来の自分サイズよりも小さいサイズを選ぶ方が多いと思います。例えば、普段MサイズならメンズではSサイズを選ぶ、というように。でも、この「シェフショーツ」は、ウエストゴムがややタイトめにフィットするので、腰回りゆったりではきたい方は、いつもの自分サイズを選ぶとよいかもしれません。
メンズアイテムを買う時は、本来の自分サイズよりも小さいサイズを選ぶ方が多いと思います。例えば、普段MサイズならメンズではSサイズを選ぶ、というように。でも、この「シェフショーツ」は、ウエストゴムがややタイトめにフィットするので、腰回りゆったりではきたい方は、いつもの自分サイズを選ぶとよいかもしれません。
¥990『GU』ハーフシェフパンツを5Days着回し!

……というわけで、とにかく丈夫ではき心地がラクなので、毎日のようにヘビロテしておりますエディター沖島。いちばん多いのは、お気に入りのTシャツを合わせるコーデ。MOREでも大活躍の人気フォトグラファーで長年の友人・竹内裕二さんのアートフォトをバックプリントに施した白Tに、『キーン(KEEN)』のアウトドアサンダルをはけば、買い出しや散歩などどこへでもふらっと“小でかけ”できちゃうので便利です。

少し肌寒い日は、オーバーサイズの長袖シャツジャケット・コットンニットキャップ・アウトドアスニーカーなどを合わせたメンズライクなコーデに。「シェフショーツ」のレモンイエローカラーは、ホワイトやブラックのようなベーシックカラーはもちろん、ベージュやグレーなどのニュアンスカラーとも相性がよいので、配色の参考にしてみてくださいね。

ちょっと女らしくはいてみたいときは、光沢のあるとろみ素材のトップスやロングトレンチコート、ヒールパンプスを合わせ、ゴールド系のアクセサリーを多めにつけます。マキシ丈のコートを羽織ることで、脚の露出をさりげなくカバーしつつ、中にはいた「シェフショーツ」との長短バランスでコーデにメリハリが出ます。

男女ともに大人気の開襟シャツも「シェフショーツ」と相性のよいアイテム。エディター沖島お気に入りの細かいドット柄のシャツです。エスパドリーユを素足の足もとに合わせれば、来たる夏を先取りするような、リゾートムード満点のコーデに。

この春新調したばかりの『ユニクロ』のウルトラストレッチドライスウェットプルパーカ(グリーン)やUVカット機能つきレギンスを合わせたら、気分が明るくなるようないい感じのカラーグラデーションコーデができちゃいました。キャンプやBBQなどのアウトドアシーンにも積極的に着てみたいですね。
とにかく生地が丈夫で、多少汚れてもサマになるくらいの頼もしさなので、家事や掃除で忙しい日や、外で過ごす日にも大活躍。以上、『GU』¥990「シェフショーツ」と5Daysコーデをご紹介しました。
ショート丈ボトムが苦手でも、¥990ならトライしやすいはず! 何より履き心地も見た目も、断然涼しくさわやかに過ごせます。ぜひこの快適さを味わってみてくださいね。
- エディター沖島(沖島麻美)
- 編集&ライター歴16年目の姉MORE世代。宝島社『InRed』『GLOW』→ハースト婦人画報社『ELLEgirl』を経て独立。雑誌や書籍などのペーパーメディアと、WebやSNSなどのオンラインメディアをハイブリットで企画・制作・運用できるのが強みです。プロ目線で厳選した人気の上質プチプラアイテムを続々お届けしていくのでお楽しみに♡
Instagram: https://www.instagram.com/asamiokishma/
取材・文/沖島麻美 ※掲載情報については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。