増税前の今、思い切って20代女子が買っておいて損のない小物たち
『アー・ペー・セー』の「ハーフムーンバッグ」

「ブランドを代表する『ハーフムーンバッグ』は、名のとおりの半月型が可愛らしい♡ プレーンなデザインなのにこれを持つとコーディネートが上品になるんです。そんな頼れるバッグを20代で知っておくと、大人になってからの物選びもこなれると思います」
バッグ(18×24×8)¥59000/アー・ぺー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー)
『マリハ』のオーガニック ジュムズ

「ジュエリーへの投資は若いうちに惜しまず! だって半永久的にずっと使えるから。カラー天然石はいくつになっても似合うし、カジュアルスタイルにも似合いますよ」。
(上から)ピアス¥98000・アメシストリング¥72000・スカイブルートパーズリング¥72000/ショールーム セッション(マリハ)
『エバゴス』のかごバッグ

「もはやオールシーズンのものになったかごバッグ。デイリー使いだけじゃなくドレススタイルや和装にも合うマルチユースなものだから、投資したって惜しくないんです。しかもほとんど傷みません!」
(右)バッグ(19×13.5)¥58000・(左)バッグ(20×20)¥59000/シンゾーン ルミネ新宿店(エバゴス)
『ドクターマーチン』の「8ホールブーツ」

「『ドクターマーチン』の定番ブーツは長年愛されるだけあって確かなおしゃれ感と風格が。20代に似合う、と思いつつ30代になってもフィットするからさすが。はき続けるほどに味も出て、その経過を楽しめるのも名品の醍醐味」
靴(3)¥24000/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン(ドクターマーチン)
『リュ ドゥ ヴェルヌイユ』のトートバッグ

「大人になるとサブバッグを持つ姿が合わない場面も出てくるので、ひとつでOKな大容量バッグは持っておきたいもの。仕事柄、荷物が多いので大活躍のトート。このブランドはシンプルかつモダンな雰囲気と、品があるから好き」
バッグ(24×35×19)¥25000/ディプトリクス(リュ ドゥ ヴェルヌイユ)
『カドー』の淡水パールネックレス

「冠婚葬祭が増えだす20代、パールネックレスは大人の女性としてひとつは持っておきたいもの。まずは気軽に普段使いできる淡水パールから始めるのもいいかもしれません。旬なムードのあるブランドで用意しておくのがいいと思います」
ネックレス¥23000/シンゾーン ルミネ新宿店(カドー)