材料費約500円⁉︎くるりんぱアレンジに欠かせない❤︎簡単レシピのハンドメイドバレッタ
こんにちは∩`・ω・∩!
毎日蒸し暑いですね(*_*) 私は髪の量が多くて夏場は熱がこもるので、ハーフアップやまとめ髪は必須!! なのですが、ヘアアレンジが苦手なためシンプルなポニテかくるりんぱばっかりしてます。汗 簡単なアレンジでもつけるだけでおしゃれに見せてくれるのが、バレッタ❤︎

実は上の写真でつけているバレッタは、自分で作りました∩`・ω・∩!
とっても簡単に作れるので、ご紹介します☺︎
【材料】 ・バレッタ 80mm ・テグス または ワイヤー 約30cm ・コットンパール (今回は12mm大を7個使用)

【作り方】 ①バレッタの止め具と、土台の裏のパーツを外しておきます。

②バレッタの端の穴の部分にテグスを結びつけ、コットンパールを通します。

③テグスをパールとパールの間にきつめに巻きつけ、バレッタの土台に固定したら、スタート地点と逆側の穴にテグスを通して結びつけます。

④テグスの結び目部分に接着剤をつけ、完全に乾いたらバレッタのパーツを元に戻して完成♪
通して巻きつけて結ぶだけの簡単レシピ☺︎ パールの大きさを変えてみたり、夏らしいターコイズカラーのビーズで作ってみても可愛いと思います♡
今回の材料費は、 ・バレッタ 1個¥60 ・コットンパール 7個¥250 ・テグス ¥160
計 ¥470 !!
すべて貴和製作所で購入しました♪
いつものヘアアレンジのアクセントに、ぜひハンドメイドバレッタを❤︎

30歳プレ花嫁
【すきなもの】
♡お酒
♡食べ歩き
♡プチプラファッション
♡プチプラコスメ
♡カメラ…etc.
モア世代女子がhappyになれる情報を発信します☺︎
あーちゃんのごほうびグルメ手帳 https://more.hpplus.jp/tag/ご褒美グルメ
twitter▷@no558achan
Instagram▷@no558achan