【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンドル&ルームフレグランス紹介
愛用の香りもの紹介!
みなさんこんにちは!
今回は私が好きな「ルームフレグランス」「キャンドル」など、香りものについて紹介します。
![【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンの画像_1](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/5d/5d324226-b1e7-4954-8476-39671dbc0668-3024x4032.jpg)
私が香りもののアイテムが好きなこともあって
ギフトで頂くことも多いので、
ギフトの参考にも♡
【Diptyque】BAIESのキャンドル
![【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンの画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/40/40475f84-2ae5-4cca-a978-edfaa70d1623-3024x3780.jpg)
友人からプレゼントでいただいたこちらのキャンドル。
火をつけなくても開けた瞬間から素敵な香りが広がります。
香りはバラとカシスの香りで、
甘ったるくなく上品な香りです。
さすがdiptyque♡
プレゼントで貰うとテンションも上がるアイテム!
フレグランスも気になっているので、diptyqueのアイテムは集めたいです。
【Danlow】パロサント
![【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンの画像_3](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/b1/b1fcd9c7-33d2-42c5-aa29-1f0ba2356e98-3466x2600.jpg)
SNSでもよく見かけるパロサント。
浄化アイテムとしても人気ですよね!
火をつけてお香のように使うことはもちろん、そのまま置いても◎
クセになる香りで、フレグランスよりはお香などナチュラルな香りが好きな方におすすめ!
【ZARA HOME】Aromatic Candle Poetic Mind
![【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンの画像_4](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/5e/5e714a16-0382-4dbf-922a-22e4f50ec950-4032x3024.jpg)
ZARA HOMEで購入したキャンドル。
ウッディーノート、レモンゼスト、優しいマグノリアが調和した香りで
さっぱりしているもののしっかりと香りがあるキャンドルです。
私はあえて昼間に使いたい香りのキャンドルです。
リフレッシュや気分転換したいときに使っています。
ZARA HOMEには沢山キャンドルもルームディフューザーもあるので迷いましたが、他に持っているキャンドルとまた違った香りで購入して良かったです。
【MARKS&WEB】HERBAL CANDLE LAVENDER
![【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンの画像_5](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/3a/3a92b64b-8cd8-4a44-859d-7650721300d3-4032x3024.jpg)
こちらは何度もリピートしているキャンドル!
優しいラベンダーの香りが夜のリラックスタイムにぴったりです。
全て使い終わった後もキャンドル部分だけ購入して引き続き使えるのも魅力的!
クセのない優しいラベンダーの香りなので、寝る前に使用しています。
![【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンの画像_6](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/7e/7e8a2cd2-8a7f-4880-88cc-f15041b659b2-4032x3024.jpg)
MARKS&WEBのアイテムは
キャンドルだけではなく、
エッセンシャルオイルも愛用中♡
バスソルトも定期的に購入していて、きつくないナチュラルな香りがリピートしたくなる理由です。
【THE FLAVOR】ルームフレグランス
![【愛用ルームフレグランス】おすすめキャンの画像_7](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/1d/1d736731-d73a-42da-b288-e394a3fa3beb-4032x3024.jpg)
こちらもギフトでいただいたルームフレグランスです。
なんと、お店で香りを調合してフレグランスアイテムを作れるそう。
私をイメージして使ってくれてた香りとパッケージのメッセージが嬉しかったです♡
お部屋の香りを使い分けて居心地よく…♡
キャンドルやルームフレグランスを多数愛用しているからこそ、我が家では常に香るアイテムが少なく気分に合わせて香りを変えています。
気になるディフューザーやルームフレグランスなども他にも沢山あるので、お気に入りを選びながら、好きな香りのお部屋で過ごしたいです。
お部屋の香り選びやギフト選びの参考になれば嬉しいです♪
ではまた次回のブログで!
こちらも是非チェックしてみてください♡