ドレスコードは「結婚式の2次会くらいの服装」#モアハピ大女子会2017コーディネート
今日は年に1回のモアハピ部の集まりがありました
毎年この時期にモアハピ部が揃う「MORE大女子会」が今年も開催されました。もう3回目の出席・・ということで自分でもここにいれることを嬉しく思います。 前回のオフ会でたくさんの部員と写真を撮れなかったのがくやしくて・・「今年は30人以上の部員と2ショットを撮る!」とひっそり目標を決めて参加しました→詳細はまた後日ということで・・

パーティー仕様のコーディネートはこちら
今年の大女子会では“大人っぽいけど可愛い女性”をイメージして、パンツスタイルにしてみました。パンツスタイルだとかっこよくなりすぎてしまうので‥カラーは白で、小物も白やベージュで淡いイメージにしてみました。

◎着用ブランド一覧

◎セットアップ/MAISON DE REEFUR(メゾンドリーファー) ◎パンプス/DIANA(ダイアナ) ◎バッグ/Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレフェラガモ) ◎イヤリング/Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレフェラガモ) ◎ネックレス/handmade by ayapan ◎ヘアアクセサリー/雑貨屋さん
ミニバッグが女性らしさを引き立ててくれます!

フェラガモのハンドバッグは小ぶりですが、小さいお財布や携帯等が入るのでパーティーの場で重宝します。ベージュなので、どんなお洋服でも合うので本当にお気に入りアイテム!ゴールドチェーンが大人っぽさとパーティーっぽさを見せてくれますが、リボンの部分も女性らしくみせてくれます。
小物に合わせてリボンのヘアアクセを・・

予め巻いておいた髪の毛をねじりながらポニーテールにしてみました。大ぶりリボンがパーティーっぽさを出してくれて、バッグとヘアアクセのリボンで統一感を出してみました。 【こんな感じの今回のコーディネート】 ちょっぴり早めの春をイメージしてみました、これから女子会やパーティーに行かれる方・・白のセットアップオススメです!

『女子力UP LIFE!』。日々の生活の中でお洒落!可愛い!新しい!…見ただけでHAPPYになれるブログを書いています。3年目に突入したモアハピ活動ですが、今期もお料理や趣味活動、食べ歩きや部員との女子会など沢山の日常を盛り込んだMORE世代のライフスタイルをお伝えできればと思います。work:作業療法士、デコ巻きずしマイスター、フードアナリスト
- Instagram: sachiko_ogata