ハワイで絶対食べたい!おすすめマラサダ2選

ハワイの名物スイーツ「マラサダ」
外はカリッと、中はふわふわの「マラサダ」は、ハワイのローカルスイーツ。ポルトガル発祥の揚げパンですが、ハワイでは独自に進化し、多くの人に愛されています。
今回はみんなが知ってる定番店舗と
地元の方に愛される穴場店舗2店舗を比較してご紹介🍩
1. レナーズ・ベーカリー

1952年創業、言わずと知れた人気店「レナーズ・ベーカリー」。ネオンの看板が目印のこの店は、ハワイで「マラサダの元祖」として知られています。定番のシュガーマラサダや期間限定フレーバーなど、揚げたてのふわふわ感はやみつきになる美味しさ。
行列必至ですが、その価値があります!
日本ではみなとみらいに店舗を構えています。

2. パイプライン・ベイクショップ&クリーマリー


続いて紹介するのは、隠れ家風の「パイプライン・ベイクショップ&クリーマリー」は、カイムキエリアにある人気店。
犬や猫のイラストが飾られた可愛い店内は、訪れるだけでほっこりします。
甘さ控えめで軽い食感のマラサダや、バニラクリーム入りの一品は、どれも絶品。オーダーしてから揚げてくれるので熱々が食べられます。

プレーンとコーヒーフレーバーをオーダーしました☕️🤍
おわりに
ハワイ旅行で外せない味
レナーズの元祖マラサダと、パイプラインの隠れ家スイーツ。
どちらもハワイ旅行の思い出にぴったりです。ぜひ、ふわふわで美味しいマラサダを堪能してみてください!
ライターインスタグラムでは
他ハワイの投稿や都内のおすすめ情報を投稿しています。よければご覧ください🕊️
