【TRIP】春の贅沢女子旅はこれ!星野リゾート界箱根「はこね春色女子旅プラン」
みなさんこんにちは:)NO529愛ちあんです。 先日の、星野リゾート 界現実逃避行!!! 読んでくださいましたでしょうか!(笑) 今日はその後半戦をじっくりお届けだよ★



とっても広く、窓が大きいので景色が開け 開放的な気分に。玄関を入ると思わず ため息がもれてしまうほど。 お部屋にもいたるところに寄木細工で 作られた様々なものがあるのですが、 何があるかはお泊りの際のお楽しみに♡ すごかったですね。これも?!それも?!って。




女子旅では宿泊できませんが、カップルで、 また母娘の旅行におすすめなのが予約殺到の 露天風呂付客室!最高ですね。 シャワー室も透けているのでシャワーを 浴びながら外の景色を楽しめる贅沢具合。



食事はお食事処へ移動して。いい匂いに誘われ 向かう足が速足に。(おっとここはお上品にねw) 今回いただいた夕食は特別会席。 前菜からデザートまでとにかく色とりどり。 見た目も味も飽きることなく美味しい時間を 楽しんで。THE日本食。和食は外国の方にも さぞ好評であろう。素晴らしかった。♡

ちなみに、メインの牛鍋はおにいさんが ついてつくってくれるのですが、彼らの サービスも素晴らしかったですね~。 会話をとぎらすことなくちゃちゃちゃっと 作り上げてしまうんですから。


とってもとってもおなかがいっぱい♡! こんなご飯久々に食べました…満足♡!
朝ごはんも「日本の朝食」という感じで なんだか心に沁みました。(お母さん:(おばあちゃん:(



ここで私、しんみりと思ったことがありました。 寄木細工について説明してくださる工場の方が とても輝いていて、素敵でした。というのも、 自分の仕事に誇りを持って、たくさんの人に この寄木細工を伝えていきたいという想いが ダイレクトに伝わってきて、沁みてしまいました。 昨日まで泊まっていたお部屋にあったものも この人たちが1から何がいいか考えに考えて、 手間暇真心を込めて作り上げたものだと思う ともう!!「すごい。」の一言です。

代々受け継がれている伝統芸能。 お堅いイメージがあったりで、日本人なのに 日本の文化や芸術に触れる機会ってなかなか ないと思いますが、はこね春色女子旅では そんな機会も設けられ、いろいろと考える きっかけをくれる旅にもなるかもしれません。 1泊2日、充実した時間をありがとう~♡♡

この春は、星野リゾート 界 箱根 「はこね春色女子旅プラン」で贅沢な旅を 過ごしてみては、いかがでしょうか。

\My BLOG is GENIC ♥ /
⇒Just Looking at is it FUN !!!
♡Instagram follow meeeee♡
CHECK My ⇨Life @lip_xx