【二の腕カバーメイク】手持ちの道具で毎日できる毛孔性苔癬炎カバー
毛孔性苔癬にお悩みのかた必見【簡単カバーメイク】
毛孔性苔癬は二の腕の外側や背中に出るぶつぶつとした炎症のこと。
若い女性に多く、お悩みの方も少ないないのではないでしょうか。
おおともも悩みのある1人なのです。ボディカバー専用のファンデーションや、プロのメイクさんが施術するスプレーファンデーションなども存在しますが、毎日行うにはかかる時間やお値段を考えると難しいですよね。
毎日でも行え、手持ちの道具ですぐできるお手軽なカバー法をご紹介させて頂きます。

今回使用するのはこちらの3点!
だけ!です。
●ミシャ ファンデーションプロカバー(no23)
●ザ・セム タップコンシーラー(ナチュラルベージュ)
●イニエスフリー ノーシーバムミネラルパウダー

こちらは何もつけていない状態。
赤みやぽつぽつとした跡が多く、広範囲に症状があります。

ミシャのクッションファンデを一度塗った状態。
少しカバーできました。

こちらがファンデーションを2度塗りした状態。
何もつけていない二の腕と比べると全体的にカバーできた感じがあります。

さらに気になる赤みや大きめの後にコンシーラーをチップで直接乗せて指でポンポン叩いて馴染ませ、仕上げに服や触れた時にファンデーションが移らないようにパウダーでしっかりカバーして完成です!

比べるとこんな感じ
画像は全てiPhoneノーマルカメラ加工なしで撮影しています。
せっかくの着たいお洋服、ノースリーブやキャミソールワンピースなども自信を持って着られたら嬉しいですよね。
普段のカバーメイクの参考になれば幸いです😊

おおともあかりです!
保育士をしている低身長女子です☺︎☺︎
保育士OKコーデ
コスパ最強お出かけスポット
悩み解消メイク
ミニマムサイズ骨ストコーデ
を発信していきます!
- Instagram: mei_oguchi