【今月のお家ごはん】アラサー女子の食卓!作り置きおかずでラク晩ご飯♡-Vol.35-
健康&節約のために
できるだけ自炊を心掛けています。
でも毎日仕事から帰ってきて、
夜ごはんを作るのは大変・・・
だから私は、
お弁当用の「作り置きおかず」を多めにつくり
晩ごはんにまで回すという時短&節約術を
駆使しています 〜!!笑
作り置きおかずがあれば、
クタクタで帰宅した
平日の夜ごはん作りも超楽チン♪♪
そこで今日は「作り置きおかず」が
あっとゆーまに「晩ごはん」に大変身した
アラサー女子の食卓をご紹介します♡♡
できるだけ自炊を心掛けています。
でも毎日仕事から帰ってきて、
夜ごはんを作るのは大変・・・
だから私は、
お弁当用の「作り置きおかず」を多めにつくり
晩ごはんにまで回すという時短&節約術を
駆使しています 〜!!笑
作り置きおかずがあれば、
クタクタで帰宅した
平日の夜ごはん作りも超楽チン♪♪
そこで今日は「作り置きおかず」が
あっとゆーまに「晩ごはん」に大変身した
アラサー女子の食卓をご紹介します♡♡
![おうちごはん](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/52a/52af26a6bc4b58bfdf0a3f94ec760eaf.jpg)
メインは「鶏肉と高野豆腐となると巻の煮物」
◆作り置きおかず
☑︎ なると巻ときゅうりとツナのサラダ
☑︎ なると巻の卵焼き
☑︎ シーフードソース焼きそば
☑︎ 鶏肉と高野豆腐となると巻の煮物
☑︎ なると巻ときゅうりとツナのサラダ
☑︎ なると巻の卵焼き
☑︎ シーフードソース焼きそば
☑︎ 鶏肉と高野豆腐となると巻の煮物
![ナルトを使った作り置きおかず](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/992/9928dca48bad685bf3c81f51679f0037.jpg)
◆晩ごはん
メインを「鶏肉と高野豆腐となると巻の煮物」にして、副菜に「なると巻ときゅうりとツナのサラダ」と「なると巻の卵焼き」を♪♪ そして「炊き込みごはん」「油揚げの味噌汁」を追加!
メインを「鶏肉と高野豆腐となると巻の煮物」にして、副菜に「なると巻ときゅうりとツナのサラダ」と「なると巻の卵焼き」を♪♪ そして「炊き込みごはん」「油揚げの味噌汁」を追加!
![夜ごはん](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/0e1/0e10cfeb3465632671deea79870a4693.jpg)
メインは「鶏挽肉と紅しぐれ大根の春巻き」
◆作り置きおかず
☑︎ 紅しぐれ大根の甘酢漬け
☑︎ 紅しぐれ大根のツナサラダ
☑︎ 鶏挽肉と紅しぐれ大根の春巻き
☑︎ 豚肉と紅しぐれ大根の甘辛炒め
☑︎ 紅しぐれ大根の甘酢漬け
☑︎ 紅しぐれ大根のツナサラダ
☑︎ 鶏挽肉と紅しぐれ大根の春巻き
☑︎ 豚肉と紅しぐれ大根の甘辛炒め
![作り置きおかず](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1e8/1e887b70163b4b37a38f94d43ec34bc5.jpg)
◆晩ごはん
メインを「鶏挽肉と紅しぐれ大根の春巻き」にして、副菜に「豚肉と紅しぐれ大根の甘辛炒め」と「紅しぐれ大根のツナサラダ」を♪♪ そして「高菜ごはん」「具沢山豚汁」を追加!
メインを「鶏挽肉と紅しぐれ大根の春巻き」にして、副菜に「豚肉と紅しぐれ大根の甘辛炒め」と「紅しぐれ大根のツナサラダ」を♪♪ そして「高菜ごはん」「具沢山豚汁」を追加!
![夜ごはん](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ba8/ba8634317edd8848fb094f1e10882418.jpg)
メインは「キャベツの肉巻き」
◆作り置きおかず
☑︎ キャベツともやしのナムル
☑︎ お好み焼き風卵焼き
☑︎ キャベツとベーコンの和風パスタ
☑︎ キャベツの肉巻き
☑︎ キャベツともやしのナムル
☑︎ お好み焼き風卵焼き
☑︎ キャベツとベーコンの和風パスタ
☑︎ キャベツの肉巻き
![作り置きおかず](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b1a/b1ae48cb808bd356b2ca9e6da0f4c9b7.jpg)
◆晩ごはん
メインを「キャベツの肉巻き」にして、副菜に「キャベツともやしのナムル」と「お好み焼き風卵焼き」を♪♪ そして「ごま白ごはん」「豚肉とキャベツの豚骨風スープ」を追加!
メインを「キャベツの肉巻き」にして、副菜に「キャベツともやしのナムル」と「お好み焼き風卵焼き」を♪♪ そして「ごま白ごはん」「豚肉とキャベツの豚骨風スープ」を追加!
![【今月のお家ごはん】アラサー女子の食卓!の画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/206/20607596583e2e2bb3b1c022718a7399.jpg)
メインは「長ネギの温しゃぶ」
◆作り置きおかず
☑︎ 三色ナムル
☑︎ 半熟卵の旨辛ニラだれ漬け
☑︎ オイスターソース焼きうどん
☑︎ 長ネギの温しゃぶ
☑︎ 三色ナムル
☑︎ 半熟卵の旨辛ニラだれ漬け
☑︎ オイスターソース焼きうどん
☑︎ 長ネギの温しゃぶ
![作り置きおかず](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fc5/fc5ccff2b904111e4628e4fa3fb1bf6b.jpg)
◆晩ごはん
メインを「長ネギの温しゃぶ」にして、副菜に「三色ナムル」と「半熟卵の旨辛ニラだれ漬け」を♪♪ そして「鮭と枝豆の混ぜごはん」「中華風コーンスープ」を追加!
メインを「長ネギの温しゃぶ」にして、副菜に「三色ナムル」と「半熟卵の旨辛ニラだれ漬け」を♪♪ そして「鮭と枝豆の混ぜごはん」「中華風コーンスープ」を追加!
![夜ごはん](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b0e/b0ea31f8ca1150d1ba7c2e64bbf6e48f.jpg)
盛るだけ!パパッと簡単晩ごはん★
忙しい毎日が続くと、
晩ごはんを作るのも面倒になりがちですが、
「作り置きおかず」をうまく活用して
パパッと晩ごはんを作っちゃいましょう♪♪
晩ごはんを作るのも面倒になりがちですが、
「作り置きおかず」をうまく活用して
パパッと晩ごはんを作っちゃいましょう♪♪