《 鎌倉 》へは今行くのがおすすめ!紫陽花が見頃です ♡
関東は平年に比べて2日早く梅雨入りしましたね。 梅雨といえば紫陽花! 6月半ば頃に行こうと計画していたのですが、 もう枯れてきているのもあるという 情報を聞いて予定よりも早く 紫陽花をみに行ってきました ^^
都心から約1時間とアクセスのしやすさが魅力 !
電車に乗って、辿り着いたのは 北鎌倉駅!

そこから徒歩で約10分、 今回訪れたのは紫陽花の名所であり、 別名あじさい寺とも呼ばれている 《 明月院 》! 明月院ブルー の愛称でも親しまれています。 紫陽花がもうすでに見頃を迎えていました!


青い紫陽花だけでなく、 中には白や紫などの紫陽花も咲いており とっても綺麗でした !!!


そしてもうひとつの見所は、、
明月院の魅力はなんといっても 本堂の一室にある、丸窓 !!

この丸窓から見える景色が なんとも美しいのです。 四季によって丸窓から見える景色も 違うそうなのでまた秋の紅葉の季節に 訪れたいと思いました。
明月院に 紫陽花を見に行こうと考えている方は 今がちょうど見頃です! 土曜日でしたので とても混雑していました! 写真にこだわりたい!という方は 早朝など人の少ないタイミングに 行くのが良いかもしれませんね。 梅雨は少し気分が どんよりしてしまいがちですが、 紫陽花の美しさに癒されてみてはいかがでしょうか ^^ ♡

No.665 Cheese

モアハピ部11期 Cheese ♡ Profile ...Age 24 / 栄養士 / 横浜 / 172㎝ ♡♡ LIKE ...料理 / 美味しいもの/ 映画 / 海外ドラマ / Victoria's Secret / 犬 マイペースに自分の好きを発信していきます ◎