【ヌン活】《あまおう×桜×抹茶》春がたっぷり詰まったアフタヌーンティーがおすすめ
日本茶をじっくりと味わえる御茶ノ水のレストラン
御茶ノ水にある
RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(レストラン1899お茶の水)。
茶を食す日本茶レストランという
珍しい形のレストランです。
若い世代を中心に急須離れが進む中、
「日本茶の素晴らしさや楽しみ方を伝える“お茶のあるおもてなし”」
をテーマにされているのだとか。
お食事はもちろん、
スイーツも楽しむことができます。
一風変わったメニューでは
抹茶ビールや抹茶ワインなどもあり、
様々な楽しみ方をすることができます。

旬のあまおうと桜、ほろ苦い抹茶を楽しめる“春のアフタヌーンティー”
レストラン1899お茶の水では
季節ごとにテーマの変わる
アフタヌーンティープレートやパフェがあるのですが、
今回のテーマがあまおう×桜×抹茶。
こんなに大好きが詰まったアフタヌーンティー、
行くしかない!と思って行ってきました…!

あまおうの美味しそうな色味と
抹茶の鮮やかなグリーンが映えていて
見た目からすでに可愛らしいですよね…!
アフタヌーンティープレートの中身は?

メニューはこちら。
■桜あんと抹茶のチョコレートタルト
■桜とあまおう苺の抹茶レアチーズケーキ
■桜豆乳プリンとあまおう苺のヴェリーヌ
■季節の果物
■抹茶ムース 桜ソース掛け
■濃茶アイス
■抹茶玉子サンド
■抹茶ポテトサラダ
■春野菜の天ぷら
どれも美味しすぎました…!
中でも私がとくに好きだなと思ったのは桜あんと抹茶のチョコレートタルト。
桜あんと抹茶のチョコレートタルト

一見、抹茶だけのタルト?と思うのですが、
なんとこの緑色は抹茶とお豆腐を使ったチョコレートなんです。
そして断面を良く見てみるとピンク色の桜餡が。
あまおうのフレッシュさと相まってアクセントになっていて美味しかったです。
桜とあまおう苺の抹茶レアチーズケーキ

あまおうのゼリー層の下に、
クリームチーズとマスカルポーネチーズを使った抹茶の層、
桜の塩漬けを使ったピンクの層が重なっている可愛らしいレアチーズケーキ。
サクサクのサブレ生地も香ばしかったです。
桜豆乳プリンとあまおう苺のヴェリーヌ


豆乳を使ったなめらかな桜プリンをベースに、
甘酸っぱいあまおうやベリーソース、アクセントの桜ジュレ、
生クリーム、ローストした抹茶味の酒茶ケーキなどが層になっています。
おこしのカリカリ食感も楽しい…!
抹茶ムース 桜ソース掛け
ほろ苦さがポイントの濃いめ抹茶ムースに
栗の甘露煮などのトッピングの優しい甘みが映えていました。
ここにほんのりと甘い桜ソースをかけて食べるとさらに美味しさが増します。
濃茶アイス

京都産一番茶を石臼でひいた茶葉を使った抹茶よりもさらに濃厚なアイス。
あまおうの甘酸っぱさと、桜の塩漬けがアクセントとなっていて美味しかったです。
抹茶玉子サンド

出汁の効いた玉子と抹茶味噌の相性が抜群で
ちょっと贅沢な玉子サンドです。
抹茶ポテトサラダ

ローストした1899の酒茶ケーキ 抹茶をまぶして苔玉に見立てた抹茶ポテトサラダ。
ごろっとしたベーコンが入っていてアフタヌーンティーにぴったりな塩味具合でした。
春野菜の天ぷら
タケノコと菜の花、フキノトウの天ぷらで、抹茶塩でいただきます。
春の味覚を一気に味わえるのも嬉しいですよね。
スイーツだけでなく、こだわりのセイボリーも充実しているので
一品一品が際立ち、楽しくいただくことができます…!

お茶の飲み比べセットが楽しい
メニューには他にもお茶がたくさんあるのですが、
選びきれない!と思い、
福岡の八女茶 煎茶・深蒸し煎茶2種飲み比べセットにしました。

福岡の八女茶 煎茶 天雫の匠と
福岡の八女茶 深蒸し煎茶 天雫の楓を飲み比べることができます。

比べてみると味の深みが全く違い、
楽しんでいただくことができました。
お茶を淹れているところも見ることができます。

そんな心休まる時間が過ごせる、
素敵なアフタヌーンティー。
気になる方はぜひ…!
お店情報
期間
4月30日(日)まで
アクセス
JR御茶ノ水駅より徒歩3分
東京都千代田区神田駿河台3-4
営業時間
ランチ 11:00~14:00 (L.O.13:30)
カフェ 14:00~18:00(L.O.17:30)
ディナー 月~土17:00~22:00(L.O.21:30)
※休業:日・祝日のディナータイム
※最新情報は公式ページからご確認ください
▼他にもおすすめカフェ情報を発信!-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【スタバ新作】スターバックスコーラフラペチーノっておいしいの!?実際に試してみた
【福岡・天神カフェ】世界トップクラスのラテアーティストがいるおすすめ人気カフェ
【Dior×ラデュレ】リオープンした《人気カフェのアフタヌーンティー》が可愛すぎる