夏休み 旅行 7日間のパッキング&ファッション ご紹介☆
国内外あわせても宿泊する旅行は両手で数えられるほどしかなく、 アラサーにして初めてこんな長期日程で旅行に行きます!! ドキドキ☆ 行く前からすっごく時間をかけた気がする、、荷造り。 なにせ「初めて」なもので何持っていっていいのやら、服はどうするやら、、全部引っ張り出し吟味w 服に関しては、トランクに入れてもみくちゃにされてもアイロン要らずのシワにならない&シワになっても大丈夫なタイプをチョイス。 旅先での動きやすさを考えた服になりました。
そしてそして問題は、わたしの場合コスメです。 必要最低限!と思ってはいたものの、スキンケアを始めメイクに関してはシーンや気分でいろいろ変えたいため結局大きめポーチが4つという一番荷物が多くなった。。。 その1

その2

その3

その4

前ページでコスメポーチを紹介したわけですが、ちゃんと考えてまとめたんですよ?! スキンケアはサンプルものにして、ボディシート類はあと数枚しか残ってない使い切れるもので。 コスメ・メイクアイテムに関しても同じようになるべく旅先で使い切れるものをえらび、今回の服やシーンに合わせられるような色味や崩れにくい汗や皮脂に強いウォータープルーフを選びました。 帰りには荷物が少しは減っているはず!!

これでもかなり絞り込んだのですが・・・少ないのか、多いのか?!
右側にあるポーチ類は、コスメ(スキンケア、メイクなど)や下着類など。 左側は、水着や衣類(トップス、スカート、パンツ)など。 靴(サンダル)もあります。 一見これだけなのにトランクに詰めてみたら両面がいっぱいいっぱいだった!!! (いや、帰宅時には空きがあるはず。。。) 現地で色々お土産など購入したりするだろうし、入りきれなかったとき心配なので念のために折りたたみサブバッグもいれました。 ・・・これなら大丈夫だよね?!
それでは、行ってきま~す!!!!

みなさんも、よい夏休みを過ごしてくださいね☆ 次回のmiRaiのブログで、詳しく載せきれなかったファッション・コーデなど予定してます。 宜しければ見てくださいね~

関西在住
大阪・京都・兵庫などローカル情報をお届け!
◆グルメ/話題のグルメ、カフェなど
◆ビューティ/コスメを中心に徹底レビュー!
◆ファッション/プチプラアイテム中心、お値段に関わらず素敵なアイテムをコーデに。職場は制服あり、通勤着はカジュアル服OK
◆旅行/関西の旅行プランの参考にどうぞ!
日常の「HAPPY」「好き」をひっそりと、、、Instagram/Twitter
- Instagram: miraicco