【ご当地グルメ✨】足柄サービスエリアで静岡おでんに舌鼓【ドライブのお供に!】
静岡おでんって知ってますか?✨
ただいま、東京に滞在中の梶 有紀子です✨ さてさて、今回は車で東京まで移動をさせて頂いてたのですが。美味しいものをまたまた発見したのでレポートしていきたいと思います✨ 今回はこちらー! 【静岡おでん】です!

静岡おでんとは、どんな食べ物なのでしょうか?!
普通のおでんとの違いは?!と思われる方も多いかと思うので、調べてみました✨
だし汁が黒いのが特徴のようです。
カツオと青のり、からし、味噌などのトッピングを自由にチョイスして楽しむみたいです✨

そうそう、トッピングもこのようにご用意されています!!!
そしてお出汁が黒い、、、のに結構お味はあっさりしています。
だし汁のベースは、赤味噌・白味噌・しょうゆなど、黒い色をしているのは、、、
だし汁を継ぎ足して煮るから!
そして、名物の【黒いはんぺん】を入れることで色がより、黒くなるのだそうですよ!
早速紹介してますが、こちらは【足柄サービスエリア】にありました。おでんのお店なんです!
おでんはやっぱり大根ですよね✨
おでんで!マストの具材といえば、、、なんですか?! 私がとても好きな具材は、モチロン!大根です! こちらの静岡おでんは、見たことないような具材も、いろーんなものがとにかく種類が多かったです!✨

左上にあるのが、先ほど書かれていた黒はんぺん。ちくわぶ、卵、牛すじに、ごぼう天、、、
珍しい素材に、お馴染みの素材まで!
見ていたらまたお腹が減ってきました✨笑

がんもどき、卵焼き、イカの形をした天ぷらも。様々な具材に目移り。
5分くらいじーっと見つめていましたが、、、

ダイコン!ウインナー!桜海老入りの天ぷら
に、決めました!お味噌と青のり、カツオをかけていただきます✨
大根はお出汁がしみしみで、ジューシーで美味しいです。先の解説通り、色はしっかりしているのにあっさり味でした!
ソーセージは白いウインナーだったようで、、!ふわふわの食感と肉汁が溢れてきて個人的にはイメージと違う美味しさでかなりオススメです!
天ぷらは海老の香ばしさとお出汁の甘さがすごくマッチしておりました✨
美味しかったーっ!ごちそうさまでした✨
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
是非皆様も、ドライブの際には足柄サービスエリアに来た時は楽しんでみてくださいね!✨
モアハピ部 431.うたうゆきこ こと、
シンガーソングライター 梶 有紀子 がお届けしました✨(OvO)
TOP INFLUENCERS
No.12

好きなこと
シンガーソングライター 声低いですが歌うと高くなります。人間磁石。いつも笑顔です。【梶有紀子 Official Web Fan Club "KAJIKAJI"】https://camp-fire.jp/projects/view/118457
- Instagram: kajiyukiko1112
- YouTube: UC5eG4se2MW_wHfluC8bcjWA