おはようございます!!
もう12月。。
衝撃の12月。。
1年があっという間過ぎてコワイですね本当。
年末が近づくと仕事も忙しいし、家の掃除も大変だし、家事もやることたくさんで、料理が手抜きになりがちじゃありません?
最近お料理にはまってて、お弁当も作ったりしてるんですけど、寒くて布団から出れない朝が続くし、作り置きできなかったりでズボラしがちなわたし。
もう12月。。
衝撃の12月。。
1年があっという間過ぎてコワイですね本当。
年末が近づくと仕事も忙しいし、家の掃除も大変だし、家事もやることたくさんで、料理が手抜きになりがちじゃありません?
最近お料理にはまってて、お弁当も作ったりしてるんですけど、寒くて布団から出れない朝が続くし、作り置きできなかったりでズボラしがちなわたし。

12月予定いっぱいだしね。
(こちらは先日Official髭男dismのライブで天に召されたわたしです)
そんなこんなで最近はまっているアレンジレシピをご紹介します!
(こちらは先日Official髭男dismのライブで天に召されたわたしです)
そんなこんなで最近はまっているアレンジレシピをご紹介します!
即席袋飯「マルちゃん正麺」

お気に入りの即席麺が「マルちゃん正麺」です。
太麺がお好みの人におすすめです。
でも即席麺ってちょっと手抜き感出るじゃないですか?
最近マルちゃん正麺のサイトでもアレンジレシピが紹介されてて、さっそく試してみました♪
太麺がお好みの人におすすめです。
でも即席麺ってちょっと手抜き感出るじゃないですか?
最近マルちゃん正麺のサイトでもアレンジレシピが紹介されてて、さっそく試してみました♪
ピリッと旨い豚キムチ 正麺
私のおすすめはピリッと旨い豚キムチ 正麺です。
ただ豚キムチと言いつつ、豚がなかったのでお肉なしで作りましたw
ただ豚キムチと言いつつ、豚がなかったのでお肉なしで作りましたw
材料(1人前)
正式な材料はこちらです▼
トマト (200g) 1個
豚バラ肉 80g
キムチ 50g
ごま油 小さじ2
熱湯
450ml
マルちゃん正麺 味噌味 1袋
添付の液体スープ 1袋
仕上げ
粉チーズ
トマト (200g) 1個
豚バラ肉 80g
キムチ 50g
ごま油 小さじ2
熱湯
450ml
マルちゃん正麺 味噌味 1袋
添付の液体スープ 1袋
仕上げ
粉チーズ
でもまぁ、基本だいたいでおっけい!
分量も適当でおいしくなります。
マルちゃん正麺って麺がおいしくて、ノーマルでも文句なしだから、安心感あるんですよね。
分量も適当でおいしくなります。
マルちゃん正麺って麺がおいしくて、ノーマルでも文句なしだから、安心感あるんですよね。

で、できたのがこちらです~1
お料理撮るのって本当難しいですよね。。
粉チーズはちょっとリッチにとろけるチーズにしました♡
トマトとみそ味のマルちゃん正麺がめちゃくちゃマッチします!
だまされたと思ってぜひ作ってみてください。
お料理撮るのって本当難しいですよね。。
粉チーズはちょっとリッチにとろけるチーズにしました♡
トマトとみそ味のマルちゃん正麺がめちゃくちゃマッチします!
だまされたと思ってぜひ作ってみてください。
キャンペーン開催中
ちなみにマルちゃん正麺の天下一決定戦が開催されています!
オリジナルレシピを作って、SNSにアップすると、Amazonギフト券やマルちゃん正麺が当たるらしいです♪
オリジナルレシピを作って、SNSにアップすると、Amazonギフト券やマルちゃん正麺が当たるらしいです♪
神レシピ爆誕

あと全然関係ないんですけどね。
スーパーに売ってるみたらし団子にベーコン巻いて焼くと最高においしいです。
甘じょっぱが好きな人に本当におすすめ!!!
とろけるチーズも合いますよ。
こっちもぜひお試しください~♪
スーパーに売ってるみたらし団子にベーコン巻いて焼くと最高においしいです。
甘じょっぱが好きな人に本当におすすめ!!!
とろけるチーズも合いますよ。
こっちもぜひお試しください~♪
ともみん。のInstagram
食べ物多めのグルメスタグラムですw
コスメと美容もたまに。
あとカフェ。
コスメと美容もたまに。
あとカフェ。